mixiユーザー(id:9850518)

2017年11月29日17:34

13 view

「ボルドー・マグナム」ワイン会

【2017年11月29日】
ボルドーのマグナム瓶だけの会を開催しました。
場所:レストランD(新宿区白銀町)
人数:10名
会費:17,000円(食事7,000円を含む)
ワインリスト:
1) 1981 Ch. La Dauphine, Fronsac (1500ml)
2) 1975 Ch. Gloria (1500ml)
3) 1971 Ch. Gloria (1500ml)
4) 1967 Ch. La Louviere (1500ml)
5) 1959 Ch. Lafon Rochet (1500ml)

個人的な好みでは、
☆☆☆ 
☆☆    2,3,5
☆     1
でした。

1)は、甘いチョコレートの香りは魅力的でしたが、味わいは酸味が強くてざらつき感もありました。2009年にリコルクされたボトルで、瓶の中に前のコルクの一部が落ちていました。

2)は、青野菜っぽい風味はありましたが、甘味のある果実も感じられる、魅力的なワインでした。

3)は、2)と同じく青野菜っぽい風味はありましたが、木樽やチョコレートの風味がある、独特の魅力が感じられるワインでした。

4)は、酸化していました。液面が高いので期待していましたが、キャプシールを外すと、コルクがかなり陥没しており、コルクの上面にの上に漏出した液体(ワイン)が溜まっていました。抜栓時にコルクが落ちるのではと危惧しましたが、何とか引き上げられました。

5)は、この年代とは思えない若い味わいでしたが、複雑な風味はありませんでした。2000年にリコルクされたボトルでした。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930