mixiユーザー(id:23930995)

2020年11月27日08:55

36 view

北極

北極
 地球の北極点と南極点を結ぶように地中を貫く地軸は、約23.4度傾いていおり、この傾きと、地球が太陽の周りを公転する位置の関係が、地上に季節を生み出しています。
 この地球の自転軸を北極側に宇宙に延長しますと天の北極に突き当たります。現在は北極星の近くになります。この線は傾きながら、2万6千年周期で円周を描きながら歳差運動をしています。
 約1万年後 琴座のヴガが北極星になります。ベガは七夕のおりひめ星、織女星です。ベガと、はくちょう座α星のデネブ、わし座α星のアルタイル(七夕のひこ星、牽牛星)の3つの1等星で、夏の大三角をなしています。細長い大きな三角形です。8月上旬にはよく見えて、9月になると、天頂近くに来て、周辺の条件が良ければ空を縦断する天の川も見ることができます。
画像 地球の自転軸

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する