mixiユーザー(id:7796538)

日記一覧

もういくねると
2017年12月30日06:55

お正月のテレビ番組は面白くないので、今一番人気の古代歴史小説「白村江」を買いに百貨店へ行く。今まで行った2店にもなく、セブンネットでも販売さりていなかったが、ここにも無く出版社にも在庫がなく、他店に一冊だけ残っているものを取り寄せて貰うこと

続きを読む

仕事おさめ
2017年12月28日05:33

今日は今年最後の出勤日、事務所の大掃除に月末の書類整理、外には出ないいので、気は楽だ。今年は忙しい思いをしたので、正月休みは悪びれることなく怠惰に過ごそう!それにしても、週刊朝日の平成年表いろいろなことが゛あった時代。平成元年(1989) 天安

続きを読む

新カフェオープン
2017年12月27日05:34

25日からプレオープンした事務所向かいの喫茶店。手作りっぽい4人掛け板テーブルが、横々、縦と3つ。コーヒーの価格はミックスが450円、その他数種類が550円、1000円のものも、そして、カウンターには椅子がなく、立ち飲みは100円引きとあり、「イタリア風」

続きを読む

会社は公器、仕事は公事者をつくるまえに人をつくる自分が社長の心意気を持つ成功するまで続けて成功素直な心で生きる自省が道を示す朝日夕刊  松下幸之助 100年の教え よりPHP運営する「松下幸之助経営塾」は費用100万円ながら満員という。松下政経塾

続きを読む

ミニスカサンタさんと
2017年12月25日05:44

サンタクロースってほんとうにいるの?サンタクロースがいなければーーーー人間のあじわうよろこびは、ただ目にみえるもの、手でさわるものーーーだけになってしまうでしょう。街にはミニスカサンタさんがたくさん。何かのチラシを配っている。サンタクロース

続きを読む

武士道の「礼」
2017年12月22日05:36

 礼とは他人に対する思いやりを表現すること。 外国人旅行者は誰でも、日本人の礼儀正しさと品性のよいことに気づいている。品性をそこないたくない、という心配をもとに礼が実践されているとすれば、それは貧弱な徳行である。だが礼とは、他人の気持ちに対

続きを読む

おせち料理
2017年12月21日06:40

事もはや、残り10日1月生まれなので都市が明けるとすぐ年がひとつ加算される。街にはクリスマスツリーは少ないもののもスーパーにはお餅など正月らしいめでたい品々が飾られている。それにしても、おせち料理は少し高いのではないか?私は毎年、おとそのあ

続きを読む

薩摩武士
2017年12月20日06:17

西郷隆盛は自分の国を自慢するとき、おれの国の侍の気風がいちばんいいと言っています。非常に素朴で江戸侍のにおいかしない。非常に古い気質の人間集団であり、要するに薩摩節とは、600年前の鎌倉武士そのものといっていいでしょう。 週刊朝日司馬遼太郎講

続きを読む

古希同窓会
2017年12月19日05:51

来年3月開催の小学校の古希同窓会の案内が届いた。まだ2年先と考えていたが、数え年によるものという。出血回答ハガキにコメントを! とあったので、心は都市をとらない! まだ恋をしています。女の恋は上書き保存ですが、いっぱい名前をつけて保存していま

続きを読む

岸和田忘年会
2017年12月18日06:03

昨日は歴史を楽しむ会の岸和田ウキングと貝塚での昼のみへの忘年会。旧紀州街道沿いの古い建物の街並みはすぱらしく、岸和田城の天守石垣も美しい。30名余りのじいちゃんはあちゃんたちとの、3時間にもわたるカラオケ宴会では、正味一合の日本酒を10本も

続きを読む

特攻隊
2017年12月16日05:53

イスラム教徒等の自爆テロが報道されめたびに、なぜと思うのだが、我が国でも特攻隊なるものがあった時代がある。90歳の元特攻隊員さんの話を聞いた。終戦日前に特攻機が墜落、大けがをして,35日ぶりに意識が戻ると、終戦となっていたとのこと。頭には未だに

続きを読む

宗教
2017年12月13日05:52

人間として生まれた者は人間関係でできあがっている。その人間関係は思想でできあがります。濃厚な思想としてはイスラム教があり、キリスト教があり、儒教があります。それらの思想はいわば飼い馴らしのシステムであり、人間は人間として飼い馴らされて初めて

続きを読む

若者の恋愛ばなれ?
2017年12月12日07:02

恋愛が面倒 46.2%、 趣味に力を入れたい45.1%、 恋愛に興味がない 28.0%恋愛するのが怖い 12.9%21世紀に入り、まずかわったのが男性の恋愛観。景気低迷と将来不安の高まりから、無用な消費を嫌がり、わさほわざ恋をしてお金や時間を使いたくない。はじ

続きを読む

ロシアのドーピング問題
2017年12月07日05:56

2015年国債陸連がロシア陸連を、世界反ドーピング゛露西亜半ドーピング機関を資格停止に、2016年措置五輪での国ぐるみの疑惑報道。IOCの検体検査で25人の違反発覚、。金銀銅の11メダル剥奪。リオ五輪で゛は、ロシアの陸上選手が一人を除き出場できず。

続きを読む

続発する日本企業の不正
2017年12月06日05:50

松下幸之助、森田昭夫、本田宗一郎、稲森和夫、−−−−−誰もが瀬瀬々戦後の焼け跡から出発し、日本企業の遺品を世界の人々が信頼してくれるよう全力で頑張った。品質の高い瀬品を作ることに全エネルギーを集中させた。「お客様は神様です」という理念が企業

続きを読む

男と女
2017年12月05日06:00

男と女は違う生き物でである。生まれも育ちも、目指すものも価値観も、それ以上に、体も整理も感性も違う。源氏゛津には、この違いがあるからこそ惹かれあうのだが、なにかドブルかあって話あったときは、この違いが、より鮮やかにきわだってくる。かくして音

続きを読む

師走と正月
2017年12月04日05:28

12月は師も走るほど気ぜわしいから師走という、という説があるが、これは本当なのか。12月になると気ぜわしくなることは確かだが、すべての人が忙しいのか?昔の暮れは確かに忙しかった。庶民のほとんどはその日暮らしで、中には借金を背負い、なんとか年をこ

続きを読む

司馬遼太郎で学ぶ日本史
2017年12月01日05:43

「竜馬がゆく」「翔ががごとく」「坂の上の雲」 これらの作品き、明治以来の近代日本国家がどのようにできのかということを、「準備段階」「実行段階」「、そして「絶頂」に至る過程を描いたみのだと言っていい。坂本龍馬、大久保利通と西郷隆盛、そして秋山

続きを読む

外来語
2017年11月30日06:39

デリバティブ、アウトソーシング、インバウンド、ディフォルト 等々カタカナ語が増えた。どっかの知事さんもよくタカタナ語を使う。なにか雰囲気でしかわからない言葉。海外勤務の長かった支店トップから「アイデンティティ」と言われて、首をひねっているお

続きを読む

YS11
2017年11月29日06:31

目をかがやかせるのは子どもより大人たちの方ではないか。との書き出しの今朝の天声人語愛知県豊山市に開館する「あいち航空ミュージアム」でYS11を見た。という文である。占領下で許されなかった航空機開発が7年ぶりに許されたのは1952年。「航空業界で

続きを読む

おしぼり
2017年11月28日05:47

おしぼりが好きだ。というより、おしぼりがないと落ち着かない。たとえばレストランに入ったとき、飛行機に乗ったとき、新幹線に乗ったとき、旅から家に戻ったとき、まずおしぼりが欲しい。多分、世界の国の中で、日本が一番おしぼりの出てくる確率が高いので

続きを読む

女子大学園祭
2017年11月27日05:46

昨日は若いおなごさんの好きなおじいさんに誘われて、女子大の学園祭へ、行った。「こんな時しか入れないから」という大学構内には、たこ焼き屋などの屋台が並ぶものの、ヒール等アルコールの販売はなし。結局、歌やダンスのステージを見た。若い人は、よくぞ

続きを読む

免税支払いカウンター
2017年11月25日06:32

脱衣場のヒーターを買うためにビックカメラへ行き、「日本製」と大きく書かれた製品を買った。「神戸製鋼や三菱マテリアル」等々、日本製の価値も下がったような気がするが、多くの人が並んでいる支払いカウンター前に並ぶと、「ここは違います。ここは免税カ

続きを読む

老い! それもまた楽し
2017年11月24日04:43

人間は我慢するために生きているのではありません。楽しく生きることは人間の特権でもあるのです。楽しく生きるには、ひと言で言うなら「好かれる人(老人)」になることです。そのためにはむやみに不平不満を言わないこと。現状をすべて受け入れて動じない人間

続きを読む

おじけづいて着手せずにこの一日を終えるのか、怠慢のまま送ってしまうのか、あるいは、勇敢にチャレンジしてみるのか、きのうよりもずっとうまく工夫して何かを行うのか。その態度のひとつひとつが、自分の日々の歴史をつくるのだ。  ニーチェの言葉 より

続きを読む

西飛鳥ウォーキンク゛
2017年11月20日05:53

昨日の西飛鳥ウオーキング久米寺ー空海、聖徳太子弟久目皇子、久米仙人について益田池堤跡ー空海による碑文文章歴史に憩う橿原市博物館-縄文、弥生から藤原京までの説明と新沢千塚古墳群について                 第126号墳のガラス椀や金製

続きを読む

ファビング
2017年11月17日06:48

今朝の天声人語によると、スマホやタブレツトを見たり返信を打ったりして目の前の人を無視する行為という。フォン(電話)とスナビング(無視)を複合した言葉。日馬富士による事件は許されざる暴力事件だが、その反面、スマホに話を遮られてムッとする感覚はわか

続きを読む

ブチキレ老人にならない
2017年11月16日05:32

老人になるとキレやすくなるのは、理性の中枢(第三層)が衰えてくるから。会社勤めなどをして社会的な制約があるうちは、理性の中枢は常に鍛えられているので、人は「我慢」もできるのです。しかし定年などによって、社会的な圧力からある程度自由になると、理

続きを読む

日本の城ランキング
2017年11月15日05:22

別添の「行って良かった日本の城ランキング」そのうち行けていないのは、弘前城、竹田城、高遠城、会津若松城、と沖縄、江戸城である。そして私も一番は熊本城、二番は松山城と思う。行ってみたいと思うのは弘前城と竹田城、だれか一緒に行ってくれる女性はい

続きを読む

フラリーマン
2017年11月14日05:19

働き方改革で残業が減って早く帰宅できるのに、街中でふらふらしているサラリーマンが増えているといい、「フラリーマン」と呼ばれるという、毎日夕刊記事。「帰宅するなら、子共が寝付いた午後11時以降にして」と妻に言われる。あるいは早く帰宅すると皿洗い

続きを読む