mixiユーザー(id:1387249)

2024年02月01日19:04

13 view

スパタイ2024/1/28感想

少し前に「戦争になった所で絶対に前線で戦わない人が戦争についてゴチャゴチャ言ってる」って炎上があったそうですが、

現実的な危機で考えると、
周辺国に経済的威圧してる中国とかが、海上輸送をつぶす兵糧攻めが怖い所ですよね…

1カロリーの食糧生産のために10カロリーの化石燃料が使われているとも聞きますし、
(単純にカロリーだけでなくビタミンやタンパク質とかどういう栄養かも大事と思いますし、
食料自給率はカロリーベースだと、野菜とか作ってても食料自給率向上には貢献しにくいと思いますので、
栄養価ベースでもやって欲しいと思うのは、素人考えでしょうか?)
海上輸送をつぶされてエネルギーが不足して餓死者が出たら一大事、
海上封鎖されても1年以上持ちこたえられる様にやってくのが大事かと思います。

ので、平和の為に、
日本はエネルギー・食糧の継戦能力を確保し、
「仮に変な気起こしたら、こっちも粘って抵抗するし、死なばもろともだからね?」
って事を中国とかに見せつける必要がある。
だから、直接戦わなくても、
エネルギー・食糧や弾薬に関連する仕事を頑張る、
そうでなくても、ドイツにも抜かれた日本のGDPを高めるのに自分の目の前の仕事を頑張る、
のも十分に貢献かと思います。

後述のライダーや戦隊のスパタイだって、
直接戦闘してる宝太郎たちやギラたちだけが頑張ってるんじゃなくて、
サポートしている人たちもキチンと描いていて、
そういうのは良い作品の条件だよな、と思います。

そして、その直接戦わずとも国のサポートをしている中小企業の話ですが、

「賃上げしろって言うなら、賃上げした企業へ見返りを」
「故安倍元首相だったら、一定以上賃上げした企業には助成金出すとかやってたぞ。
そんな体たらくでよく4月アメリカに外交に行くとか言えたな!
その調子じゃ、トランプ氏と上手に交渉出来た故安倍元首相と違って、あしらわれて帰ってきそうだぞ!」

って声はちらほらありましたが、

村井英樹官房副長官が、その後押しの一つとして、
「賃上げ促進等のための中小企業省力化投資補助金」
の創設を挙げたそうで。

3〜4月に公募を始め、
投資額の半額を補助し、
補助上限は従業員数5人以下が200万円、
6〜20人が500万円、
21人以上が1000万円で、
賃上げの条件を満たせば、それぞれの上限が50%上乗せ。

対象は、無人搬送ロボットや検品・仕分けシステム、など、
人手不足解消に効果がある汎用製品、って事ですが、

どれぐらい賃上げしたかに対して、とか
従業員全員の給料の平均額が世間一般よりどれぐらい上か、

経済同友会の新浪剛史代表幹事は
今年の春闘で「賃上げ率5%が目線になる。今年の春闘では4%を大きく上回るところが出てくるだろう」
と見通しを言われたので、
5%を超えたら、その分助成金・・・

とかで、補助金出さないと、
それら汎用製品が使えない企業にとっては意味が無いものになりますし・・・

ブーイングの声を吹き飛ばしてくれる様な施策を期待しています。

●仮面ライダーガッチャード 第20話 微笑む天使、笑えぬ真実
お母さんが同窓会で居なくて店が休業でも、キッチンいちのせ連合はそこでたむろしていた。
ヨーヨー研究会、って完全に中の人のスケバン刑事ネタをこすってるな。
なんなら、将軍の隠密影十八で戦ってた事もこすってほしい所です。

スパナの上司の女性こと、錬金術の師匠・鏡花が宝太郎たちを訪ねる。
スパナの為にドライバーを作っているが、
2枚のレベル6のケミーカードで起動するのにミナト先生に取られている。

それに、黒い炎にスパナが飲まれたら変身出来ないと語る。

10年前にグリオンにスパナの両親が立ち向かったが、
グリオンより強いはずなのに敵わなかったらしい。

一方、宝太郎りんねが強くなるのに対し自分が負け続きで焦るスパナの前に両親が来た。
だが両親は10年前に鬼籍に入っている・・・?

天使のマルガムが両親を生き返らせたと言い、
スパナが立ち向かうも変身出来ないのでボコられ、両親も死んでるので錬金術が使えずボコられる。

宝太郎たちが助けに来て、逃げようとするも、
グリオンが出てきて、両親が締め付けられ、
スパナが助けを求めるも、宝太郎も弾かれ、ミナト先生は動けず、両親が灰になってしまう。

そして、スパナは黒い炎に飲まれマルガムと化してしまう。
それでも、グリオンには通じずあしらわれ、宝太郎たちを襲ってしまい、天使のマルガムに逃げられただけと散々だった。

両親が操られてるとかニセモノとかじゃなくて、純粋にスパナを愛していただけに辛いな。
グリオンは、ド外道だわ、アトロポスに顎クイするロリコンだわ、と本当に憎たらしい悪役だな。
(後者のは何だ)

スパナは鏡花に、何故俺の記憶を消した!と詰め寄り、
鏡花は、
お前がグリオンに支配されない様に、
スパナは天才だが冥黒の力に染まりやすい、
両親を殺された憎しみを向き合った、
10年で美学と言う鎧を着せた、
と説明するも、

そのせいで俺は宝太郎たちみたいに強くなれなかったと怒り、
感謝はするがお別れだ、と言うスパナ。

鏡花は、今のお前ならドライバーを使える、だから待ってる!と、まさにヒロイン。
良い意味でおねショタの10年後な感じになって欲しいのですが‥

宝太郎りんねはスパナを助けたくて、天使マルガムと戦っていて、
今のスパナは10年前より味方は増えているんだけど、
絶望真っ盛りな状態だと良い方向に考えられないよな…

ここで、実家で記憶を取り戻してもらってた鉛崎ボルトが出てきて
「俺に倒されるまでは誰にも負けんじゃねぇ!
もちろん自分自身の弱い心にもな!」
と檄を飛ばしたら熱い展開なのですが・・・
(鉛崎ボルトはそんな良いライバルなキャラじゃなかっただろ)

●王様戦隊キングオージャー 第46話 命の美しさを知れ
OP前から、突如グローディが現れ、
ヒメノは王の証の力・命を刈り取る光の鎌を使って斬り、沢山の紫の宝石を出すも、
グローディはすぐに復活。
こんな体にしたダグデドを憎むも、あしらわれ、思い出そうとしてたら寝てしまった。

紫の宝石をヒメノが見るに、宝石・シュゴットソウルを大量に食べた、いわばギラのスケールアップ版。
ラクレス曰く、自我を失い殺戮を繰り返す不死身の道具になる。

ジェラミーがバグナラクの兵士たちに埋葬を教えているのは、
仲間の死を悲しむ心があれば誰かを傷つける事もなくなる、と考えての事。
防衛のための戦いはあるとは言え、自分から仕掛ける事は無くなるか。

ラクレスは、初代シュゴッタム国王がジェラミーの父を逃がしたのは、危うい王の証の力を隠す為。
おそらくジェラミーに継承された永遠の命。
それがグローディを倒すカギになるかも知れない。
ラクレスは、長生きは本当に良い物か?

と仮面ライダー剣の剣崎君にも刺さる事を言う。

ヒメノはギラを実験台にしようと斬りかかり、
ギラが好きで不死身になった訳じゃない!と言うと、死に立ち会って無念だった、
グローディ相手だからかどうしてもメンタルが乱れる。

ジェラミーが来てヒメノとどうするべきか俺たちだけで考えようと言い、
ヒメノは両親の墓に決意を誓い、
ジェラミーはゲロウジームと話をする。

そして、グローディたちが襲ってきた時に、
グローディはヒメノ・ジェラミーが引き受ける。
戦ってジェラミーが縛り、ヒメノがグローディはすでに死んでいる、と言う。

北斗神拳っぽい秘孔や、南斗水鳥拳飛翔白麗みたいな技をやってたと思いきや、
今回ついにケンシロウっぽい事を言った。

ジェラミーも生きた屍だと言うも、
グローディはならば殺して殺しきるだけだ!と完全におかしい殺人鬼だ。

ヒメノは、死の克服は医療の夢じゃない、死を忘れた者はグローディと同じ末路を辿る・死を求めて死をばらまく化物になる、
と、ジェラミーから刈り取った永遠の命をグローディに移植!
これでジェラミーは普通の人間と同じく年を取り死ぬ様になったのか。

メタ的に言うと、
10年後とかの作品で後輩戦士たちと共演して、
「不老不死なのに老けてるじゃん」
とか言われる必要は無くなるな!
ギラもダグデドとの最終決戦で不死身の力を使い果たすのか?
って思ってしまった僕は悪い意味で年を取ったのか・・・

で、命が宿ったグローディは、神にでもなった気分だ、と17年前にやった神の怒りをまた起こすのだった…
何をやっても害悪をまき散らす、悪役の鑑だな・・・
(ミリも褒めてない)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る