mixiユーザー(id:465506)

2020年11月19日07:37

200 view

おー・まいっ!

 
 英語で話しているときに、「オー・マイ・ゴッド!」というべきシチュエーションになったら、仏教徒は果断に「オー・マイ・ブッダ!」というべきではないだろうか。
 と思って調べたら、そういう言い回し、たしかにありました。

 しかし、謎だったのは、ネット検索してみたら、「Oh my Buddha!」の語義説明のなかに、「Amaenaideyo!! ( "Don't Act Spoiled!!")」というのがあったこと。
 なんでそうなるの。
 仏の顔も三度と、何か関係あるの、と、ことばの十法世界への私のサーチは続くのでした。

【追記】
 Amaenaideyo!!(あまえないでよっ!!)は、2000年代の日本のマンガ/アニメ。 そのアニメ版のほうが、米国では、「Ah My Buddha」というタイトルで放映されたってことだったのでした。 
 もちろん向こうでも人気だった「ああ、女神さまっ」(=Oh My Goddess!)のパロとして、というか柳の下の二匹目の泥鰌としてです。 なーんだ。
 以上、サーチ終わり。
 なので、米国のアニオタ相手にへたに「オー・マイ・ブッダ!」っていうと、「おお、あのアニメ、面白かったです」とかいわれるかもしれません。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る