mixiユーザー(id:8909840)

日記一覧

ステップ3か
2020年06月12日23:29

6月2日緊急宣言から解除された分、ソーシャルディスタンスを保持しながら、消毒作業がプラスされた。つまり、人が手に触れる部分のドアノブとかその他を次亜塩素酸ナトリウムを雑巾にスプレーしての拭き取り作業だ。規定外の仕事が増えても、ノーとは言えない

続きを読む

両国に店を出す夢
2020年05月29日00:01

新型コロナ感染症に対する、確かなワクチンもなく、試験中の薬も訳わからない。まるで、中世か江戸時代のような経験をしているように感じていたせいか。。。夢の内容は、時代は江戸末期のようなのだった。両国界隈に店を出さないかとの某女性が現れて、色々な

続きを読む

25日の会見次第
2020年05月23日00:51

待機休みと言いますか、就業先の社員さんが出るか出ないかで、私たちのパートの就業の出勤も決まる。今までも安倍総理や、都知事の宣言で、左右されてきた。当然多少の時短就業に今はなってはいるが、出るのか出ないのか、その会見の発表内容で私たちの仕事も

続きを読む

コンポが来た!
2020年05月20日00:28

コンポが来た!          悩みに悩んで、SONYのCMT-SX7に決めた。悩んでといっても、スピーカーの奥行きとブルーツゥース機能があること、あえて実現できるか解らないが、ハイレゾ音源を体験したかったから。初めてパソコンを買った初心者みたいに

続きを読む

アウトドア専門店に行ったのだが、あまり興味が無いので、ブティック的な場所で頑丈に作られた洋服などを物色していた。ロッジ風造りの部屋のインテリアも全てアウトドア的で、私の好みでは無かった。案内されて、庭に出ると。。。これからショーが始まるとの

続きを読む

以前から広く見晴らしの良い部屋を望んでいたので、高層マンションの部屋に住む事になったらしい。天井から床、間取り目一杯に大きな窓が張り巡らされていた。だが、越したばかりのせいかカーテンがまだないので、見晴らしは良いがプライバシーが保てないと思

続きを読む

音が善いと心持ちも癒せるし、音楽のある生活って素敵だ。Bluetooth対応の安価なスピーカーだけ、アレクサでアマゾンミュージックを聴いたり、PC、スマホ、アイポッドに繋げて楽しんでいたが、念願のコンポを買った。ミニコンポでも、我が家には大きく感じた

続きを読む

ドラッグストアには無くても、アメ横のどんな店先にもマスクが販売されているとのことだ。春風亭一之輔、YouTube落語生配信10日間とやらを、8日目から3日間観てみた。生配信なので、こちらもその時間に待機していなければならないが、今実況しているのだから

続きを読む

大学病院へ行った
2020年04月22日23:47

予約しているので、薬処方だけでもと、雨が降りしきる寒い日に、大学病院へ行った。これまでは、手指消毒用のアルコールが入手困難だったのか、玄関から姿を消していたが、玄関先で看護師さんが入館する人、ひとりひとりの手に消毒用アルコールを噴霧してくれ

続きを読む

スーパーの人出が凄い
2020年04月18日22:05

大型スーパーが夜8時までになって、9時までの中型スーパーに行ったら、土曜日だからなのか? 結構な人出だった。レジには店員さんとの仕切り的ビニールが貼ってはあるが、入場制限する訳でもなく、並んだ人と人の距離も放置状態だった。それに窓もない風通し

続きを読む

昼寝中の不思議な夢
2020年04月10日11:10

モノクロ映画、堀口監督の夕焼け食堂? 夢の中でそのタイトルだけは妙に覚えていたのであった。少し隙間風が入るような小規模な映画館で、私は母とその映画を観ている。観客は私たちふたりと、後ろに一人入るぐらい。もしかしたら父だったのだろうか。夢なの

続きを読む

人に会わない!
2020年03月30日22:41

仕事は休めないので、就業しているが、街で買い物している人達の新型コロナに対しての、意識の低さを感じる。必要な買い物であるから買い物はしなければならないのだが、たまたま道端で会った知り合いと密接にお喋りをしている爺様や婆様たちを見かける。就業

続きを読む

Tペーパーが沢山有った
2020年03月15日22:55

夕方6時ごろ、中型のスーパー「赤札堂」の玄関に紙類がいっぱい並んでいた。ブランド品だけに300円代。2階に上がったら、200円代のペーパーもあった。いつもここを覗いてから大型スーパーに行くのだが、一昨日まではここも全く無かった。1セットを購入し、そ

続きを読む

雪が降ったのか
2020年03月15日00:39

外が暗いので、カーテンも開けずに過ごし、雪が降ったことも知らなかった。テレビも面白くないのだが、どうも気になり新型コロナのニュースに注目してしまう。報道関係も各局もっと違った視点で報道できないものなのか。メディアの責任は大きいよね。例えば、

続きを読む

価格の変動が激しい
2020年03月08日22:10

コンポ購入を検討しているのだが、ヒキコモリ状態を維持していく人達が多いせいか、極端に値上がりした。ヒキコモリテクには、音楽を聴いたり、弾いたり、読書三昧したり、普段できないDIYや手作りをしたりと、するべき事や楽しみは沢山ある訳で、そうなると

続きを読む

イベント中止!イベント参加予定が3箇所、中止になった。いずれも江東区主催のイベントなので、その対応に役所の方々は返金対応に大忙しである。郵送された書類に銀行先の情報を記入し、切手の貼られた返信用封筒にチケットを返送するので、その切符代や振り

続きを読む

柳家小三治師匠について
2020年02月28日01:37

昨年は自分に喘息が出るかもしれない中(その後発作に悩まされた)、チケットを買っていたため、知り合いを誘って落語の「小三治、小里ん二人会」に参加したのだ。その後、鈴本にも誘った同知人から、私は落語は好きじゃないのでごめんなさいっと言ってきたの

続きを読む

久保田ライブでの隣人
2020年02月16日23:00

昨年のクリスマスに久保田利伸のライブコンサートに初めて行った。          なぜ久保田かは、1番手が三浦大知、2番手が玉置浩二だったのだが、買えなかったので、以前から行ってみたい久保田にした。会場は東京フォーラムのA会場。以前の三浦大知

続きを読む

健康診断・免許返納
2020年02月04日23:11

休みが不規則なシフトなので、2日あった休みは何かと忙しい。病院へ昨日は耳鼻咽喉科へ行った。カサブタは溶けて吸引してもらい、又2週間後に様子を見ましょうとの診断だった。本日は、20日で終了してしまう、健康診断にやっと行けた。終了が近いせいか、か

続きを読む

通販サイトも色々でんな
2020年01月30日00:51

アマゾンや楽天で買い物をしてはいますが、ことに家電となりますと高額な訳で、ヨドバシやら何やらを検索しますです。で、価格ドットコムで検索すればですね、アマゾンやら何やらよりも同じ物が安価に販売されている通販サイトも数多くあるので、それも逃さず

続きを読む

雨がしきりに降る
2020年01月28日23:07

用があって、雨が降っての夕方から耳鼻咽喉科に向かった。帰りにはあそことあそこに寄って買い物をして帰ろうと計画したが、雨での自転車はストレスになるばかり。もし、ここで事故にあったら。。。などを考えると、できるだけ早めに帰ることしか思いつかなか

続きを読む

パート先にはセレブも居る。つまり海外旅行に行くための資金をパートの扶養範囲内で稼いでいる奥様も居るのだ。で、正月はどこも取れずに、正月明けてから2週間以上の欧州への旅をご夫婦で行けたとの事だった。私の好奇心はもっと、詳しい話を聴きたかったの

続きを読む

本は読んだらポイ
2020年01月21日13:19

断捨離サイト?っとでも言うのでしょうか。現在お世話になっているサイトとはまた別のサイトに登録してみた。本1冊から売ったり買ったりできるので、多少の手間が厄介でも、試してみようと思う。ナンタラオフなどは、何十冊?以上とか纏めれば玄関まで取りに

続きを読む

コーンフレーク
2020年01月18日21:37

バカだね。あれだけお経のように漫才で唱えてたら、誰でも買うってか? 本当に品切れだとか。。。ウチの賞味期限切れでも良ければ、差し上げますが。ダイエットで購入したのが。。。確か。。。あれは3年前。なぜか本日まで減らない代物で、なんてたってマズ

続きを読む

陰口で輝く人達
2020年01月17日14:45

今の就業先では、先輩っと言っても同い年なのだが、趣味も無くどこにも行かず、仕事のみが自分が輝ける場所と信じている人がいる。入社してから、この先輩とご高齢で体は元気だが、融通の利かないお爺様は、会社への不満と人への悪態三昧。新米の私はびっくり

続きを読む

15歳セクハラ三昧で
2020年01月17日10:31

私の過去はパワハラ・セクハラの渦中にあったと言っても過言では無い。それでも生きてこられたのは、殴りたい相手を殴ってスッキリした経験があったからである。10代の私は会社で、毎日のように同一人からお尻を触られていた。社会も知らず、お琴じゃなく男も

続きを読む

カタコト英語?が通じた
2020年01月15日22:52

アメリカ人もフランス人もロシア人も、う〜ん、顔立ちで判るほどの知識はない。ことに、多人種系のDNAを受け継いでいる人たちも居る訳で、話題のゴーン氏などは、毛深くかなりコワイ顔で、ユダヤの商人かとも思っていたのだ。シェイクスピアに学ぶ「ベニスの

続きを読む

成人式で渋滞・初新年会
2020年01月13日23:48

初めての就業先新年会に参加。本日は晴天なり、しかも成人式であった。そしてティアラ江東では午後の式が始まろうとしていた。バスは渋滞にハマり、予定通りには進まない。停留所でバスを待っていたら、あるおばちゃまから、成人式は何時に始まって、何時に終

続きを読む

オーディオマニアまではいかないが、やはり良き音で聴きたい欲求は高まる一方で、時間があればPCサイトと睨めっこ。多機能コンポを探している訳はハイレゾとワイヤレス対応でTVとPCとアレクサに繋げて楽しみたい欲求だ。それなら、高機能スピーカーでまずは満

続きを読む

英会話教室はじめっ!
2020年01月09日16:31

本日から昨年からの英会話教室が始まる。先生が4名居らして、毎週交代で先生が変わるので、これが自分にとってラッキーであったのかどうか疑問が出てきた。それぞれの先生がたは、常に一生懸命にテキストを作り、教壇に立たれるのだが、毎回のテキストのレイ

続きを読む