mixiユーザー(id:11577852)

2018年05月06日21:42

128 view

小田原遠征終了

昨日は、昼は小田原北条祭りのイベント北條ジャズフェスタでの演奏と夜はライブラウンジ・スパッツでの演奏。
昼間の北條ジャズフェスタでの演奏は今年も風が強く、譜面が飛ばされないように洗濯ばさみやプラスチック板を用意してはいたが譜面台ごと飛ばされそうになるのでふらふら四苦八苦で演奏に集中できない。
前年は1時間の演奏時間だったが今回は40分と短めになり、予定していた曲を3曲残して終了しなんとも中途半端な気分で終了がく〜(落胆した顔)

夜のスパッツでの演奏は、何と今回も60名程度入る店は満席状態。毎度書きますが、この程度のバンドに何とも有難いことです。

今回は、中二のトランペットSさんの参考になるようにジョーを大フィーチャーするプログラムとした。
全編トランペットソロのMcArthur Park, Closely Dancing, Maria, Libeltangoの4曲に、毎回東京から聞きに来てくれるAさん姉妹からのリクエストのあったJust Friendsを追加して5曲のジョーフィーチャー。
さらに、Satin DollとLil Darlin’, Sing, Sing, Singのトランペットソロも加えてほぼ半数が彼のソロ。まあ、新婚1ヵ月とのことでささやかなバンドからの結婚祝いです目がハート

スペシャルゲスト、クラリネットのFさんのJersey Bounceと鈴懸の径もお客さんに乗せられて上出来指でOK

さらに、今回の目玉あっかんべーは私のボーカル曲が2曲もある。リハーサルでは歌詞を忘れてしまったI’ve Got You Under My Skinも問題なく熱唱。さらに、Yesterday, When I Was Youngも情緒たっぷりに歌い上げ、高校生諸君も熱心に聞いてくれている。
プログラム最後の曲Moonlight Serenadeを演奏終了すると当然アンコールの大合唱。当然、Sing , Sing, Singで終了手(チョキ)
終了後、高校生の諸君とお話をして当バンドには不要な吹奏楽用の鈴懸の径の譜面を送って差し上げることをお約束(本当は、ミュージックチャージを取らないようにしてあげたいのだが・・・まあ、この程度でご勘弁を)。

宿泊組8名とSさんのお母さんも参加で前回ボトルキープした「かまどか」へ直行。1年半前に加入したトロンペットのKさんと久しぶりに楽しいお話ができた。
1時半過ぎにお開きとなったが、例によってFさんからもう一軒のサインが…仕方がないので、ホテルの近くのカラオケに闖入。10曲近く歌い、さらにFさんに数曲歌唱指導してあっかんべーカラオケは終了。何とかホテルに戻り爆睡眠い(睡眠)

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る