mixiユーザー(id:1597635)

2014年11月01日22:09

13 view

求む、ナウシカ系!

教育活動、環境教育活動の一環として、
「ナウシカ系人間」について研究しているクローバー

雨天の今日、外出する気にもならず、
ツイッターでナウシカ系の方を探した。
「ゴキブリ 好き」とか「ゴキブリ 可愛い」「ゴキブリ 飼ってる」
などで検索しナウシカ系と思われる方を何人か発見。フォローさせて頂いたウインク
やはり女性が多いようだ。

「ナウシカ系」とは私の造語。
ナウシカ系は、生き物がものすごく好き。
しかし、そんじょそこらの動物好きとは、まるで格が違う。
小さな虫一匹のために心を痛め、虫一匹のために体を貼る。

虫といっても、チョウやカブトムシ、カマキリのような
人気者ばかりではない。

ゴキブリも
スズメバチも
ドクガもハエも蚊も……。

ゴキブリをホイホイから救ったことがある、実は名前をつけて飼っている、
蚊のために血を吸わせてあげる、
そんな天使過ぎる人、魂レベルの極めて高い人たちだ。

↓ここのページに、「ナウシカ系名簿」ならびに、
ナウシカ系の方々のWebサイトやブログを紹介しています!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/naushika.htm


ナウシカ系は頭が柔らかく、自由な発想をすることが多いようで、
組織を作ったりすることをあまり好まないらしい。

なので、いったい日本に何人のナウシカ系人間がいるのかわからない。
夢は、すべてのナウシカ系と友達になることである。

そしてナウシカ系のビッグデータのようなものを築きたい。
教育プログラムの一つとしてマニュアル化するのだ指でOK
まずは「ナウシカ名簿」に100人集めることだろう。

もし知人に、ナウシカ系と思われる人がいたら、
ぜひ紹介してください!ウッシッシ
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る