音楽を軸にして好きなジャンルで音楽好きが集まり、演奏するセッションイベントが人気です。イベント主催者はボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード等の各パートで募集します。イベント参加者はやりたいパートと希望曲のリクエストを申告して参加希望のコメントをします。参加者が集まりイベント開催が決まったら、当日スタジオやライブハウスに集まってイベント内容に合わせてみんなで音出しをします。このような流れで行われていることがセッションイベントです。好きなアーティストの曲をとにかく音を出して楽しみたい、バンドで演奏したいという人たちが集まるので、とても楽しそうなイメージもあります。一人よりも二人、二人よりも三人と人数が増えることで幅も広がるため、そこに音楽する楽しみがあるのだと思います。とはいえ、どうしても参加メンバーとの相性はあるので、合わなければ、気負わず・無理せず、他のイベントも探して趣味の場の雰囲気を確かめることが大切ではないでしょうか。mixi内では、「ユーミンセッション」、「サザンオールスターズセッション」、「ロックバンドセッション」等のイベントが開催されています。中には開催回数が100回を超える人気イベントもあります。「今日行くセッション(関東版)」、「全員初心者バンド募集します!」等のコミュニティからイベントを探してみるのもよいかもしれません。セッション関連のイベントでは、参加者同士の交流も深まり、次回からも参加しやすい環境にあることが人気の秘訣かもしれません。バンド演奏に興味があるけど未経験という方は、気になるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。好きな音楽で長く続く趣味に出会えるきっかけになるかも!(2023年06月05日更新)