mixiユーザー(id:522149)

2020年03月17日02:01

125 view

コツコツと

連日、株価が下がっており含み損もあっというまに200万円となった。
一応生活防衛資金はちゃんと確保しているので200万減っても
大丈夫ではあるが、2ヶ月前には60万の含み益があったのにあっというまに
全部吹っ飛んでしまった。

上がる時はじわじわと上がるのに、下がるときはマジで
急降下する。しかも底もみえない。
2年前の暴落経験から、こうした波は株にはつきもので
長い目で見れば暴落は買い場であることに違いない。

が、何でもかんでも買うというわけではなく
とりあえず以前高すぎて変えなかったものを買うのと
さらにETFを買い増ししようと思っている。
とりあえず高金利のPFFとSPYDというのを1株づつ購入している。
ちょっとずつ購入して平均取得単価を下げるのだ。

ETFは個別株ではなくアメリカの好配当企業をまとめて投資できるもので
企業の入れ替えや売買などは証券会社の人が勝手にやってくれる。
今買うとすれば長期的にみてETFくらいしかない。

とりあえず今年は配当金で40万ほどとなるので
こちらをもらいつつ株価が戻ってきてくれるのを
まつしかない。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る