mixiユーザー(id:7796538)

2017年11月30日06:39

119 view

外来語

デリバティブ、アウトソーシング、インバウンド、ディフォルト 等々
カタカナ語が増えた。
どっかの知事さんもよくタカタナ語を使う。
なにか雰囲気でしかわからない言葉。

海外勤務の長かった支店トップから「アイデンティティ」と言われて、首をひねっている
おじさんたちがいた。

野球とは言うが、蹴球とは言わない。
明治の頃のようにすてきに和訳できる人がいなくなったのか?


https://mainichi.jp/articles/20171129/dde/012/040/002000c?fm=mnm
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する