mixiユーザー(id:9750070)

2021年04月19日23:11

25 view

1,026th ウンチク・ゴルフ【体がバラバラになるような動き】

4.19 レッスン
小さめのバックスイングでやってみる。
「右腰を後ろに引くように。右へスウェーしないよう注意。回転するのだ」
腕は外目に真っ直ぐ引く、そして右腰、右足はむしろ後ろに引く、後ろに倒れないように前傾。
体のパーツが別の方向に動くので、体がバラバラになりそうで、この形は随分前から指導されていたけど、こんなにキツいと再現性に乏しいと考え、やっていなかった。しかし、その動きにたいして、それなりに頭で理解でき、体も動くようになってきた。
「良くなってきている。右胸は良い、左胸も連動させて動かせ」
・やや右下から覗く感じのアドレス(左肩が下がらないよう注意)
・クラブを揺るがしながらグリップ調整、クラブを体の正面に置き、その形を崩さず前傾し、角度を決める
・腕は外気味に真っ直ぐ引く。体から遠く感じるはず。
・腹がよじれる感じ
・右腰は後方へ。前傾しているので、右腰骨が支点になる。
・右肩、右胸は斜め後ろ上
・左肩、左胸は右斜め下、球の方へ
・右サイドが後ろに行くので、顔は突っ込まない、やや遠くなり斜めから覗く感じ
・力を抜いて、バックスイングは腕が地面と平行になる程度、内側から、インサイドアウト
・捻れが戻る感じ


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930