mixiユーザー(id:10258677)

日記一覧

1993年のイタリアを震撼させた事件だそうだ。シチリア島でマフィアに誘拐監禁されたジュゼッペ・ディ・マッテオ少年の実話をもとに製作された。「シシリアン・ゴースト・ストーリー」http://sicilian-movie.com/野犬に襲われたルナ(ユリア・イエドリコヴスカ

続きを読む

ロシア、モロゾフ王朝の最後の皇帝ニコライ2世と、マリインスキー歌劇場バレエ団のバレリーナとの恋物語。ニコライ2世、ロシア革命で一家惨殺の憂き目にあったことと、来日中の大津事件、日露戦争の時のロシアの皇帝、それくらいしか知識がなかったのだけれど

続きを読む

ブルゴーニュは、ボルドーと並ぶフランスのワイン生産地。この映画を観た後は、美味しいワインが飲みたくなる。おかえり、ブルゴーニュへhttp://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4610912http://burgundy-movie.jp/父親が長くないとの知らせに、

続きを読む

都市に出て何らかの仕事で成功を勝ち取りたい子供と、田舎で仕事をして暮らす親。この組み合わせって、沢山あるんじゃないかな。おまけにもう1つ、自分の希望通りにはいかないままに、何かで田舎に帰ったら、同級生の幼馴染の女の子がいて…と、まるで、どこ

続きを読む

無名の若手イスラエル人監督オフィル・ラウル・グレイツァ作だというが、ユダヤ人とドイツ人、宗教的慣習、ゲイなどを背景に、夫を失った女性と、「恋人」を失った青年との、出会いをほろ苦く甘く描いて見事だと思った。「彼が愛したケーキ職人」http://mixi.

続きを読む

少しでも若いころに触れた音って懐かしいのね。彼の名前がついた試写会の葉書を頂いて見たとたんにこれは絶対に行こう!って決めた。「エリック・クラプトン〜12小節の人生〜」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4616527http://ericclapto

続きを読む

「ラジオ体操、したことある?」と聞いたら、相当数の人が「あるよ」って答えるんじゃないかしら?私は小学校以来、縁がなくなったけれど、あの音楽を聴けば、たぶん一通りはできそう。第2のほうが好きだったけれど。我が家の近くの小さな公園でもしていて、

続きを読む

バルバラ…学生の頃、シャンソンの好きな友人がいて、数枚のレコードをプレゼントしてくれた。有名どころのイヴ・モンタン、エディット・ピアフ、アズナヴール、ジルベール・ベコー…その中に、バルバラの歌もあった。もうレコードは失くしてしまったので、バ

続きを読む

11月17日から上映予定だった「MMRワクチン告発」の公開が中止された。試写前に、配給会社「ユナイテッドピープル」代表の関根健次氏が、直接、事情説明された。私は雑誌の育児記事や育児新聞、育児書制作に関わってきた。予防接種については今でも何らかの情

続きを読む

この映画の題を聞いたとき、え?『ライ麦畑でつかまえて』 じゃなくて?と一瞬、読み間違えたかと思った。サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』は、アメリカのまさに青春小説。同じような年齢で出会ったら、この孤独と鬱屈に共感するだろう。ジェームズ・

続きを読む

ワーカーズコープ(労働者協同組合)を私は知らなかった。働く人や市民が出資し、労働者でもあると同時に、経営者であり、一人一人が対等に責任を担う。市民って、こうして地域に力を出して、町になくてはならない場を作っていけるのね。上から降ってくるので

続きを読む

「この恋人たち、いったいどうなるの?」という興味で、最後まで引っ張られてしまう。「エンジェル、見えない恋人」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4585700http://angel-mienai.comマジシャンをしていた両親のもとに生まれた赤ちゃん。

続きを読む

トルコに行ったとき、草原や石段の隙間などに原種なのか、小さな楚々とした赤いチューリップが沢山咲いていた。チューリップ模様も多く、スープボウルを買ってきた。「チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=

続きを読む

サザビーズでオークションにかけられた、覆面作家バンクシーの絵が、1億5500万円で落札されたとたんに、スルスルと額縁から下がって、半分までがシュレッダーで縦に裁断、ひらひら。以下ニュースhttps://www.asahi.com/articles/ASLB76FLMLB7UHBI02T.htmlこれ

続きを読む

グーグルマップって面白い。インド、ナガランドと検索して地方を見つけ、国境付近を拡大していく。棚田が見えてきて、教会も広場も見えてくる。ああ、ここであの人たちが語り、歌っていたのだ…と思う。「あまねき旋律(しらべ)」http://mixi.jp/view_item.p

続きを読む

「邦画をあまり見ないが、これは良かった」というお勧めで、期待のもとに観たのだけれど、まるで整理できてないんじゃない? 「検察側の罪人」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4543110http://kensatsugawa-movie.jpエリート検事最上(木

続きを読む

昨年の難民映画祭に申し込んだけれど、落選。再上映となったので、ぜひ…と思っていた作品。10月6日、名古屋でまだ申し込み受付のようです。http://unhcr.refugeefilm.org/2018/last_men_in_aleppo/見終えて思ったのは、まずプーチン、そしてトランプ、アサド

続きを読む

アップリンクで、ベルイマン特集の最後の日。駆け込みで観に行った。今アップリンクは吉祥寺館のクラウドファンディング募集中。吉祥寺でもベルイマン特集をするかしら?「野いちご〈デジタルリマスター版〉」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=102586

続きを読む

ベルイマンの作品は最後の「サラバンド」しか観ていない。あと、ベルイマン亡き後、彼を語るリヴ・ウルマンのドキュメンタリー「リヴ&イングマール」。5時間という「ファニーとアレクサンドル」は、残念なことに今回見逃してしまったが、ちょうど時間ができ

続きを読む

難民映画祭で。東京は終わりましたが、札幌9月30日、名古屋10月6日は申込できます。「パパが戦場に行った日」http://unhcr.refugeefilm.org/2018/the_day_my_father_became_a_bush/難民映画祭では数少ないドラマ仕立て。場所はオランダの作品ということもあっ

続きを読む

ちょっと変わった芸術的ロードムービー。いろんな人の持っている、それぞれの素敵な部分を引き出していくのね!「顔たち、ところどころ」http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4556398http://www.uplink.co.jp/kaotachi/「ヌーヴェルバーグの

続きを読む

難民映画祭で観ました。東京では29日にお台場のグローバルフェスタでも上映。野外なので観にくいかもしれないけれど、予約も不要です。パレスチナ難民という大きなマイナス環境、おまけにイスラム社会の女性というマイナス要因。その中で、こんなに生き生きと

続きを読む

「中東の真珠」「中東のパリ」と呼ばれたレバノンの首都ベイルート。しかし今は、戦闘の傷口が開いているかのような街になったそうだ。そこにすむレバノン人キリスト教徒と、イスラム教徒のパレスチナ難民。その小さな諍いが、法廷に持ち込まれ、ニュースに流

続きを読む

この時代を知らない人は、調べてから観に行ったほうが、戯画化されたそれぞれの人物への興味がずっと深まって面白いだろうと思う。「スターリンの葬送狂騒曲」https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=10258677&id=4530706http://gaga.ne.jp/stalin/レーニ

続きを読む

杉田水脈議員がLGBTについて「生産性がない」と発言し、それに賛同する政治家や人々のニュースが流れた。人の生きる自由を否定し、命を「生産」と捉える。それを口に出す人間が、国会議員であるとは…。LGBTを表明した知人が身近にいないためもあって、正直言

続きを読む

ワシントンD.C.って、クリミナル・タウンって言われるほど、犯罪が多いのかしら? 映画の題だけの話?2回しか行ってないけれど、泊めていただいた知人の家が、2回とも郊外のべテスダだったし、行った先は観光名所だからか、この映画のイメージとまるで違って

続きを読む

1960年代に、物心ついていた人には、ベトナム戦争は、未だに記憶に残っているだろうと思う。沖縄は未だ米国に占領されていて、沖縄の米軍基地からは、多くの米兵が、飛行機や船で戦地に送り込まれていた。(ちなみに沖縄が日本返還されたのは1972年5月15日)

続きを読む

これは面白い作品。上映館が少ないのは何故?歴史が好きな人、植民地国家の独立の様を見たい人、インドや東西パキスタン国家の始まりを知りたい人、ガンジー、ネール、ジンナーなどに興味のある人、フィクションとはいえ知識を刺激されて大満足と思う。 ルイ

続きを読む

こちらを先に見て、終わってから「マルセルの夏」も観たいと、そのまま、続けて観ることにした。お夕食をして帰る予定だったが、外に出ると雨がパラついてきて、連れ合いは傘を持って来なかったので諦めて、急いで家に帰った。フレンチかイタリアンでも…と思

続きを読む

イヴ・ロベール監督(1920-2002)の1990年の作品。原作は、小説家・劇作家・映画作家のマルセル・パニョル(1895-1974)の回想録『少年時代の思い出』ハーヴの生える岩山の丘が印象的なプロヴァンスの陽光の下、別荘でひと夏を過ごす家族と、地元の人たちの日

続きを読む