mixiユーザー(id:14480841)

2024年03月17日15:29

139 view

ジェフリー・ディーヴァーのWatchmaker’sHandを読んだ

ジェフリー・ディーヴァーのThe Watchmaker‘sHandを読んだ
リンカーン・ライムシリーズの16作目である。
今回はリンカーン、サックスをはじめヘルパーのトム、新米警官のロン・パルスキー、クーパー、それにNYPDのロン・セリロ等お馴染みのメンバーが全員登場するからフアンならワクワク胸躍らせて読めると思います。残念ながら米国での人気は下降気味です。

なんといってもあのネメシス、ウオッチメーカーのチャールス・V・ヘイルが登場するのですから。この二人の戦いがどうなるのか楽しんでください。

 リンカーンがNY市の構造工学部門に何者かが侵入し、NYの地下図面、インフラ資料などをダウンロードし盗み去る事件が発生し、その犯人を追跡していた。

そこへNYのイースト89丁目で高層ビルの上から工事現場のクレーンが落下したと言うニュースがとびこんできたのである。
クレーン落下事故で一人が死亡、6人が負傷する事故が起きたのである。

その後NY市に脅迫状が届いたのだ。
要求をのまねば24時間以内に再び大きな災害を起こすと言うものだった。
脅迫メールはクレーン落下事故発生の10分前に来たが、当然NY 市長は要求を飲むことはないと宣言する。
市長は直ちに市内の高層ビルのクレーン工事現場に直ちに工事を中止するよう連絡をしたが間に合わなかったのだ。
市内にある27ほどの巨大クレーンから市民は近寄らないように警告を発したのだ。
脅迫状は24時間後に新たな災害がNY市内に起きると警告されていた。
その時間内に犯人にたどり着き事件を解決することがリンカーンとそのNYPD のメンバーに要求されるのです。全てが時間との争いになります。
ディーヴァーお得意のCat &Mouseが始まります。

メールはブルックリンのカフエのから来ていたのだが、容疑者はルーターに侵入して送付していたことが分かる。そしてクレーン事故が意図的に仕組まれたものであり、何人もの人物が絡んでいるのである。
その捜査の様子を陰から静かにみている男がいたのだ。
その男は何者かに雇われリンカーン、サックスたちをいつも見張っていた。
警官パルスキーは現場近くで爆弾製造犯を見かけて追いかけ始める。その男は西海岸に住んでいたはずなのだ。
リンカーン達はNY市の内部に侵入した不審人物212がクレーン事故に関係したことを知り、捜査を開始する。
この事故とNY構造工学部に入り情報を盗んだ人物が関係していると考えられたからである。
この不審人物が警官であることが判明したが、その時には雇い主の人物に射殺されてしまった。拳銃で射殺した人物こそウオッチメーカーであり、今回はリンカーン殺害を狙って英国からNYに戻ってきていたのだ。

ウオッチメーカーことチャールスはクレーン事故の目撃者を殺すため有毒ガスを仕掛け、証拠隠滅を図ろうとするが、一早くサックスたちの対応で目撃者は難を苦れるのだ。

しかしその段階ではリンカーン達は犯人がウオッチメーカーであることを知らない。
今回は30頁あたりでチャールス・V・ヘイルが登場したのに驚きました。。
いろいろ事件に関係する人物が登場しますが、次第に除かれて本来の人物が浮き上がってきます。
ここからリンカーンとウオッチメーカーの戦いが始まり丁々発止のせめぎあいとなります。
これ以上は書くのが野暮というもの、じっくりディーヴァー流をお楽しみください。

そしてついにリンカーンとウオッチメーカーは二人だけで話し合うことが実現します。
その結果は意外なものに終わります。
ウオッチメーカーが事件の全てを実行したものか、あるいは彼と行動を共にしていた女性がどういう人物なのか、その背後にサボタージュを企てるグループが潜んでいるのではないかと。
是非、読んで楽しんでください。最近は端折って読む人がTV,映画に多いそうですが、じっくり読むのも楽しいです。
お勧めです。

余談:
ディーヴァーは詳しく書きすぎる傾向にあります。昔から、1章ごとにまとめてつなぎ合わせるように書くタイプでしたから。
とにかく重い鋼鉄などを持ち上げるクレーンの平均を保つウエイトの技術、操作方法など詳しすぎ、いささか持て余しそうになります。CuttingEdgeでもダイアモンドの研磨技法等が詳しすぎ、少しうんざりしました。もう少し短くした方が面白いと思います。
だから最近はNYT ベストセラーには登場しなくなったのではという気がします。

The Cold Moon(2006)はPPのサイン会の私のチケット番号は「33」でした。
今回のサインはボールペンではなく、細めのマーカーでした。(メールでPPから購入)
アマゾンにはUK版「コレクター限定版」が1冊まだ在庫があります。市販HCではない限定本がまだ手に入りますよ。サインはありませんが。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31