mixiユーザー(id:7016667)

2023年07月13日22:20

34 view

理想的には「やさしい世界」なれど現実的には「強い自分」が必須

ホリエモン「2ちゃんねる作ったバカ」にひろゆき氏反応
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=7487657

*********************************


「陰口をネットに書くな」と良いこと言ったホリエモンだったが、直後に自分が嫌うひろゆき氏の悪口をネットで書いてしまい、ひろゆき氏に「陰口とは思ってない正論と思って馬鹿とか書いちゃう」と冷静に突っ込まれているという、ある種笑えるやりとりでした(笑)。

で、私の結論は表題の通りです。有名になるとそれだけ陰口誹謗中傷は増えるでしょう。「いじめ」とかと同様に基本的に「他人からの悪意は防げない」です。防ぎたけれどね。

有名になるっていうのは一方的にアウトプットだけできるというわけではないのです。ほぼ同等のインプットが返ってくるわけで。某山下達郎氏のように「ネットは一切やらない」くらい徹底する必要があるでしょうね。

そりゃ理想は差別もなく悪口も誹謗中傷もない「やさしい世界」です。ただそれはほぼ不可能なものでしょう。現実的対応としては「強い自分」しかないわけです。「強い自分」になれない限りは、悲しいかな、有名になるような言動自体を控えたほうが良いのかもしれません。

私的には「顔も見たこともない、何も事情を知らない人間が憶測で何か悪口を言ってる」として、私には何も響かないとは思うんですけどねぇ。殺害予告とかリアルの嫌がらせにつながるとさすがにシャレになりませんが。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031