mixiユーザー(id:465506)

2021年05月04日13:04

47 view

GW富山日記

 
 GW。 散歩道沿いの農地は、田んぼ仕事でにぎやかだ。
 先日まで空だった深い用水に滔々と水が流れている。 
 その水が田に引かれて、休みのうちにということなのだろう、水面下の土をかき混ぜて表面を平らにする「代掻き(しろかき)」が、あちこちで行われている。 
 耕運機みたいなのに乗って行ったり来たりしているお宅もあれば(とくににぎやかなのがこれね)、人力でやっているお宅もある。

 右手が川、左手が里山、背後が竹藪、前が田んぼという家で育った私は、冬のあいだ眠っていた田んぼが、こうやって目を覚ますのが嬉しい。
 植えたばかりの稲苗が、姿(かげ)を水面に映しながら薫風に揺れているのを見るの、ほんとに大好き。
 いえ、知り合いのあの人やかの人みたいに、土地を借りて自分でやってみようとまでは、思いませんけどさ。

 ※注 写真は借りものです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る