mixiユーザー(id:465506)

2015年03月04日10:28

257 view

記念カキコ

 
 いやね、この年になると、どちらかといえばなかったことにしたいんですよ。
 定年をカウントダウンされてる、みたいな気分にもなるし (ていうか、天国の扉へもう一歩近づいた、みたいな感じ?)。
 とはいえ、FBしてたらお誕生祝い―謝辞をそこそこの回数リピートしなくちゃならないわけで、有難いは有難いながら重くて、次の日いちんちぼーっとしてた。 でもってそのあと、精神の平衡を保つために、こんな駄文を書いて、向こうに貼ったのでした。


 記念カキコ (あるいはビートルズの「ぼくが64歳になったとき」への返歌)

 馬齢 馬齢を重ねて 中途半端
 破礼 (ばれ) 話は 少しうまくなったけど
 バレバレの話がばれたとき いまだにうまくシラを切れない
 馬鈴薯を焼いたみたいに ほくほくした野郎にもなれず
 マレーの虎ならぬ馬齢の虎を自称して 即照れ笑い

 馬齢 馬齢を重ねて 中途半端
 バレエどころか 塗り絵もできない
 バレーボールより ミートボールのほうが肌に合う
 馬賊や馬借や博労やバッタ屋になるバイタリティがなくて
 バッカス信徒の末席を汚すだけ

 馬齢 馬齢を重ねて 中途半端
 バレンタインを揶揄するけど デモするのは面倒
 蒲松齢の小説の主人公になった夢があればいい
 馬鈴のように しゃんしゃん鳴れないからせめて
 馬鈴草 (ぐさ) のように 小さな罠を仕掛けて悦に入る


★写真は馬鈴草 (ウマノスズクサ) の花
(出所 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%82%B5

[付記]
 上記を書くためにネット検索するまで (いまやネットが辞書替わりなもんで)、馬鈴花って、ジャガイモの花なんだと、勝手に思ってました。
 さっき読んだばかりでもう、馬鈴草の「小さな罠」なんて書いちゃう。 私の授業準備も、だいたいそんなもんです。 罠ってなんなのかは、長くなりすぎるので、コメント欄に貼ります。

4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る