レーベン号で、陸前高田に行ってきた。何をどう伝えたらいいんだろう。わたし自身、これからどうしたらいいんだろう。まだ、途方に暮れている。でも、だからこそ言葉にしていこうと思う。すこしずつ。+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+-+*+3.1
明け方、不思議な夢を見た。忘れないうちに書きとめておこう。(. . . マイケルの夢がみられますように)ゆうべ、そうお祈りして眠ったら、夢にアイルトン・セナが現れた。「きょうはマイケルがとても忙しいから、代わりに僕が来てみたんだけど、良かったかな
「サバイバーズ・ギルト」――生存者の罪悪感。 戦争や災害、事故、事件、虐待などに遭いながら生還を遂げた人が、 「自分だけが助かって良かったのか」といった自責の念にさいなまれるストレス症状。 PTSD(心的外傷後ストレス障害)の一種とも
『レナの約束』の表紙には、二人の著者名が並んでいる。アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所からの生還者、レナ・K・ゲリッセンと、彼女の物語を本の形にしたヘザー・D・マカダム. . . 。『レナの約束』を読みながら、レナを思うのと同じくらいにヘザーの