mixiユーザー(id:9850518)

2020年08月31日17:30

49 view

「ムーラン・トゥーシェ垂直」ワイン会

【2020年8月31日】
第999回の定例会を開催しました。
場所:中央区銀座のワインバー
人数:12名
会費:11,600円(食事代5,500円を含む)
ワインリスト:
1) 1987 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
2) 1986 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
3) 1984 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
4) 1982 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
5) 1980 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
6) 1979 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
7) 1976 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
8) 1971 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
9) 1969 Coteaux du Layon, Moulin Touchais
10) 1949 Coteaux du Layon Moulin Touchais

個人的な好みでは、
☆☆☆  7,10
☆☆    1,3,4,6,8,9
☆     2,5
でした。

7)は、ハチミツや桜餅やオレンジやマーマレードや燻製や紅茶の香りと、オレンジや洋ナシや白コショウやハチミツやレモンの味わいでした。雑味のないピュアな果実味がある、美しい熟成ワインでした。

10)は、マホガニー色で、燻製や木樽やナッツやキャラメルの香りと、ナッツやハチミツやオレンジやグレープフルーツの味わいでした。後味にややドライさはあるものの、とても71年経ったワインとは思えない、まだ力強さの感じられる素晴らしい熟成ワインでした。

全体的には、期待をかなり上回るレベルでした。
☆☆の中でも、6,8,9は☆☆☆に限りなく近いレベルでした。
どのワインも、貴腐香はないものの、濃い甘味と適度な酸味が、綺麗にバランスしていました。
また、甘口ワインに共通の特徴ですが、色合いが濃くなったものでも、酸化の兆候は感じられませんでした。
この銘柄は、古い年代のものが比較的安価に手に入りますので、甘口古酒好きには狙い目だと思います。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031