mixiユーザー(id:6231411)

2021年02月14日09:11

18 view

Ace Of Base 「The Sign」

昨日、ABBAのアルバムに触れたばかりだが、
僕のコレクションに北欧発の音楽が多いと言った端から
アルファベット順の2枚目もまた北欧系である。
因みにiTunesによると、いまちょうどCD1,000枚分らしい。
極東の中年の
イヤホンで音楽をあまり聴かず
電車通勤の
たまに自室でPCで聴くか、
週に一度車を走らせる時に何曲か音楽を聴くだけの僕のコレクションの
1000枚中の随意の2枚がどちらも「北欧系」とは確率的に凄い
余談だが。

さて、Ace Of Base もスウェーデン出身であり
ディスコシーンを席巻した点ではABBAと共通している。
ただ、彼らの特徴はレゲエというかスカのリズムを前面に押し出した、
少し気怠い妖艶なヴォーカル(リン)と特徴的なサウンドが魅力のバンドである。

現在も活動中のはずだが、とんと存在を耳にしなくなって久しい。
90年代前半がキャリアの中心だろうか。
デビューアルバムが世界的に成功したのが日本人にとってはほぼ全てである。

94年ワールドカップを迎えるに当たり、
優勝候補筆頭だったブラジル代表のエースのロマーリオのインタビューが
雑誌に載っていた
「靴も2万足持っている。自宅も立て替えた。CDも2万枚ある。Ace Of Baseだって持っている」
と誇らしげに自らの成功を誇示し、
「あとはワールドカップで優勝するだけだ」というために彼らの名前を出したのが
当時にして爆笑だった。一発屋かも知れないぞ。と。

さて、当のバンドの彼らだが
ヴォーカルのリンが露出恐怖症なのか対人恐怖症なのか
徐々に人前に姿を見せなくなり、最終的には脱退してしまった。
あまり知られていないようだが、それが全てのようである。

今聴いても、十分に現代的なサウンドであり
暫く聞いていなかった人にはアルバム1枚充分に聴き応えがある。
あと998枚、これをやるかどうかは分からないが
個人的に採点すると★★★。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る