mixiユーザー(id:12142782)

2024年03月20日08:04

50 view

53rd & 3rd

という訳で、この第3の月に53歳になりました。
10年以上愛用してきたPureのDABラジオが、夜中に勝手についたり消えたりするホラーになってきていたので、子供達に新しいものを買ってもらいました。ラジオ

誕生日は完全に休みにして、1日何をしていたかというと、ベッドルームno.2のペンキ塗りをしてました。それは引っ越してきてからずっとやりたかったことで、(ポッシュペイントを何年も前に買ってあった)ひたすら働いていて暇と家具やなんかを動かす場所がなかったのです。ウェディングドレス達と関わる仕事部屋と完全に隔離せねばなりませんし。
息子が夏に帰ってくることから断捨離しまくって多少モノが減ったこの機会に、イースターで子供達が帰ってくる前に、というタイミングです。
大家が更新のコントラクトを送ってきたし、(少なくとも)あと2年ここでの生活を祝って!

仕上がりは満足。1日で完了。やっぱりポッシュペイントは臭いもないし扱いやすいし仕上がりも微妙なトーンも飽きないので、その価値がある。考えてみたら賃貸なのに引越しのたびにペンキ代だけで何百ポンドも使ってる。自分で電気も替えたし、コービンが取れれば自分でつけ直すし、除湿機など環境を良くできるものは、長く使える良いものを自分で買っている。一般的なテナントはそういうことをしないらしい。
海外に住んでいる大家が寄こす業者の人たちは、決められた日時にくるということさえできないし仕事が適当で雑な場合が多いので、自分でできることは自分でするのが一番だ。


過去、ポイラーにちょっとした不都合があった際、大家が良かれと思いボイラーを新調してくれると言い、ヨークシャーベースの若いプラマーを送り込んできたことがあった。(ロンドンのプラマーより見積もりが2000ポンドも安かったというのが大家の言い分)そいつは、1日で終わると言っていたにもかかわらず、日曜日の午後にきてお茶を飲んでおしゃべりし(開口一番母は中国人だと言ったが真っ赤な嘘だ)水の元栓を止め、周りの棚を破壊しないと仕事ができないといい、下のフラットに洪水を起こす可能性があるから保険にはいっているか訊きに行くといって出ていき、1時間以上もどらず、水はとまったまま。。大家に電話して事情を説明しI don't believe a word he says, クリミナルだからお願い本人と話してもらうようにお願いする。戻った時には、パーツを買いに行ったけど店が閉まっていた(本当は長距離運転してきたのでフライアップを食べにいったのだ)といい、すでに暗くなったから来週出直すと言って、水の元栓も開けずに全てをほったらかしにして帰って行った。ふらふら
ポイラーを新しくするのは忘れてよいから、もうあいつを寄こさないでほしいお願いと大家にお願いするも Give him another chance. It might be the way of Yorkshre speaking..
そして 予定の日が何週間か過ぎ、フォローアップを求めた大家には「ヴァンが壊れたからロンドンにはいけない」と返事があったそうだ。🙄
そうこうしている内に、何度かお世話になったことのある(鬱病を抱える為にオン&オフな)若いプラマーが復帰したとのことで、ボイラーの壊れているところだけ直してもらった。
後日、例のヨークシャーラッドはホンモノのクリミナルだったことが判明。君の感が当っていたねっていうけど、そんなの当たり前だ!北部は物価や人件費が安いとはいえ、ヨークシャーから何時間もドライブして、フラットが密集した見知らぬロンドンで丸1日使う仕事をしてそんな値段の筈はない。プラミングの知識がない私でも、きちんとしたプラマーじゃないことはすぐわかる。訛りなんかのせいではない。


そんな事もあったし、大家は私がこのフラットをきちんと管理しているのを知っているから、家賃も相場よりも安くしてくれているのだと思う。
私はここのフラットがとても気に入っている。
頑張って仕事しなければ。🫠

狭いながらも楽しい我が家
フォト


息子が帰ってきてご飯を作ってくれました。
フォト


変な夕焼け
フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る