mixiユーザー(id:2669128)

2016年07月24日21:36

759 view

石積み迷走

ストック用水槽到着
こだわらないとは言ったものの、やすっぽい。
お子様が緑カメか金魚を飼うようだ、いやそのものなのだろう。まあいいや。
メイン水槽の右前面、みっしり生えたパールグラス、
幅15cmぐらいある群生に手を入れて根ごとソイルごと、ごっそり持ち上げ、ストック水槽へ移動。
細いパールグラスだからできることだな。

で、メイン水槽、木化石で石組み開始。
組んで写真とって、組み替えて、10数回繰り返したが、全く気に入らない。
他所の人の木化石とキューバパールの素敵水槽を手本にしてみたが、全然違う。
石の色形大きさが違うってのもあるが
同じ絵の模写をしても下手と上手いがでるような感じにヘタクソ
人が見れば、私の十数パターンの石の配置なんてどれもいっしょだろう、
と言われるだろうその程度、美しさが無いから。
うーん、めんどくなってきた。
桃のコンポートの比較しようと思ったのに水槽で一日終わってしまった
2時間以上ゴロゴロ並べ替えしてたから、だんだん判らなくなってきたし
どの配置にするかは明日写真見直してきめよう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する