mixiユーザー(id:6861029)

日記一覧

F92A その8
2015年07月29日21:20

後ろ周りがほぼ落ち着いて今回から前周りを作って行きます。まずは宙に浮いたFノ−ズから。このボディはRC用なので、当然の事ながらノ−ズ下がガッポリ抜けています・・・。わずかにノーズ先端下部品があるので、このラインを伸ばす感じで作っていきましょう

続きを読む

F92A その7
2015年07月22日20:52

延長加工をしながら他の加工も進めましょう。サイドのエアダクトが平面的だったので、プラ板で吸い込み口部を作ります。ラジエ−タは最終的にはほんの少ししか見えなくなってしまうので、そこだけ別部品でスチ−ルメッシュを貼る様にします。続いてシャシ−と

続きを読む

F92A その6
2015年07月18日19:04

穴を開けてそこそこ仕上たら、いよいよリアの延長です。まずは下面に延長する形を切り出したプラ板をくっ付けます。次にリブを数本立てて補強。上面に合わせて挟み込み。何か何処かのF-1に似てますね・・ベネトンでしたっけ。側面は0,5MMのプラ板をSの字にく

続きを読む

F92A その5
2015年07月14日21:32

なかなか後周りから脱出できませんが、中途半端にならない様、進めましょう。クルっと持ち上げたお尻にデフュ−ザ−を付けます。こちらの方もウィングに負けず、6連装ですよ。金属製のメッキエキパイとテ−ルランプも付けてみました。時間があればオイルク−

続きを読む

F92A その4
2015年07月11日12:40

リア周りついでにウィングも作っておきましょう。Fボトム時代はかなりダウンフォ−スをウィングに頼っていた様ですね。羽根の数は何と5枚あります!羽根本体は0,5MMのプラ板それぞれを丸く反りクセを付けてバ−ムク−ヘンの様に重ねて仕上げます。けっこうな

続きを読む

F92A その3
2015年07月08日00:26

WデッキのLOW部分を作ります。0,5MMを1枚づつダックテ−ルにして接着します。1/10サイズ1MMがけっこう厚すぎず、強度も保てるので、いいですね。ボディ本体との接合部は上から見ると流線形になっています。空気をうまく後ろへ流すための工夫ですね。ここでボ

続きを読む

甲羅干し?
2015年07月05日21:48

我が家物置きのショ−?ケ−ス。1/10 F1が現在静岡駅南のホビ−スクエアに出張中・・・・。(HPに伸せてもらいました)ガラガラのケ−スはあまりにも殺風景なので、掃除と甲羅干しを兼ねてちょっとした模様替えをしてみました。まともな車両もあれば、レスト

続きを読む

F92A その2
2015年07月03日18:09

構想段階でこれを使おうとは考えていました。かなり古い京商のシャシ−です。思いっきりフラットボトムなので、フロントは使えませんがスウィングア−ム付きのリアギアボックスを使います。タミヤ製とは違い、ダブルウィッシュボ−ンのスプリングサス付きです

続きを読む