mixiユーザー(id:522149)

2013年04月08日23:50

16 view

魔改造

魔改造!
その言葉がオタクたちの間で広まったのは
もう十年以上も前のことである。

魔改造とはなんぞいという人に説明すると
既存のフィギアを改造してあれれな格好をさせる
というものである。

フィギアというのは作る過程で
素体から整形していくのである。
すこし値段のはるフィギアは
リアル感を出すためにフィギアの素体の上に
服や小物など別付していることがある。

その服を剥ぎ取ってしまうと
フィギアは裸になる。
そこにむふふな部位をつけたしたりする改造である。
や、こいうのはまだ手間がかかるので
人気キャラの顔だけぶっこ抜いて
他のキャラの体にそのまま付け替えててしまうという
荒業をやる人もいる。

まあ、そこまでやるのは個人で楽しむには
いいような気がする。
オタクの趣味とは1次創作を2次へ昇華させること
が快感なのであり、それをほかのオタクたちも
望んでいたりする。
(エロ同人誌が幅をきかせているのはそういう要因が大いにある)

が、個人の域を超えてしまうのを
ファンとして見過ごしていいのかと思うときもある。
魔改造フィギアは実のところ、オークションサイトで
かなり高い値段で取引されている。
だいたい一万円以上で取引されているようである。

魔改造はあくまでも出品者が最初から作ったものではない。
体は作っているかもしれない(でもフィギアを作るにはかなりのデッサン力と芸術センスが必要)
顔はどっかから取ってきたのだろうと思う。
それをひっつけて万単位の値段で売る…

それっていいことなんだろうか
著作権云々の前に、
このフィギアの売主は本当にキャラクターを
愛しているのだろうかと疑問に思う。
キャラクターを愛しているファンなら
自分の好きなキャラのフィギアを
改造してまして、他のフィギアの体にくっつけるような
ことはしないだろうと思う。
こういうオタクの魂もない銭ゲバオタクが
はびこっていることはなんだか悲しいことだと思う。


0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る