mixiユーザー(id:12645834)

日記一覧

自分が学生の頃から社会に出た頃に言われていたのは『欧州で発明されて、アメリカが産業にする』という事でした。科学でも文化でも、そのオリジナルはイギリスやドイツであって、それを産業に興すのがうまいのはアメリカだということだ。それに対して出遅れた

続きを読む

自分が学生の頃から社会に出た頃に言われていたのは『欧州で発明されて、アメリカが産業にする』という事でした。科学でも文化でも、そのオリジナルはイギリスやドイツであって、それを産業に興すのがうまいのはアメリカだということだ。それに対して出遅れた

続きを読む

米中の関係が妙にキナ臭い。中国は2020年6月時点で、1兆744億ドル(約114兆円)の米国債を保有している。米国の国際緊急経済権限法(IEEPA)は、緊急事態に際して、外国が保有している資産の没収や外国為替取引などを停止する権限を大統領に与えている。いざ

続きを読む

米中の関係が妙にキナ臭い。中国は2020年6月時点で、1兆744億ドル(約114兆円)の米国債を保有している。米国の国際緊急経済権限法(IEEPA)は、緊急事態に際して、外国が保有している資産の没収や外国為替取引などを停止する権限を大統領に与えている。いざ

続きを読む

先日、佐藤琢磨が優勝したインディ500にアメリカ空軍も参加していた。それも展示飛行なんかじゃなくて、レースカーとしてだ。具体的にはナンバー20とナンバー47の二台がアメリカ空軍チームだ。写真を見るとUSAFの文字と星マークが書かれている。リアウイング

続きを読む

先日、佐藤琢磨が優勝したインディ500にアメリカ空軍も参加していた。それも展示飛行なんかじゃなくて、レースカーとしてだ。具体的にはナンバー20とナンバー47の二台がアメリカ空軍チームだ。写真を見るとUSAFの文字と星マークが書かれている。リアウイング

続きを読む

気になる記事を見かけた。老人は暑さの感受性が低いとか、電気代の負担を避けようとしていると言われるけれど、エアコンを使わない理由は、かなりの確率で操作方法がわからないという事があるようだ。まず、電源スイッチがわからない(表示は日本語にして欲し

続きを読む

気になる記事を見かけた。老人は暑さの感受性が低いとか、電気代の負担を避けようとしていると言われるけれど、エアコンを使わない理由は、かなりの確率で操作方法がわからないという事があるようだ。まず、電源スイッチがわからない(表示は日本語にして欲し

続きを読む

気になる記事を見かけた。老人は暑さの感受性が低いとか、電気代の負担を避けようとしていると言われるけれど、エアコンを使わない理由は、かなりの確率で操作方法がわからないという事があるようだ。まず、電源スイッチがわからない(表示は日本語にして欲し

続きを読む

iPhoneやiPadの更新でAppleマップにGooleStreetView同様のサービスが提供されている。OSのバージョンは13以降かな。システム自体は去年から提供されているけど、今回のバージョンアップで精度があがったようだ。まだまだ対象区域が狭くて一部大都市っていう感

続きを読む

iPhoneやiPadの更新でAppleマップにGooleStreetView同様のサービスが提供されている。OSのバージョンは13以降かな。システム自体は去年から提供されているけど、今回のバージョンアップで精度があがったようだ。まだまだ対象区域が狭くて一部大都市っていう感

続きを読む

iPhoneやiPadの更新でAppleマップにGooleStreetView同様のサービスが提供されている。OSのバージョンは13以降かな。システム自体は去年から提供されているけど、今回のバージョンアップで精度があがったようだ。まだまだ対象区域が狭くて一部大都市っていう感

続きを読む

ジャンボジェット(B747)では未だにフロッピーディスク(3.5インチ)が使われているらしい。youtube でコックピットを見学するためボーイング747-400型機の アビオニクスベイに入ってみたところ、3.5インチフロッピーディスクドライブ(FDD)のスロットを発見

続きを読む

この直感に反した不思議な現象について、最初に言及したのは2300年前のアリストテレスでした。彼は著書において「お湯を早く冷ますには、まず日なたに置くべきである」と記されていることが知られているからです。しかしアリストテレスのこの言葉も、賢者の世

続きを読む

彫刻のふりをするわんこ
2020年08月11日07:19

「はしもとみお」さんは彫刻家だ。https://www.youtube.com/channel/UCNAR2XK994SExodNTApLbkQ最近は黒柴の月くん(2)を掘ることが多いそうだ。展示会から戻ってきたときに混じってなごんでいたらしい。それいらい、彫刻に混じって彫刻のふりをするようになっ

続きを読む