mixiユーザー(id:86033)

日記一覧

東京都写真美術館
2005年12月14日15:27

TSUTAYAに行こうと思ったんです。

続きを読む

毎年、クリスマスには浅草に行くことにしている。浅草のクリスマスは本当に静かだ。人が全く居ないので、普段予約がいっぱいで入れないお店にも楽々入れる。クリスマスの穴場だ。浅草・米久http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/

続きを読む

物欲という名の電車
2005年12月09日20:00

この季節、過ごしやすい午後に山手線沿線で打ち合わせがあったとしよう。しかも珍しく早めに解放され、さらに新宿で解散だったとしたら何としよう。当然、ヨドバシやらさくらややらビックカメラやらに寄ってしまうとしよう。いや、間違いなく寄るだろう。それ

続きを読む

昨日、VR撮影の流れでBankARTに泊めてもらい久しぶりにハラワタが捩れる様な楽しい夜を凄しそして思ったより暖かすぎて、寝苦しいARTに包まれて眠った後今日は朝からトリエンナーレに身も心も包まれてきた。横浜トリエンナーレは楽しい。アートっていうより

続きを読む

BankART
2005年12月05日23:06

この倉庫に今夜は泊まりです★

続きを読む

下北・着縁: 和古着
2005年12月04日18:04

ゲーム会社さんのコスプレ制作の依頼を受けて着物屋さんに。神楽坂で芸者修業中の女トモダチに彼女の踊りトモダチのお店を案内してもらいました。イイ感じの店内。センスよくて可愛い店長が仕切る素敵な店でした。仕事用には欲しいもの無かったけど男性用の着

続きを読む

突然ですが、来週12/6(火)のVR撮影の仕事がイベントになりました。詳しくは↓【緊急企画】アートVR撮影と会場泊り込み&横浜トリエンナーレhttp://mixi.jp/view_event.pl?id=3151369&comm_id=31457学生さんも参加するのですが、若干4名の枠をもらいました

続きを読む

酉市。浅草鳳神社
2005年11月21日01:59

熊手は買わなかった。じやがいも美味しい★

続きを読む

アヅミちゃんの誘いで原宿アストロホールへ。いや、楽しかった!テクノ久しぶりに聞くと気持ちいいなぁ久しぶりに歌いたくなったよ★

続きを読む

今日は恵比寿の仕事がハケてから東京キャナルプロジェクトというワークショップに参加した。これは東京の水辺をどのようにデザインし直すかを建築デザインの視点から変えて行こうというプロジェクト。さて、今後どう絡んでいけるのでしょうか?楽しみです★

続きを読む

おはようございます★
2005年11月06日08:01

山は煙ってます。気持ちイイー肌寒さ

続きを読む

ねねんぼう外観
2005年11月05日13:44

て、どれだよ(^_^;集落が一望。素晴らしいね★

続きを読む

久しぶりの日原
2005年11月05日10:50

これから紅葉の撮影に。

続きを読む

TVに出た・・・
2005年11月05日01:53

ヒナマイヌの川井さんとこの企画製品「LIFESLICE」うちのWebShopで売らしてもらっているんだけど今夜、ついさっき、フジテレビの「ニューデザインパラダイス」という番組で「日記ネタ」として扱われた。んで、この番組を中つなぎしたのがウチの会社のWebだっ

続きを読む

10月末に初めてのシェアが終了。誰も居なくなったシェアスペースは、白々として寂し気だ。当分シェアはしない予定。しかし元の様に僕がこの部屋を使うのも気が引ける…。

続きを読む

JAZZ LIVE in PLACE
2005年10月30日22:10

やっと見に来れました。なんと初めてなんだよね

続きを読む

かなり酔っ払っていたらしくワケ判らなくなって全消去してしまいました。が、さきほどマイミク(あれ?してたかな)のサトミさん情報でデータサルベージソフトで復旧できるらしいとか。復旧したら関係者のみなさんご確認よろしくです。

続きを読む

二日酔いらしい
2005年10月30日14:10

帰り道の記憶がありませんカメラちゃんと事務所に置いてきたんだろうか…?

続きを読む

ハロウィン…
2005年10月29日14:35

まだネタ決めてません…今夜です…

続きを読む

メディア芸術祭
2005年10月21日11:06

メディア芸術祭というものもあるんですがhttp://plaza.bunka.go.jp/index_ie.html昨日までのコンテンツマーケットのお客さんの何人かからこのメディア芸術祭で似たような展示を見た、という話を聞きました。気になって、過去の受賞作品をみたら↓こういうのが

続きを読む

今年は学生さんの来客が多い気がした。見てもらうのは嬉しいけどコンベンションの主旨からすると学生に来られても出展者にはメリットがないんだよなぁ向かいのブースがあのナウシカのメーヴェの実機開発をしているOPEN SKYさんたったのが凄く嬉しかった★それ

続きを読む

ででで!!!!!
2005年10月16日16:03

でかい!!!震源どこだ!?テレビ、テレビ!あ!映らない!!!

続きを読む

テレビを繋いだ。
2005年10月16日01:16

ずっと放置していた事務所のテレビとビデオを久しぶりに繋いでみた。明日の朝の番組を予約録画するためなんだけど。ところでTBSって何チャンだっけ?6? 10?

続きを読む

来週じゃん?来週だよ!まだ何も検討してないよ。ブースのサイズと展示品のサイズで展示枚数とか展示方法とか考えないと…あと、インビテーションどうしよ。配り物は?

続きを読む

トンネリックス
2005年10月14日16:58

大幅に遅れてしまいイベント自体は見逃してしまったがキスケさんの計らいでじっくり撮らせていただけた。感謝です。白と黒、ふたつのトンネルが面白い。コンセプトやイメージつくりのわかり易さは流石です。そして大きなトンネルはやっぱりカッコイイな。

続きを読む

勉強中です。inビッグサイト

続きを読む

秋葉原変わったね
2005年10月09日14:23

しばらくぶりに来てみた。新しいビルが建って客層も新しい層が見える。親子とかオバサングループとか。それにしても…今、飯食ってるんだけど…隣の若い男ふたり、絶対頭か腐ってる。会話が…なんつーか、ひと昔前の渋谷とか六本木にいたよね、みたいな腐り具

続きを読む

原宿カフェ展示最終日
2005年10月01日10:27

今日、最終日ですが14時か15時までで展示物は片付けられてしまいます。観にいらっしゃる方はお早めに。店の開店は11時からです。僕は今からいって来ます。ところで、展示場所の告知が一昨日はされていなかったみたいで、会場に行ったのに店のどこに展示

続きを読む

展覧会って大変なんだね
2005年09月21日21:06

いよいよ、来週9/26(月)〜10/1(土)でmini惑星写真展です。いままで色んなイベントの仕切りとかやったりもしましたが昼間別の仕事しながら展覧会の準備するって大変なんだなぁ…というか歳のせいなのか、一週間があっと言う間なんだ。去年までの3日

続きを読む

9/25(日)に高田馬場の近くの西戸山小学校と皆中稲荷神社で武士甲冑行事があります。隔年で開催しているみたいですね。当日は馬場にいるので時間あれば観にいこうかな。鉄砲撃つので、大迫力だった話です。

続きを読む

<2024年06月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30