ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャンピエールテンシンの庭コミュのGarden Gate (庭の入り口)はじめましてはこちらに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。miroです。
ジャンピエールテンシンさんの、美鈴堂ギャラリーの展示会で
ウツクシイ箱の世界を味わわせてもらい、コミュを作りました。
ジャンさんの作品は、「作って」あるものではなく、
「こしらえてある」ものだと感じます。
個人的には、映像作品その他、まだみていないものもいっぱい
ありますので、ぜひ、いろいろ教えていただきたいと思います。

コメント(8)

祝オープン☆(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
おじゃましまーす☆
一度ジャンさんの作品みてみたいなぁ〜〜♪
こんにちわ。
miroさんの「こしらえる」という表現、ぴったりです。
アナログなにおいがするんですよね。
アナログ=人間味=温かさ+やさしさ。

音楽活動ではかなりハードな感じでしたけど、
造形関係では、のんびり、ゆったり、という感じ。
>プラム
現実にモノを目の前に置いて見る、ことが
いちばん合っている作品です。
>あゆさん
音楽は、未体験なんですが、タッチがすごく
ちがうかんじですねえ。
>クマさん先生
とてもステキナ世界です♪<ジャンさんの庭
参加させていただきます!
彼の人間力、その結晶ともいうべき作品はなんとも人間くさくて素敵だと思います。
今は京都なのでなかなか展覧会にいけませんが、関西でもこの魅力を伝える場がほしいですね。
>雅の雫さん
ご参加ありがとうございます。
関西の友人もいるので、ぜひ、関西方面の方にも
ジャンさんの作品をじっと見ていられる場があればな
と思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャンピエールテンシンの庭 更新情報

ジャンピエールテンシンの庭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。