mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2006年2月16日(木)の海外のイベント(30件)

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (12時から)
開催場所
海外 (パリ13区)

Sunnyさん幹事のランチの前に恐縮ですがランチ企画を立てさせていただきま〜す。 今回はパリ13区にあるタイ料理Sukho Thai(最寄駅Place d'italyから徒歩1分)を予定しています。お得で美味しいランチセットもあります。 今度の週末に帰国してしまうずっちゃんが最後に参加できるイベントなのでお時間のある方は是非参加してください。 お店予約取りました。マックス8人で予約していますが、人数が少ないようなので子蟻の方もいけますね、この様子だと。今更ジローで怒られるかもしれませんがお子様連れだったら参加可能と言う方がいらっし

パリ婦人クラブパリ婦人クラブ

  • 4人
  • 33
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (18:30〜22:00PM)
開催場所
海外 (NYU Kimmel Center E&L Auditorium (West 4th & Sullivan St.))

COST: FREE! ニューヨーク大学のJapan Internationalが主催する音楽祭、JI JAM 06!去年はあの三味線の吉田兄弟を招待したJI,今年のラインアップも凄いぞ!出演アーティストは以下の通り↓ The Algiers - CBGB, Knitting Factory, Trash とNYCの如何なるライブハウスに置いても客の期待を裏切らないロックステディバンド。その爆発的な音楽とパフォーマンスから感じられるパワーとエネルギー、NYCの rock scene を代表する危ない三人組。現在は LIT Lounge のレギュラー。 te

mixi ニューヨーク会mixi ニューヨーク会

  • 4人
  • 12
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (木)
開催場所
海外 (London/UK)

[I'mpulse 5] @ Club CARGO Live Artist ・KOLLERBAND(CZ) ・BUSHCRAFT(UK) DJ ・Milan(SK) VJ ・michi(JP) ENTRY: £10 PLACE: Club CARGO == Bushcraft will blend their hypnotic rhythms and heart stirring melody with a room-motivating funk and soul at I’mpulse Night at Cargo 16.02.06. As a support band will be one of the most popular Czech groups the Kollerband more info : http://www.pishter.com/ ==================== 自分がVJとして参加しているイベントです。 毎回良い雰

ロンドンVJコミュロンドンVJコミュ

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (3泊4日)
開催場所
海外 (バリ島/ウブド)

静かな深い森に囲まれた大自然の中に立ち、「心と身体の内部と外部から美しく」というコンセプトの元、癒しのサービスはバリ島一を誇る「Bagus Jati」でのヨガ・リトリート。癒しを求めて世界中からリピーターが集まる究極の隠れ家で、自分のためだけの時間を過ごす3日間。 ■日程 日本から参加 : 2006年2月16日(木)〜20日(月) 3泊5日(機内1泊) 現地直接集合 : 2006年2月16日(木)〜19日(日) 現地3泊4日   ■場所 バリ島ウブドにあるバグース・ジャティ・ヘルス&ウェルビーイング・リトリート ■講師 Aya先生 ■催行人

バリ島のLOHAS+YOGAバリ島のLOHAS+YOGA

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(

気分は今でもニューヨーカー気分は今でもニューヨーカー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (木曜日 午後8時スタート)
開催場所
海外 (サンフランシスコ)

このたびは僕達「ALL AGES」がなんと 「Slim's」でライブをやらして頂ます。 サンフランシスコにお住まいのみなさま 是非是非、足をお運びくださいませ。 損はさせません、100%楽しませますよ。 歴史的瞬間をお見逃しなく!!よろしくお願いします。 詳細は下記です。 All Ages Slim's 333 11th Street San Francisco, CA February 16 @ 8:00PM All Ages show Live performances by: - All Ages - and many more!!!

San FranciscoSan Francisco

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(

NY最新情報♪NY最新情報♪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (Thu)
開催場所
海外 (LONDON/UK)

I'mpulse 5 こちらでのレギュラーになってきたCargoでのイベントでVJをします。毎回良い雰囲気になる楽しいイベントですので、是非いらしてください。 Live Artist ・KOLLERBAND(CZ) ・BUSHCRAFT(UK) DJ ・Milan(SK) VJ ・michi(JP) ENTRY: £10 PLACE: Club CARGO TIME: from 8pm == Bushcraft will blend their hypnotic rhythms and heart stirring melody with a room-motivating funk and soul at I’mpulse Night at Cargo 16.02.06. As a support band will be one of the most popular Czech groups the Kollerband.

michiの空間とパフォーマンスmichiの空間とパフォーマンス

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(

mixi ニューヨーク会mixi ニューヨーク会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(

フェミニズムフェミニズム

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(19日)  *

New York  New York !!New York New York !!

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (あした)
開催場所
海外 (ミュンヘン)

あしたブーブーネイションです。 bubu nation vol.3 do., 16.02.06 ab 21uhr in kranhalle people mantschgerl zeichnungen und objekte von (絵と立体) sandra steinleitner(サンドラ・シュタインライトナー) estella mare(エステラ・マレ) musikalische unterst?tzung durch (音楽) systolische phase (ジュストーリッシェ・ファーゼ) (たんなるDJです) eintritt frei (入場無料) zu der ausstellung erscheinen ein katalog und kleine dinge (展覧会のカタログとちいさな商品がでま

bubu nationbubu nation

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(

New Yorker  生情報New Yorker  生情報

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (18:30〜22:00PM)
開催場所
海外 (60 Washington Square South)

COST: FREE! ニューヨーク大学のJapan Internationalが主催する音楽祭、JI JAM 06!去年はあの三味線の吉田兄弟を招待したJI,今年のラインアップも凄いぞ!出演アーティストは以下の通り↓ The Algiers - CBGB, Knitting Factory, Trash とNYCの如何なるライブハウスに置いても客の期待を裏切らないロックステディバンド。その爆発的な音楽とパフォーマンスから感じられるパワーとエネルギー、NYCの rock scene を代表する危ない三人組。現在は LIT Lounge のレギュラー。 te

New Yorker  生情報New Yorker  生情報

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (19日)
開催場所
海外 (New York)

上映会とパネルディスカッション  『30年のシスターフッド』 日本における1970年代のウーマンリブの女達 山上千恵子 瀬山紀子 共同監督作品 ドキュメント57分2004年 *日本からのパネリスト; 山上千恵子(監督)瀬山紀子(監督)秋山洋子(駿河台大学教授、中国語・女性学) 土井ゆみ(作家)三木早子(精華大学教授、英語・女性学) うららさとこ(映像作家) *New Yorkからのパネリスト; Keith Vincent(NYU助教授東アジア研究/16日) 八巻由利子(ジャーナリスト/19日) *通訳;大中裕子(16日)松本紀子(

I LOVE NYI LOVE NY

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (ロンドン西部)

2月の西オフは、16日(木)に開催します。 この西オフは、2003年の4月から定期的にロンドン西部に住んでいる・働いている・学んでいるメンバーを中心にスタートしましたが、現在では、東西南北関係無く色々な方々に参加してもらっています。 ヴェニューはいつも通り、Ealing Broadway の駅から歩いてすぐのパブ、開始時間は7時です。閉店時間が散会時間、というのが概ね通常ですから、遅れていらしても十分楽しんでいただけると思います。 蛇足ですが、当オフは、Japanese Speakers Onlyとなっております。なにとぞご了承ください。 会

LONDON OFF-MEETINGS by L.M.NLONDON OFF-MEETINGS by L.M.N

  • 2人
  • 18
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (20時頃〜最後の人が落ちるまで)
開催場所
海外 (レンタルチャットにてのチャットミーティングです)

という訳で 祝10人突破というコトで行きましょう ちょっと言いだしっぺのワタシがバタバタしてしまってて押せ押せになってしまったのですが やります オンラインミーティング♪ まぁカッコ良さげな名前してますが 要はチャットでもしようじゃないかということです。 携帯からのアクセスも可。 取り合えず初回は急遽ですが 2月16日(木) 20時〜目安 ワタシは取り合えず日付超えるまで待ち続けますわw ここに参加意思を書き込まなくての飛び入りで全然OK 寝る前にちょこりとアクセスしてくださぃ♪^−^ 場所は コチラ⇒

兵頭家兵頭家

  • 2人
  • 9
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (サザンプトン)

サザンプトン大学日本人会では恒例のパブディナーの会です(今回はメンバー数名の送別会を兼ねています)。 日: 2月16日(木) 時: 18時より 場: The Cowherds Inn (Commonにあるパブ) 地図: http://www.multimap.com/map/browse.cgi?client=public&search_result=&db=pc&cidr_client=none&lang=&keepicon=true&pc=SO157NN&advanced=&client=public&addr2=&quicksearch=SO15+7NN&addr3=&addr1= ルームチャージ: 大部屋をハイヤーいたしますので大人お一人様につき1から2ポンド程度ご負担いただきます。 お友達もお誘いあ

サザンプトン・Southampton・UKサザンプトン・Southampton・UK

  • 3人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (EALING BROADWAY, LONDON)

2月のイーリング・オフは、16日(木)に開催します。 このオフは、MEETINGUP.NETの支部会的にロンドン西部に、住んでいる・働いている・学んでいるメンバーを中心にスタートしました。 ヴェニューはいつも通り、Ealing Broadway の駅から歩いてすぐのパブ、開始時間は7時です。閉店時間が散会時間、というのが概ね通常ですから、遅れていらしても十分楽しんでいただけると思います。 蛇足ですが、当オフは、Japanese Speakers Onlyとなっております。なにとぞご了承ください。 会場:The Haven 1A Haven Green, Ealing , W5 2UU 「

LONDON/ACTON+EALINGLONDON/ACTON+EALING

  • 1人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (Pasadena)

これからはコレで連絡していきます。 もうみんなに電話すんのめんどくさいので、この手間省きさをお許しください。 練習試合も来週に控えているので頑張っていきましょーー!! 各自自己練しろよ!!! playin ball February 16th,2005 on Thursday@7:30 練習の回数を増やそうかと思っている今日この頃です。 あーあとこれ見たらこの下のイベント参加ってやつにクリックしてや!!ほんでないと、誰が来るか分からんやんけ! if u comin to the ball, click on "このイベントに参加" So we can know who is comin.

Rizing SunzRizing Sunz

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (スリランカ)

やっちゃうよ!

アジア野球交流会アジア野球交流会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (start: pm8)
開催場所
海外 (TORONTO)

We're glad to inform everyone to have our first pub night on 16th. If you are interested in having drinks with us, please just let us know by Tuesday 14th. Bring your friends and your ID!!! ;)

トロント ビジネス校 RCIISトロント ビジネス校 RCIIS

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外

セントアンドリュウス大学のインデペンデント学生新聞The Saintsの100号を記念したパーティーが木曜日、バイヤーシアターであります。 チケットは£10で、ドリンクプロモーションやジャズバンドの演奏、ダンス、ちょっとしたお楽しみ(誕生日ケーキ!)が楽しめます。是非、一緒に行こう!詳しくは下に。 Celebrate 100 issues with The Saint! You will be greeted with a free 'Saint' cocktail on arrival and be swinging to funky jazz in no time. Later on in the evening Zebra Jam (the amazing band that rocked the Christmas Ball) wil

University of St AndrewsUniversity of St Andrews

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日 (16~19日まで)
開催場所
海外 (Burbank, California)

Groom & Kennel Expo カリフォルニアの皆さんは、もうご存知かと思いますが! 忘れてた!と言う方の為に。w http://www.groomexpo.com/GKE_homepage.html

世界のGroomer's世界のGroomer's

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (西アフリカ カーボベルデ)

 カーボベルデでは、急激な社会開発に押されて環境問題が目に付いて悪化してきたが、これに対する一般市民の問題意識がなく、自覚が生じたころには手遅れの事態になることが懸念される。

ラテンアメリカ開発支援ネットラテンアメリカ開発支援ネット

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月16日
開催場所
海外 (Birmingham)

ライブです。よろしく。Hidden In Plain Viewと言うバンドとやります。

◆◇◆BRIGADE◆◇◆◆◇◆BRIGADE◆◇◆

  • 1人
  • 0
  • 0