mixiユーザー(id:11577852)

2018年11月04日21:23

66 view

欠席1名のみ。

昨日の練習はテナーWさんとギターがお休みの予定だったが、ギターのSさんが練習後半でひょっこりお出でになり4 Sax, 4 Trumpet, 3 Trombone, Piano, Bass, Drumsと一人を除き全員出席(Sさんは楽器は弾かなかったが、当バンドでは打ち上げに参加した場合出席としますうまい!)。
まずは、口慣らしにTommy DorseyのOn The Sunnyside Of The Streetからスタート。
次に先週からやっているグレン・ミラーのSunrise Serenadeを…前週はサックスが3人なので物足りないと書いたが…今週は4人でもヒドイふらふら
サックス・ソリで少々難しいところがあり、難しい譜面は初見や2回目では正確に吹くものではないと思っているあせあせ当方のメンバーがやると当然グチャグチャになる。この部分を数回パート練習でやると、毎回の様に「個人練習してきますexclamation」と言い出すが…これは冗談だとわかっているので目がハート、さらに数回やらせるが…マア、次回のえいちん先生のレッスンでシゴイていただきましょう。
次に12月30日のスパッツのライブでやる予定のTake Fiveを…サスガにこの曲は何回も練習しているのでこなれてきていて、そこそこ早くしても何とかなる指でOK
さらに、カウントベイシーのShiny Stockings、バス・クラリネット用に書き直したハリージェイムスのWhen You Wish Upon A Starをやると、バス・クラリネットの曲は2曲なければいやだというKさんのわがままでやることに一応なっているレス・ブラウンの大曲Nuts Cracker Suiteをやるが…今のレベルではとても人前では出来ないな〜(それに、バスクラリネットのリードミスを何とかしてくれふらふら…当人はまだ不慣れだからと言っているが)。
休憩後、遅れてきた中3の奈々香チャンが来たところで全曲もう一度さらい、さらに奈々香チャンに宿題を出しておいたA String Of Perlesのソロを吹かせるとソコソコいいじゃないか。

終了後は、何と9人で四文屋に突入即ビールビールで乾杯。残念ながら可愛いフェインちゃんはお休みだったが、12月の老人ホームでの演奏とスパッツのライブの打ち合わせをして適度に飲んで楽しく解散夜

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る