mixiユーザー(id:6231411)

2018年05月14日17:50

256 view

前から日大は残念な存在

よく分からないのだが、急に話題の出来事になっていたのは
日刊スポーツが報じたからなのか?
動画を見る限りとても悪質で
敢えて晒されていた名前は伏せるが
加害選手には猛省を促したい。

スポーツの場面で加害を意図して行う場合は
どんなに気を付けても防ぎ切れない。
つまり、過失ではあってもかなり危険である。
今回は過失とは言えないかなり意図した危険行為で
残念ながらスポーツをする人間としては
許容しがたいものが感じられた。

少し前に仙台育英の野球部でも
打者が一塁を駆け抜ける時に
一塁手の足を蹴り上げる行為が再三あったとして
話題になった事があった
※この時は本人が「故意ではない」と主張したのを
周囲が認めてあげる形で火消しが行われたが
周りが認定するものではないにしろ、
勝利を追及する前に積極的に避けるべき(接触)というものが
あるのだとしたら
これもその一つではなかっただろうか

小生はサッカーをしていたのだが
やはりゴール前の空中戦で膝を立てて跳ぶキーパーとか
足の裏を見せてスライディングタックルするとか
ヘディングの為にジャンプする瞬間に体重を預けるとか
そういった行為は危険極まりないので
許しがたいものがあると考えている。

今回の件で特に問題視されているのが
監督から指示があったかどうか、であるが
恐らく無いものであると考える。
ラフプレーの程度として容認していたかも知れないが
スポーツマンシップに反するレベルの
レートタックルを指示するとは思えないので
指摘のあったプレー(試合中に幾つかあって、本人は退場処分となった)は
本人が自分の判断で行ったものだと見受けられる

試合後のコメントで加害者チームの監督が
「そのくらいの事しないと勝てないので
しそうになるくらいのプレッシャーをかけている
だから、私の責任だ」
と発言したことも揚げ足を取られて責め立てられている。
これは選手を擁護する意味と、
やはり学生スポーツだから監督がある程度責任を見せないと
示しが付かないだろう、と安直に発言しただけであり

「監督からの指示でそういうプレーに及んだ」
と解釈するのは飛躍した話である。
それくらい、酷い行為だったのである。

他の競技でも、稀にひやひやするような
行為は目にする事があるのだが
スポーツを逸脱するような行為をしてまで追求する勝利って
一体何なんだろうか、と
去年27年ぶりにだっけ?日本一になったのも
スポーツを逸脱したプレーの積み重ねだったのだとしたら
汚れた日本一だね

昔、富田靖子主演の映画あったよね「マイ・フェニックス」
見てから「しょうもなー」と嘆いた記憶が蘇った。
日大のスポーツに対する姿勢が気にはなっていたのだが
「スポーツ日大」って宣伝してるクセに
前からスポーツマンシップに欠けるところがあるのだな


アメフット日大−法大戦中止に タックル問題影響か
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5110117
 関東学生アメリカンフットボール連盟は14日、20日に予定していた日本大−法政大戦(東京・アミノバイタルフィールド)を中止すると公式サイトで発表した。

 6日の関西学院大と日大の定期戦で、関学大の2年生QBが味方にパスした約2秒後に無防備の背後から突然、日大DLのタックルを膝付近に受けた。その悪質なタックルは世間でも関心事となっており、試合開催への影響の大きさを鑑み、今回の中止に至ったようだ。

 関東学生連盟は10日に「重大な反則行為」として日大の当該選手の対外試合への出場禁止や指導者への厳重注意を発表。同時に規律委員会を設置し、詳細な調査を行い、最終的な対応を決める方針としている。

 日大は12日にあった春季交流戦で関西大に大勝したが、内田正人監督は姿を見せなかった。その試合後に森琢ヘッドコーチが代表で取材に答えたが、監督不在の理由は「ノーコメント」としていた。

 一方、関学大側は12日に会見し「命にかかわる可能性があった」と憤慨、日大側に厳重抗議文書を10日付で送付したことを明かした。回答期限を16日に設け、日大側の対応を待っている。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031