ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★より正しい健康情報の読み方コミュの眼に良い! アントシアニンの効果は?  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2879899

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブルーベリー(アントシアニン系)サプリメントに関して本来の広告通りだとするなら、視力回復の為に有効とされますが、このアントシアニンの作用、さらには眼底血流量上昇に関してのデータを人間にて検証したデータがどこにも見当たりません。逆にアントシアニンは眼の疾患に効果があるとされてきたが、実はほとんど抗炎症効果がないことも北大発のベンチャー企業?アイアンビシャスによって明らかになっている。つまりブルーベリーエキスを抽出、とはしているものの、アントシアニンを抽出していたのでは、の効果は期待できないのです。




アスタキサンチンやアントシアニンは活性酸素(※1)
の制御作用によって注目される赤い色素。

※1 【活性酸素】 過酸化脂質による炎症・アレルギー症状
   を引き起こし、眼病の遠因ともなるとされる。

さらに根本的な課題としてこのブルーベリー事態の効果を他の、毛細血管拡張作用とし、販売されている商品も見受けられるが、何が効くのか解っていないだけに眼に作用を及ぼすとされる物質を効率的に抽出するという事自体難しい。

ロドプシンの再合成を促進するとされる件について
暗いところでの読書時に(杆体の作用によって見ているが)眼がチカチカする、又はかすむ事があるが、これを緩和するとされる。(1964年に、ブルーベリーで視力が改善し、夜目が効くようになったとのブルーベリーに関する臨床データが発表されているアントシアニン摂取4時間後には視力回復が見られ24時間後に消失するとされています:論文そのものの確認は出来ておりませんのでどれほどの効き目か、またどういった減衰経過かに関してのデータが手元に有りません。)しかし解る事はどの作用を大きく見たとしても疲れ目に効く事は、その仕組みを明示したものが見当たりません。また視力低下に繋がるとされていますが、杆体の作用(明暗の違いを見分ける能力)がその時補われると言う研究結果からは飛躍し過ぎた解釈であり、これは単なる、商品宣伝戦略であり、拡大解釈の過剰評価を生むマジックそのものと思われます。

情報をお持ちの方、是非教えてくださいませ。

参考文献
活き活き健康
http://www.t3.rim.or.jp/~envmedri/blueberry.htm
ブルーベリー
http://www.blueberry.org/jpn/nutraceutical.htm
眼の健康を守る北大学発ベンチャー企業 株式会社アイアンビシャス
http://www.mcip.hokudai.ac.jp/power/corp005.html



★アントシアニンの効果は?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2879899&comm_id=115058
 ドライアイ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2879967&comm_id=115058
 白目が出血
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3437703&comm_id=115058
 レーシック
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2883595&comm_id=115058
 乱  視
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3253374&comm_id=275785
 眼の疲れ・目の疲れ・眼精疲労  
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4780842&comm_id=115058
 目が悪い→良くなった!?
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3546113&comm_id=115058
 視覚を鍛えるトレーニング、 
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3909933&comm_id=115058

コメント(1)

★杆体の作用(明暗の違いを見分ける能力)がその時"だけ"補われる

これです。しかし100歩譲ると、 それを飲むほどに眼をいたわり、疲れた場合にマッサージし、眼に良い体操をし、そのうちに改善される事が有ります。、付属させたものによる効果のほうがあるといえるでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★より正しい健康情報の読み方 更新情報

★より正しい健康情報の読み方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング