ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

膠原病(こうげんびょう)コミュの【フォロー】悩み・苦しみ吐き出してスッキリ2【不要?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピが1000になりましたのでパート2です。

前のトピ同様、悩みや苦しさなど、どんどん吐き捨てて
すっきりしましょう。

コメント(1000)

いよいよ明日、入院。
月曜からのせいで、最大級のサザエさん症候群・・・。
早く退院できるといいんだけれど。
> 零@雑人間さん
マスクは大切ですよね手(チョキ)
私は一年中使用してますよ(-^〇^-)入院中の今現在もマスクは欠かせません。

キケンがいっぱいですからねあせあせ(飛び散る汗)

キケン度の増す季節、お互いに気をつけましょう手(グー)
> あさこ(あちゃ)さん

現在入院中です。もう何度目だろう…(-.-;)


お互いに早く退院出来るように…Dr.とタッグを組んで闘いましょう∩(`・ω・´)∩ファイトハート達(複数ハート)
ただの胃腸炎なのか…。
SLEの悪化か…。
神経症状か…。

どれにしても
食べたら吐く…
ゎもう辛い!

何か薬ないのか!?
あぁ、やっぱりそろそろマスクの時期か…
11月に人混みに行く予定を作ってしまったけど大丈夫かな…
何かくうたびに非常に腹が痛い!でも検査受けて入院はゴメンなんだけど…薬欲しいわ(ノ-"-)ノ~┻━┻
昨日から、急に発熱、筋肉痛。
しんどい…
> 未来さん
あたしも一時期そうゆう風に思った事ありました。
まだまだ若い時はやりたい事とかいっぱいあったし…
友達の話しを聞いてるだけでも気ィ使えよ!とか普通に思ったりしました。
そぅゆぅ気持ちになるのはよく分かります!
ここにもいますから。
> まぁChanさん

ありがとうございます。やっと腎生検とその後の安静も終わって、プレドニン30mgで様子見です。
お互い、早く退院できるといいですね〜。
> ヶィさん

「この病気は長い付き合いになるから、正社員だったら何がなんでも会社を自分から辞めちゃダメよ、次を見つけるのは厳しいから」
→本当にそう思うので今の職にしがみついています(>_<)

体辛いです。
足が痛くて熱持ってるから保冷剤で冷やしてる(;_;)辛いよぉ
久々にCPK(CK)の数値が上昇グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
プレ(ステロイド)の副作用は辛いので、症状が悪化したら増量を条件に、今回は増量を見送り。

この数ヶ月、上限ギリギリを維持していたのにうれしい顔

季節の変わり目とか影響するのかな
あぁ…効いてる!効いてる!!
プレドニン効いてるよ!!髪の毛バサバサ抜けるし;ムーンフェイスも出て来てほっぺた噛むし(T_T)副作用出まくりなのに肝心な尿たんぱく止まんないし(ノ△T)
先生に『たんぱく減ってるし!』って言われたから、『やったね!!薬効いて来たんですかね!!』って言ったらカラダの中のたんぱくが減ってた;ダダ漏れだよ〜( ̄∀ ̄)
眠れなくて、めまいもするもうやだ〜(悲しい顔)
しんどいなあ。
> っぺさん

はじめましてるんるん

私も50?スタートで飲み始めて1週間くらいから睡眠障害ですがく〜(落胆した顔)

積もり積もった寝不足でフラフラしてますがく〜(落胆した顔)


睡眠薬もダメで…
入院中は安定剤飲んでましたが、退院した晩から止めました。
相変わらず3時間くらいしか寝れないけどあせあせ


最近では 失神したかの如くソファーで20分くらいですが、眠りこけることがあり、昨日から27?に減ったので、副作用の軽減を期待してるところです。

ムーン より 食欲魔神 より 不眠 が一番体にこたえますよね涙

横になって体だけでも休めて下さいね。
> のぶりんさん

はじめましてぴかぴか(新しい)
返信していただいて、気持ちが軽くなりましたほっとした顔
ありがとうございます芽ぴかぴか(新しい)


私の場合、今はプレ10mgですが、たまに眠れず、めまいもでてしまいますがまん顔
プレは少なくなっているので、副作用というより他に原因があるのかなと思ってます電球


発症時に40〜30mg服用していた時や、入院してパルスした時は、私も副作用で不眠になりしんどかったですあせあせ(飛び散る汗)

上手に体を休めて、病気にも副作用にも負けたくないですねわーい(嬉しい顔)
プレドニゾロン20ミリ服用し始めてから約1ヶ月。背中がムクムクしてるなー。よく食べるなー。顔も二重アゴになったなー。さらには、フォサマック追加になったけど、週に一度飲むこの薬の具合の悪いこと悪いことふらふら薬がだんだん増えてきてテンション下がるわー。
>ラヴさん

フォサマックは新薬が出て 月に一度で済むのがあります。
Drに相談してみてはいかがですか?

気温の低下とともにテンションも下がりますが
お大事に。
ずっと仲がいいと思っていた友人に、副作用が出るのも、体調を崩すのも全部気合が足りないからだって言われ続けて1年。
他の友達の前で「アナタには言ってもわからないから言わないだけだけど」ってキッツイ顔でまた言われた。
体調が悪いと、自分が体調が悪くなるって暗示をかけてるんだと。
病気に負けるのは、自分で「大丈夫」ってちゃんと思えていないから負けるんだと。
ガンの親戚はそれでガンを一度克服したんだからできるのだと。
プラス思考でいたら、病気は治ると・・・

もう疲れた。消えたい。
病院にかかるような病気になったこともほとんどない人に言われたくない。
仕事の関係上、その人と切れないのが今一番ストレス。

嫌われているのは知ってる。じゃあ、一切かかわらないで仕事だけと割り切ってくれよって思う・・・

長々と愚痴ってごめんなさい・・・
もう、愚痴っても愚痴っても気が晴れない自分も嫌なんですが、愚痴らずにはいられないんです。
ぴかぴか(新しい)ねんねこさんぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)月に一度の骨の薬…そういえばこの前、製薬会社が説明に来たようなほっとした顔でも私の主治医は全然優しくありません。私が看護師してるからか、いちいちの説明もしないし、ただ血小板が下がっていたからでステロイド20ミリが開始になりました。こんな医者は嫌だなぁ(-_-)
> あひるさん

はじめましてるんるん

その友人あんまりだよねあせあせ(飛び散る汗)
病気だってなりたくてなったワケじゃないし、なった人にしか分からないコトもある。。。

そりゃ『病は気から』の部分もあるけど、『治る!』と念じ続ければ治るモノでもないしさ電球

仕事上、関係切れないのもツライっすよねあせあせ(飛び散る汗)
こういうストレスが逆に病状悪化させたりもするしねげっそり

ここで吐き出して下さいウインク

聞いてあげるしかできないけどね電球

ログインすると、残り978件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

膠原病(こうげんびょう) 更新情報

膠原病(こうげんびょう)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング