mixiユーザー(id:6939073)

日記一覧

皆さま 滋賀県立琵琶湖博物館の橋本と申します。 日頃なにかとお世話になっております。 さて、琵琶湖博物館が所蔵している重要文化財の「東寺文書」107点ですが、一昨日 12月8日、目録、画像、翻刻が東京大学史料編纂所のデータベース、「Hi-CAT Plu

続きを読む

第12回中世地下文書研究会のご案内 第12回中世地下文書研究会を下記の通りオンラインで開催します。 科研費研究グループの主催ですが、一般公開しますので、関心のある方はどなたでもご参加ください。 主催: 科学研究費基盤研究(B)(2018年度〜2021年

続きを読む

歴史科学協議会第55回大会のご案内    ※要事前申し込み(下記参照)。   ※非会員の方もご参加いただけます。   ※転送歓迎です。開催日時:2021年12月4日(土)・5日(日)      参 加 費 :1,000円(学部生以下無料)【全体

続きを読む

 山形県立米沢女子短期大学日本史学科・米沢史学会の機関誌『米沢史学』の最新号が刊行されました。関係大学・短期大学・研究機関などには送付されますが、会員以外の個人の方でご希望の方には頒布いたします。学会などで販売する通常定価は1000円ですが、年

続きを読む

1,第39回人文機構シンポジウム 江戸時代の台風コース復元と都市災害 ―気候学・考古学・文献史学の協同―日時:2021 年 10 月 9 日(土)13:00〜16:00会場:コモレ四谷タワーコンファレンス(東京都新宿区四谷 1-6-1 コモレ四谷 四谷タワー3 階)https://com

続きを読む

 10月2日(土)に予定しておりました「藤木久志氏を偲んで、氏の歴史学を語る会」につきまして、開催の予定で準備を進めてまいりましたが、まことに残念ではございますが、 ここに中止させていただくことといたしましたので、ご案内申し上げます。 新型コロ

続きを読む

 ポルトガルやオランダに伝わる日本製の古い屏風は「海を渡ったタイムカプセル」 とでも言うべき歴史資料(史料)です。エヴォラ・ポルト屏風文書研究会は、神奈川 大学日本常民文化研究所を拠点に、ポルトガルのエヴォラ公共図書館およびポルトガ ル国立図

続きを読む

『看聞日記』応永29年1月〜4月(『看聞日記』現代語訳19)『米沢史学』36号(2020年10月)※本誌は2021年10月に山形県公立大学法人学術機関リポジトリhttps://yone.repo.nii.ac.jp/ でpdf版が公開されます。しばらくお待ちください。『看聞日記』応永29年5月〜8

続きを読む

○松江の井上寛司です。この度、『中世川本・石見小笠原氏関係史料集』が刊行されましたのでご案内申し上げます。A5判、342ページ、ケース付、定価5000円(税込み)元暦元年(1184)から慶長5年(1600)までの中世川本町域及び石見小笠原氏関係史料516点を編

続きを読む

福島県郡山市に三万石という和菓子店がある。戦後直後の1946年、不二屋(不二家じゃないよw)として創業した老舗だ。1986年創立40周年を記念して店名を三万石に改称している。三万石の意味については明らかにされていないけれど、福島藩板倉氏(現福島市)の表高

続きを読む

コロナと新幹線
2021年01月15日14:36

米沢駅はガラガラ。金曜日の今頃は八幡原工業団地に勤めていて、週末に東京方面へ戻る人がけっこういるんだけど、一人も見当たらない。新幹線もガラガラ。これでは、JRも辛いだろうねぇ。JR東海が現業従業員400人一ヶ月間の一時帰休を決めたけど、仕方な

続きを読む

私たちの民主主義は、戦争、不正、暴動にさらされました。今回の襲撃事件で、失われかねないことが何かを知ったため、私たちの民主主義は強くなります。アメリカの良心を改めて確認した。民主主義の復活再生に期待したい。https://news.yahoo.co.jp/articles/

続きを読む

昨日書いた「セブンイレブン・無糖サイダー」のホットがうまかったので、「コカコーラ・ゼロ」でも試してみた。ゼロ・コーラをコーヒーカップ1杯分、電子レンジ700w1分強温める。レンジから取り出したら炭酸の泡が2〜3粒浮いてきたけど、サイダー同様、炭

続きを読む