mixiユーザー(id:447494)

日記一覧

与那国島への陸上自衛隊「沿岸監視隊」の配備をめぐって、賛成か反対かを問う法的拘束力のない住民投票が行われました。与那国島への陸自配備を争点にした町長選挙は過去2回行われ、陸自を誘致した外間守吉町長が連勝しております。毎日のように海上に現れる

続きを読む

国際宇宙ステーションなどが今後さらに作られ、GPSなども高度化していく中で、秘密主義を取る中共などが衛星攻撃兵器を開発しております。空から常に監視されているのは嫌なのでしょうね。この問題を、来日しているローズ米国務次官補が取り上げました。「中

続きを読む

米国人ジャーナリスト、マイケル・ヨン氏に産経がインタビューして、韓国が主張する従軍慰安婦の真偽を問いかけています。ヨン氏は、「第二次世界大戦をいつまでも引きずっていてはいけない」と述べ、旧日本軍や官憲による慰安婦強制連行説については「論理的

続きを読む

愛知県一宮市の市立中学校で、その校長先生(おそらく丹羽明男先生?)が、建国記念日の前の9日の朝礼で「日本の起源」について話しました。そして同日午後に、その基になった原稿をブログに掲載したのです。その内容を要約しますと・・・「日本は、今から2

続きを読む

「中国人の99%以上がトイレのドアを閉めて用を足すようになったら、統一について話合いを始めてもいい」・・・こう述べたのは、昨年の統一地方選挙で新しく台北市長になった柯文哲(か・ぶんてつ)氏です。まさに「そうなるには、あと数百年はかかるだろう

続きを読む

「朝日新聞を糺す国民会議」は、現在2万名を超える訴訟団になってきました。まだまだその申し込みは増えているそうです。そしてこの他にも別途に朝日新聞を訴えた市民400名のグループも出ています。そして2月18日、今度はアメリカから約2千人が東京地

続きを読む

日本に戻る製造業
2015年02月19日00:51

円安が進み、19日11:50のレートが1ドル118.97円と119円前後で推移しています。120円/ドルとなると国内生産の方が利益になることは前から言われていましたが、すでにもうそのレベルに来ていると言うことで、多くの日本企業が国内生産に切り

続きを読む

朝日新聞社の記者で、慰安婦問題を取り上げ記名記事を書いてきた「植村隆氏(56歳)」が、「『慰安婦報道』と言論の自由」という演題で高知市で講演を行ったと言うことです。もちろん内容は「私は捏造記者ではない」ということで、現在保守系団体などから指

続きを読む

習近平国家主席が主導する反腐敗運動が3年目に入るそうです。党幹部や官僚ら政府関係者、大企業のトップなどにも及ぶ綱紀粛正の号令は、大物財界人の劉漢・死刑囚の死刑執行、中国民政銀行の頭取の逮捕などで対象が広がる気配を見せております。(産経より)

続きを読む

産経に「日本を否定する教育の異常」と言う記事が出ていました。建国記念日の翌日の記事です。建国記念日は、「紀元節」のこと。明治6年に2月11日に定められ、初代天皇である神武天皇の即位の日であるとされました。ところが、ある中学校男性教諭の授業で

続きを読む

出来るか?・・憲法改正
2015年02月14日02:57

産経のコラムに、阿比留瑠比氏が「民主・岡田氏はいったい何が言いたいのか」という記事を書いておりました。民主党の岡田代表がこのところ繰り返している「安倍晋三首相が首相である間は憲法改正の議論はしたくない」と述べていることへの疑問提起です。岡田

続きを読む

AIは人類を滅ぼすか?
2015年02月12日01:06

昨年末にスティーヴン・ホーキング博士(73歳)が「人工知能(AI)」が将来、人類を滅ぼすと警告したのに続いて、1月には米マイクロソフト(MS)のビル・ゲイツ氏が「人工知能は危険」との認識を示しています。ホーキング博士が危険性を説いた直後、マ

続きを読む

先日16000人を超えた「頑張れ日本」の訴訟団とは別に、市民400人余りが別の訴訟を起こしました。このグループは朝日新聞の読者からなる400人余りのグループと言うことですが、「誤った事実を国際社会に広め、国民の人格権を傷つけた」として朝日新

続きを読む

神の国の経済学
2015年02月09日14:17

パリ経済学校・社会科学高等研究院 の研究代表者トマ・ピケティ氏が来日しています。ピケティ氏と言えば、世界的ベストセラー「21世紀の資本」の著者であることは有名ですね。そして今や世界中を席巻している新自由主義に真っ向から理論で挑んでおります。

続きを読む

馬淵睦夫元ウクライナ大使が、イスラム国について、イスラエルの関与を疑っております。その理由として、1985年に発生したアキレ・ラウロ号乗っ取り事件のことを例に挙げて説明しております。このアキレ・ラウロ号事件とは、1985年10月7日、エジプ

続きを読む

ボストンでの米経済学会年次総会において、ハーバード大教授で経済学者のグレッグ・マンキュー氏が述べた言葉です。「R>G だからどうした?」という小論文も発表したそうです。Rとは資本利益率であり、Gとは経済成長率のこと。トマ・ピケティ氏が、その

続きを読む

イスラム国によって犠牲になられた2名の日本国民のご冥福をお祈りします。これから長く続く日本の戦いの犠牲者でもあります。その動機について、さまざまな書き方がマスコミなどに書かれております。わざわざそんなところに出向いて、迷惑をかけて・・・とか

続きを読む

第二次世界大戦が終結して70年。これまで宮沢首相、村山首相などが出してきた数え切れぬほどの「謝罪」があり、それに加えて安倍首相がさらに「謝罪」の表明を行うことは、「中韓両国との関係改善や和解には寄与しない」という論調がアメリカの識者の間で広

続きを読む