mixiユーザー(id:26661862)

日記一覧

まず、セブンイレブン側には「24時間営業」に固執する相応の理由がある。一言で言えば「ブランド維持」具体的には、何処の街に行ってもセブンイレブンの看板を掲げる店ならば、「24時間同じサービス(例えば同じ弁当を買える)」を受ける事ができるという信用

続きを読む

スマートキー対応車へのリレーアタック対応策は「使わない時はキーを空き缶にしまう」事なのだとか?またはスマートキーをoffにするなど。とにかくブースター等で電波を中継することで、本来応答しない距離でキーを機能させてしまうリレーアタックに対しては

続きを読む

ただの浪費と必要な消費
2019年02月22日10:12

前者は国会における5時間。後者は都議会における数時間。勿論遅刻は良くない。だが、理由によっては許される場合もあるし、常態化しているのでもなければ叱責程度で済ませるべき話。少なくとも理由も聞かず、1分間で即審議拒否。謝罪で5時間後に戻るなら、そ

続きを読む

この問題は複数の要因が絡んでいるので、安易に結論を出すのは難しい。例えば夜間営業は人件費面で赤字となるとの意見。でも「24時間営業」というブランド効果が、全体の売上に寄与しているのは事実。なので夜間営業を取りやめた場合、昼間の売上も低下するか

続きを読む

まず、トランプ大統領は国内的にかなり追い詰められており、彼自身それを自覚している。推薦された事を公表してしまうのがその証拠。より一層のインパクトを狙うなら受賞が決まった時に公表するのがベスト。小出しにした所で受賞までのタイムラグが有り過ぎだ

続きを読む

結局のところ、「自分の欲求が叶わない現実への八つ当たり」という事。その鬱憤晴らしを、相対的弱者である家族(子供)向けただけの話。正直全く理解できない。自分自身の望みが叶わないのは「自分自身の責任」 ※逆に言うと「他人に自分の結果を左右される

続きを読む

つまり問題の本質は、演奏によりライブハウスが「不当」な利益を得る事にある。なので記事のタイトルからして適切とは言えず、正しくは「著作料不払いのライブハウスでの演奏を拒まれた」とするべき。※別に不払い問題を起こしていないハコで演奏する分には何

続きを読む

恐らくシリアスな結果なのだろう。以前某官庁の方と話した際、「最近の若者は基本的なPCスキルを持っていない」と伺った。その時は「あぁスマホで事足りるから、誰もPCなんて使わないんですね」と互いに納得していたのだが・・・よくよく考えると国家一種必須

続きを読む

トランプ大統領の場合だと、正直解らない。普通に考えれば「非常事態宣言なんて奥の手まで使っても駄目だった。」と、支持者に言い訳した上で「非常事態なのに認めない野党はけしからん。だから次の選挙で・・・」と言う流れ。つまりそれなりの反発・混乱を巻

続きを読む

本来著作権に限らず、あらゆる権利(基本的人権含む)は「自分自身が守らない限り、誰も守ってくれない」モノ。例えば大海原に漂う二人の漂流者と一つの救命具。彼らの「生存権」は保証される?・・・答えは「認められるが保証はされない」所属国家(行政)に

続きを読む

貴方は本屋(又は新古書店)で漫画を入手しました。その際、ちゃんとレジで対価を払ったならば、その漫画本(現物)に限り、読むのも、飽きて転売するのも自由です。ですが、もし万引き等の違法行為で入手したならば、当然何の権利もありません。さて、貴方は

続きを読む

日頃「遺憾の意」しか示さない日本が、謝罪&撤回「要求」ですよ?仮にアメリカが仲介に乗り出したとしても(最早それすら怪しいが)そう簡単に要求を取り下げる訳が無い。それに「日本の要求」に対し、アメリカに泣きついた事。これをお国の愚民共が知ったら

続きを読む

何しろ「謝罪と撤回」要求だ。(要請ですらない)しかも外相に至っては「言葉に気をつけろ」ときている。具体的に求めているものを示している事は、同時にそれ以外の回答、例えば「未来志向の日韓関係」とかいう戯言は受け付けないという事。そしてこれからの

続きを読む

当然総裁選慰労なんてのは名目で、何らかの意図はあるのだろう。その内容が直接石破派への不利益になる話なら当然呼ばないし、自民党全体に関わる事であっても「秘密にする意図」を理解しながら暴露する人に話す訳が無い。同じ暴露するならば、その内容を把握

続きを読む

訪問先も自分同様「時間にルーズ」と看做している意味でも失礼極まりない。迎える側だって、相手が当然約束通りに来るものと考えて準備する。仮に「時間通り行っても相手が困る」なんて実体験から、遅刻を是とする考えに至ったなら、その人は既に「どうせこい

続きを読む

「意に添わぬ」と判断すれば、悩むことなく堕胎する。中絶のリスクを知ったところで、出産するリスクと比較検討するだけの話。このあたりの割り切りというか、女性からすると理解しがたい思考パターンは、ヒトがヒトと成る以前から培われてきたもの。狩猟生活

続きを読む

余りに記事が簡潔過ぎて詳細不明なのだけど、少なくとも「米国ベンチャー企業との独占契約」が侵害との判決なのだろう。そしてこのベンチャー企業はバイエル社との共同開発者なのだから、普通に考えれば件の薬品に関し「特許を共有」しているのだと思う。ただ

続きを読む

12億円の使い方
2019年02月05日07:41

まずその大半は「翌年度の分配金」として著作者に支払われる。徴収時期と分配時期はどうしてもズレるので、処理が年度をまたぐ事は珍しい話ではない。実際確か2016年度だったと思うが分配率が100%を超えた年度もある。そしてJASRACが得る収益。その使い道は「

続きを読む

前者は個人の思想信条に基づく選択、後者は医学的・経済的等の外的要因で強いられた結果。なのでまず、野党の「子供が欲しいのに授からない」「経済的に産めない」人への配慮が無いという批判は全く的外れ。ただ、為政者として少子高齢化問題に触れざるを得な

続きを読む

仮に車椅子利用者であっても事務処理に何ら支障が無い人がいて、他方事務職の募集があったとする。そこに同時に健常者が応募したが「障害者雇用促進」のノルマを達成する為、障害者が採用されたとしたらどうだろう?別に「事務職」と言う領域に置いて車椅子利

続きを読む

著作権法上、映画の著作物の著作者は「監督、演出、撮影、美術などを担当し、全体的形成に創作的に寄与した者」と定められており、俳優は対象外。考えてみれば当たり前で、俳優は監督や演出の「指示」で演技しているだけ。仮に俳優自身が何かしらの工夫をした

続きを読む

今更同盟国の安全に配慮するポーズを取っているが、NATO離脱を公然とほのめかすヒトが何を今更。今回の決断理由として挙げているロシアの中距離核にしても、米本土に届かない以上、本心ではどうでも良いと考えている筈。(それに中距離核の標的は中国と考えて

続きを読む

実のところ父親がアンケートの開示を求めて来た時点で、渡そうが渡すまいが結果は変わらなかっただろう。何故なら入手出来なかった場合、娘に対し「何を書いた!」と暴力で問い詰めただろうから。今回の市側の対応は、ワザとやっているのでは?と疑いたくなる

続きを読む

私事ではあるが、先日市民税納付に関する申告書を作成した際の事、「なんでわざわざこんなものを書類に起す必要があるのかな?」と。例えば申告書には「国民年金・健康保険・医療費」などの各種控除の為に、支払った金額を記入し、各機関から発行される支払い

続きを読む