ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィンランドコミュの●質問 ムーミンワールドに近いホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※管理者より
タイトルを換えさせていただきました。
原題「ムーミンワールド近くのお勧めホテルをご紹介頂けませんでしょうか!」2009.05.21 13:40

------------------------------

7/18より初フィンランド上陸予定のものです!

ムーミンワールド近くのお勧めホテルをご紹介頂けませんでしょうか!

今のところタンペレ方面からレンタカーで移動、2泊の予定。

宜しくお願い致します。

星(3つ)星(1つ)なお、先ほど、誤記がありましたので、再作成させていただきました。
ご連絡いただいた方、どうもご丁寧にありがとうございました。

コメント(36)

こんにちわ。私が以前ムーミンワールドに行った時に泊まったホテルは、ナーンタリスパホテルです。日本人観光客が沢山なので、レストランも確か日本語のメニューがあったはずです。ちなみに、ホテル内のタイレストランは、安くて美味しかったですよ。

かなり大きなホテルなので、値段は部屋によって違うと思いますが船の形をした(本物の船だったかも?)建物は、少し値段が高かったはずです。

何はともあれ素敵な旅を!

Hyvää matkaa!!!

>satonap さん!

ご連絡ありがとうございました。
さっそく調べてみますね!

タイ料理、安くておいしい!それはナイスですね。ぜひ利用の際はそこで食べようと思います!
やっぱり、現地のレストラン(フィンランドの料理)は高いんでしょうね・・・
ナーンタリスパホテル、お勧めします。
超デラックスで敷居の高いイメージがありますが
長期滞在型のアパートメントやスタンダートクラス
の安い部屋もあります。

日本人スタッフやフィンランドで日本語のできる
マッチョなジムのトレーナーもいてとてもジャパニーズ
フレンドリーなホテルです。

ナーンタリダウンタウン、ムーミンショップの2軒となり
にあるVilla Antoniusはオーナーがフィンランドで
有名な元男性オペラ歌手の経営するクラッシックで
可愛い雰囲気のカフェ併設B&Bです。
http://www.cafeantonius.fi/villaantonius.htm
ムーミンワールド至近!

私も6月、出張でナーンタリ行ってきます!
>ユミネーさん

ありがとうございます。

BBもいいですね!
ご紹介いただいたURL見たらフィンランド語で分からないんですけど
メールアドレス、もしご存知でしたら、教えていただけますんでしょうか?

宜しくお願いします。

6月、ご出張、いいですね。
お気をつけて!
フィンランド料理は、どうしても観光客向けなので比較的高いですね。特にヘルシンキ、ムーミンワールド周辺は観光客向けですので日本語のメニューがあったりします。もしかしたら、タンペレの方が安いかもしれませんね。

ちなみに、車で行かれるのでしたら途中なあるガスステーションでランチはいかがでしょうか?味の保障は出来ませんが(笑)現地の味を楽しめるはずです。ノンアルコールのホームメイドビールを出してたりもしますよ♪また、ショッピングモール等に立ち寄ると鹿肉のベーグルサンドが売っていたり、市場に行くと小魚やブラックソーセージ等も食べれます。7月なら市場で売ってる果物も美味しいですよ!

私自身、住んでいるのにも関らずあまりお役に立てず申し訳ありませんが素敵な旅行になりますように。。。

私もナーンタリスパホテルからムーミンワールドに行きました。
プールもあって気持ちよかったですよ!
>海雪さん

http://www.naantalinmatkailu.fi/eng/index.php?page=18fc5845e9fbb74967eb3ca899d1783

上記URLはいかがでしょうか?
いろいろのっています。
でも中には英語にならないところもありますが。
>satonap さん

やはり、この辺は高そうですね。

ホテルも、ご紹介いただいたところは高いのでB&Bにしようかと今、数件とコンタクト中ですが・・・

ご存知でしたら、B&Bでお勧めありますか?

タンペレで、知り合いに別荘お借りする、お礼ディナーかランチをしたいんですけど美味しいお店ご存知でしょうか?

宜しければ、お願いします。
>たこぽんさん

やはり、このホテル、いいようですね。
お値段的にもかなりハイグレードですもんね♡

ありがとうございました!
>海雪さん

遅いかもしれませんが下記URLのB&Bがメール返信があったところです。
念のため!

では、気をつけていってらっしゃい!

ナータリンスパ、一番安いお部屋だとおいくらくらいですか?

http://www.vapaalle.com/bridgetinn/


http://www.kaivokatu13.com/


http://www.palonvierashuone.fi/pricelist.htm
B&Bの場所は、パートナー(フィンランド人)に聞いても分からなかったのですが、タンペレで美味しいレストランを聞いたところ2件か教えてくれました☆

saludi (誰でもしってるような有名所です)

Harald (バイキング(海賊)スタイルでウェイトレスもバイキングの格好をしている様です)

もしかしたら、ディナーの時間は少し値段がはるかもしれないのでランチがある様でしたらランチの方が良いかもしれません。また、パートナーの情報が古く閉店してる可能性もあるのでご了承下さい。


>satonap さん

タンペレレストラン情報ありがとうございました。
saludiって、誰でも知ってるって事は、タワーの上の回転するレストランですか?
Harald、行ってみたいかも、海賊スタイルみたいです!

ありがとうございました。
ミシェルさん、海雪さんへ

海賊スタイルはレストラン内も、良い感じに雰囲気が出ている様で♪私も行きたいです(笑)私の住んでる街は大きなデパートが2件あるので買い物等は困らないのですが、個人的にタンペレの雰囲気が大好きです。ちなみに、夜バー等出掛ける際は基本ID確認されますのでパスポート等お持ちになる方が良いかと。。。

ちなみに、誰でも知っているレストランは街の中にある様です。今パートナーが仕事中なので確認が取れないのですが以前一緒にタンペレに行った際にタワーにレストランがある事すら忘れていた人なのであせあせ(飛び散る汗)たぶんタワーのレストランでは無いかと。。。もし違っていたらまたご連絡しますね。

写真1 ヘルシンキ大聖堂
写真2 タンペレタワー影
写真3 サンタクロース村



>海雪さん

早速楽天トラベル調べたんですが
ナータリンスパはすでに満室
ほかのところも高いです。
B&Bで諦めようと思います・・・(予約しました)
>satonap さん


saludiっ検索すると
Tampere salud ではありませんか?
って出てしまうのですが・・・

もし分かればURLも教えていただけますか?

でも、海賊レストラン、相当気に入りましたけど(笑)

ありがとうございました!
ミシェルさんへ

Tampere saludです!パートナーがどっちか分からず私が勝手に「saludi」とタイプしてしまいましたたらーっ(汗)

しかし、両方ともまだタンペレにある様で良かったです♪フィンランドはレストランの入れ替わりが早いのであせあせ(飛び散る汗)

海賊レストラン気に入って頂けて良かったです☆行かれた際には是非感想を教えて下さいねぴかぴか(新しい)レストラン
>satonap さん

http://www.salud.fi/
ですね!

ありがとうございます
地元の人をランチにご招待予定なんですが(別荘借りるから)
どっちの方がいいかな・・・
年配のカップルです。

ありがとうございました!
私も、確認させて頂きましたがもしかしたらご年配の方ならsaludの方が良いかもしれませんね。バイキングを毛嫌いする年代の方もいらしゃるかもしれませんし。。。

しかし、パートナー曰く両方とも雰囲気の良いレストランだと言ってましたし、招待という心遣いが一番喜ばれると思うのでミシェルさんのお好きな方で良いのでは無いかと☆

もし、日本からお土産をお持ちになられるなら「お煎餅」はびっくりするぐらフィンランド人受けしませんでした(苦笑)というのも先日お土産として空港で「萩の月でしたっけ?とお煎餅」を渡した所私のパートナーのご両親が煎餅のあまりの不味さにコーヒーで飲み込んでましたウッシッシ 萩の月、白い恋人等は好評でした♪

別荘を貸してくださるなんて素敵な方々ですね!是非ともフィンランドの夏をサウナやサイダー(シーデリ)等で満喫されて来て下さいねビール晴れ

>satonap さん

いろいろとありがとうございました。
おせんべい不評の件も了解(笑)
私自身があまり好きじゃないので、でも最近
美味しいチーズおかき見つけたのですが、やめときます、海苔もついてるし。
変な感じの書いてあるTシャツとか買ったようです。

別荘は、トイレが怖いです。
虫がいるとか・・・
スプレー持参で(虫よけとかの現地でも売ってますよね?)トイレに命懸けって今から覚悟していかねば!

父の古くからの友人で、もうおじいちゃんなんですが
夜の10時に釣りに行くぞって言うらしいです・・・
白夜だから?楽しみです♡
ミシェルさん、海雪さんへ

B&Bで予約できたみたいですね。
よかったです。

ナーンタリスパホテルはもう満室ですか。
一応、今後のご参考までにですが
もしroomsの設定でスタンダートの
料金表記がなかったら、直接
ホテル予約メールで問い合わせて
みてください。
週単位のコンドミもあるようです。

Cafe Aatosはスイーツが美味しいカフェ
のようで(私自身まだ行ったことがない
のですが、オーナーにヘルシンキのKahvila
Suomiと会い紹介されました)。

皆さまよい旅を!
>ユミネーさん

今、実は直接連絡とってみたら、意外と安く(そんなにBBと変わらないような)
それが、先方のホテル、メールの人は
2名で予約して、エキストラベッド入れられるって言うんですが、それ、どこにも書いてないんですけど・・・

予約フォーム準備して返事待ってるんですが・・・
お父様の古い友人の方なんですか!なんだか、素敵なご縁ですねぴかぴか(新しい)

別荘は、トイレが外なんですか。。。私自身もパートナーの昔の別荘のトイレが外にあり、私自身極度なチキンな為泣きそうになってましたふらふら現在建設中の別荘にはトイレを中に設置してもらったので安心ですが(笑)

虫除けは、スーパーに行くと棚1つ分虫除けコーナーが出来ているので選り取り見取りだと思います♪そろそろ「蚊」の時期にも入って来たのでミシェルさんが刺されやすい体質ならなお更スプレーをされた方が良いかと。フィンランドの蚊は強いです(笑)ちなみに、私が使ってるのはブルーのキャップで蚊がヤラレタ!って顔をしてあるスプレータイプの虫除けです。アロエエキスが入ってるのでお肌に良いですが太陽とは相性が悪いのであせあせ日焼けをすると酷く赤くなってしまいます。(写真が無くてごめんなさい)

日差しも強くなってきたので日焼け止めも必要かと思います。スーパーですと30くらいまでしか売っていないので日本から持参の方が良いかもしれませんね。

私に出来る事があれば、またおっしゃて下さいね。

ミシェルさんにとって素敵なフィンランド滞在になる事を願ってます晴れ飛行機

poeさん

こんにちは。はじめまして。
昨年ムーミンワールド行ってきたので、ご参考までに。
私はトゥルクに滞在してたので朝バスに乗りナーンタリへ向かい、ナーンタリの街を散策しながらムーミンワールドまで歩いて、11時くらいに入園しましたよ。途中の教会も素敵でしたよ。
そこからムーミンワールド入って左にある劇場でまずは劇を見て、POSTI(郵便局)で絵はがきを送って(切手もかわいいムーミンのが選べたし特別な消印押してくれますよ!)、ちょっとしたアトラクション?みたいなのがあるお散歩コースを道なりに進んで、子供たちにまぎれながら楽しんで、海辺で休んで、ムーミンのお家の中を見てたら外でムーミンとスナフキンとミィたちが出てきて何か始まったのでそれを見て、またお散歩コースを歩いて十分楽しみました。
お昼は売店みたいなカフェみたいなところもありますし、お弁当食べてる家族もいましたよ。ちなみに私は朝作ってきたお弁当をひろーい石の丘の上でピクニックみたいに広げて食べました。そのあとおみやげ屋さんみて、劇もあと二回みて過ごして午後3時か4時くらいだったと思います。
5時間もあれば結構みれますよ◎

子供連れが多くて(当たり前ですよね)夏なのでこみこみしてましたが、小さな島の中にムーミンの世界が再現されている公園みたいな感じですので、割りと自由な時間配分で見てまわれると思いますよ〜◎

夏のフィンランドは夜も明るいので私はそのあとトゥルクからまたバスを乗り換えてイケアへ行ってきました〜

そのあとトゥルクに戻ってきて食事しても、まだまだ明るく街には人がいっぱいでしたよ。


トゥルクのバスターミナルからラウマという街にも行けます。こちらは少々遠いですが古い建物が並びかわいらしい素敵な街なのでお時間あれば是非◎◎◎
くまさんのいるカフェと二階建てのかわいらしい手作り雑貨のお店がおすすめです!




Hyvaa matkaa☆(良いご旅行を☆)
>poeさん

7月ですか、私もです。
お互い楽しめるといいですね!


>ぷぅさん

便乗でムーミンワールド情報ありがとうございます。
2泊するんですけど
1日ムーミンにゆっくりつかってTurkuにでも行こうと思っていましたが、そんな感じでよさそうですね。
って事は、トゥルクを拠点にムーミンワールドに行った方がよ方のかな・・・
みしぇ2さん

ナーンタリはそんなに大きくないので、他も考えているならばトゥルク拠点でもよさげでしたよ〜◎
トゥルク城も素敵でしたし、トゥルクの街並みもトゥルクの人たちもヘルシンキとはちょっと違う雰囲気で楽しかったです。


私もトゥルクにはまた落ち着いたら行きたいと思っています。
夏の明るいフィンランドを楽しんでくださ〜い。
素敵な旅になるといいですね☆
>ぷぅさん

そうですか・・・
Turkuからナーンタリまでは車でどれくらいなんでしょうか?
スパホテル、Turkuにも同系列のホテルがあるようで変更は可能な気がするのですが・・・

ありがとうございました。
みしぇ㋸さん
はじめまして、私も7月18日からフィンランドとノルウェーへ
行きます。自分もトゥルクでの宿泊を考えましたが、あまり
空いてなくて、ヘルシンキ市内で宿泊し、日帰りでトゥルクへ
訪問します。宜しくです指でOK
Turkuで二泊する予定です。
ホームページを見たら、トゥルク城などは、毎週月曜日は閉館とありました。
ガイドブックには載っていなかったのですが、ホームページの方がただしいですよね?
なにぶん、初海外なので、あせって何かを見逃していたり、思い込んでいたりするかもしれません(汗)
月曜日はムーミン・ワールド、火曜日はトゥルク城とかで予定を立てた方がいいですよね?

すみません、アドバイスをお願いします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィンランド 更新情報

フィンランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング