mixiユーザー(id:1597635)

2015年09月10日13:41

227 view

史上初、関東地方への特別警報!!

未明の雨音「地鳴りのよう」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3609007


史上初、関東地方への特別警報発令衝撃

夜中に何回も落雷で起こされ雷
屋根が抜けそうな雨音に圧倒された一晩だった雨

ところで台風が来ると、
「無理して必死で出勤する人たち」を揶揄する声が一部で挙がる。
賛否両論あると思うが、
私は、無理に出勤する文化には大反対である。

そもそも、台風や豪雨のときにさえ、
普通に社会を回そうと思うこと自体、何か間違ってると思う。

空が猛り狂い、天変地異が起ころうとしてるときに、
何事もなかったかのように人間社会を回すなんて痴がましい。
自然に対しても失礼な気がする。

消防や救急病院など、最低限の特殊な所を除いて、
すべてシャッターを下ろし、
世の中の動きを完全にストップさせて、
台風や豪雨に備えるのが、本来の姿勢だと思う。

電車なども、警報が出た時点で止めてしまえば
(いや、個人的には注意報で止めてしまってもいいと思う)
無理に会社・学校に行こうという発想そのものがなくなる。

田んぼが心配で見に行って流された、
なんて事故も、たぶん仕事熱心な日本ならでは。

安全や健康より大事な仕事なんてない。
このことは、義務教育で教えるべきではないだろうか。

世間や社会を舐めて生きるのはアリだが、自然を舐めてはいけない手(パー)
3 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る