mixiユーザー(id:2396826)

2018年09月29日20:58

144 view

今日は読書。Part0047


 ただいま、中川八洋「徳仁《新天皇》陛下は、最後の天皇」読了。うーーーー、高濃縮の「新知見」が頭の中をぐるぐる回っていて眩暈がする(#_#)、知恵熱でそう(笑)。しかし、中川博士は雑誌やブログもいいけどやっぱ、「著作」がよく似合うねo(^-^)o。ペーパー・ブックでいうと前著「尖閣防衛戦争論」からだから5年ぶりか(-_-;)。この本は、「過激なタイトル」を「反語」として使った


「皇統護持」を目指した「憂国の書」


だ。このまま行けば「新帝陛下」が「最後の天皇」になるぞ!日本国民よそれでいいのか?ってことだね。「方策」としては「核心的問題」をほぼ網羅しており、皇統護持を目指すものにとっては「皇位継承学3部作」と共に「必読書」だろう。だた、博士も嘆いているが「実行施策」とその「手段」が現状あまりにも足りていない(ToT)。自民党内部の「左傾化」はほぼ「前次大戦末期」の「ネオ・大政翼賛会」状態だ(ToT)。「夜盗」いや「野党」は全部「ムショ行って下さい」のレベルだし(-_-;)。いったいどうすりゃいいんだよ(ToT)。いかん、いかん、凹んでる時間なんて一秒もない(怒)。


「皇統護持」は俺たち「日本国民」の疑いようもなき「世襲の義務」


だ。みんなでこの「言葉」の「意味」をかみ締めよう。これから、中川著書買ったとき恒例の「キーワード・ピックアップ」を始めるよ。書評はまた今度だな(笑)。それと、一つ気になる動きがある。新潮45廃刊事件だ。どうも、


日本最大手の核マル系出版社「新潮社」は「共産党」の思想統制を受け入れた


ようだ(怒)。おそらく、チャイナ経由の「利益供与」を請けてるぜ(黒笑)。この論点でこれ論じているのはたぶん俺だけだろ(-_-#)。文芸春秋は今や「在日系アナーキスト」のたまり場だし、新聞社系は元々「大政翼賛会系(内閣情報局系)」の「ファシスト集団」だし、これで、「地回りヤクザ」の核マル系出版社が相次いで降伏したら


「東条内閣」もビックリΣ(OoO)の「情報統制」が完成ってわけだ(黒笑)。


あと、どこ残ってるよ?外信系を除けば、残るのはエロエロ系とカルト団体系のみ(怒)。せめて、官庁系出版社だけでも何とかならないのか?中川博士がオカルト系出版社からしか「著書」出せないってほんと末期状態だぜ(怒)。何かないのか?この状態を「逆転」させるなにか「策」を何か見出さないと(怒)。ふーーーー(-_-;)、頭使いすぎた(ToT)、今日は酒飲んで寝るよ。最後にもう一度みんなで確認しよう。「皇統護持」は俺たち「日本国民」の疑いようもなき「世襲の義務」であると。そして、みんなで神仏に祈ろう、


我々に「生き延びる」ための「策」をどうかどうかお授けください


と。後もう一つ。「信仰」は余ほどの事が無い限り「伝世の信仰」に限ること。これからほぼ確実に社会は「カルト化」する(怒)。俺は信仰の自由をトコトン擁護するが同時に「カルト」を絶対的に拒絶する。ほんとしょーーーもない「カルト」が世の中びっしりだもんな(怒)。しかも、これからそれらは確実にあなたの身近で「大増殖」する(怒)。


「カルト」を回避する唯一最良の方策は「伝世の信仰」に回帰する事


。おれも少しやらんとな(-_-;)。正直、俺の年ではそう遠くない未来に「ご厄介」になりそうだしね(笑)。すこし、「四住期」等の論理解説でもやるか。ま、今は疲れきってるから、それはまた後日語ろう。とほほ。



おまけにみくしー検索かけてみました。みんな、嘆いてる「振り」だけしてトンチンカンだと思います(-_-#)。


 「最後の天皇」

日記 検索 (0件)ひっと。

 「新潮45」

日記 検索 (203件)ひっと。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記