ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィンランドコミュの子連れでラハティに行きます。オススメ教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、パリ在住のものです。

ダンナのアマチュアスポーツの試合のため、8月6日からラハティに10日ほど滞在します。
地球の歩き方をわざわざ日本から送ってもらったのですが、ラハティは載ってませんでした。泣き顔
ジャンプ台があることしか知りません。
日中はダンナはずっと試合なので、4歳と2歳の子を連れて母子で行動しないといけません。
検索したところ、ラハティ在住の方がいらっしゃるようですが、よかったらぜひラハティについて教えてください。
・ラハティについて、日本語か英語での、オススメサイト等
・子連れのオススメスポット等
・子連れに限定しなくても、周辺のオススメの見所や美味しいレストラン情報(ダンナもオフの日がたぶんあるので(直前にならないと決まらない。))
を教えていただけると嬉しいです。

基本的に旅慣れているほうですが、ガイドブックに載ってない場所での長期滞在は初めてで、不安でいっぱいです。

あ、もう一点。
子どももいるのでムーミン谷等にも行きたく思ってますが、ラハティから日帰りできますでしょうか?
観光するなら、ヘルシンキに母子だけで宿泊したほうがいいでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか詳しい方のお返事お待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(14)

ラハティの近郊にビエルマキという所に、軽井沢とフィットネスクラブを足したような施設があるんですが、かなりオススメです!

私が扱っているジムスティックもここの環境の中で発明されましたわーい(嬉しい顔)

12月に仕事で行きましたが本当に良かったです指でOK
トレーナーTAKAさま
コメントありがとうございます。
ビエルマキですね。よければその施設の名前を教えていただけませんでしょうか。
フィットネスクラブ、、、、
ちなみに2歳の子どももいるのですが、大丈夫でしょうか?
情報、ありがとうございます!
名前はそのまま、ビエルマキだと思います。
www.vierumaki.fi
がアドレスですのでご覧ください。
私が滞在中も赤ちゃんを連れた方なども居られたので大丈夫だと思います。

たしか、子供の預かりあったと思います。

トレーナーTAKAさま
ありがとうございます。
早速サイト見てみますね!
他にも情報があれば、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
クマコさん、及びだんな様!
とても詳しい情報、サイトのURL、画像まで、本当にありがとうございます!
子どもの年齢も同じで、
もう、書かれている場所をそのまんま訪れようと思います。
本当に感激です。
児童遊園は通ってしまいそうです。スキー博物館も湖も行きます。
ジャンプ台(ラージヒル)は、夫も興味ありそうなので、家族で行ってみます。
行こうと思っていたのはムーミン谷ではなく、ムーミンワールドでした。
地図見たら、これはさすがに日帰り無理そうですね。
子連れでも楽しめる事がわかり、不安だったのが楽しみに変わりました。
本当にありがとうございます。
宿泊先が決まりました。
http://lahdenkoti.fi/
mappyで見る限り、あまり便利な場所ではなさそうですが、チーム全体が宿泊できてかつ安いのです。
不安がいっぱいでしたが、このトピのおかげでとても楽しみになりました。
帰ってきたら報告します。
わくわくしています♪
ただいまラハティにいます。
おもったより寒い。。。。。。
でも、寒くて疲れた後に入るサウナは天国ですね!
体の芯まであったまって最高です!

なぜかホテルのテレビがユーロスポーツしかつかないので、ホテルにいる間はオリンピック三昧です。
でも、ユーロスポーツなので、日本は飛ばされがちです。開会式の入場行進も、CMの間にされてしまったよう。ぐすん。

ムーミンワールドに行って着ました。
今いるラハティからは片道4時間半かかるので、日帰りは無理、トゥルクの宿をあらかじめとってあったのだけど、その2日は雨が降ってない瞬間がなかった、というくらいずっと雨でした。
ムーミンワールドは雷雨の中、半ば無理やり楽しみましたが、鉄道に子供が飽きない仕掛けがいっぱいあるので、次は日帰りでもいいかな、と思いました。

ラハティでも雨の日は多かったです。8月に旅行される方は傘を忘れずに。

ジャンプ台の上は最高です!
教えてくださって本当にありがとうございました。スキー博物館でもたくさん楽しみました。

上記に書いたホテル、60ユーロで1LDKと広く清潔、サウナと洗濯機は無料でとてもよかったです。
ちょっと不便な場所ですが。

ラウネは、ミニトレインを使う気満々だったのですが、もう終了してました。歩いて行きましたが、けっこうヘトヘトでした。でも、とってもいい公園ですね。
クマコさんご一家は、とても体力があるんですね。びっくりしました。
ジャンプ台もハーバーも試合会場も、バスを使うのも微妙な距離なのでほぼ歩きましたが、こんなに歩いたのは久しぶりです。

前半はいろいろ観光していたのですが、後半はほとんどチームに帯同して応援していました。
ラハティは、スポーツ施設がとても多くてびっくりしました。夏のオリンピックも冬のオリンピックも開催できそうな多さ!でした。
ちょっと歩けば美しい湖畔やきれいな並木道があり、歩いているだけで癒されますね。
スポーツチームと美しい街で12日間みっちり一緒で、たくさん歩き、いろんな国の選手たちにかわいがられて、子供達もすごく成長したように思います。

まとまりありませんが、本当にありがとうございました。
ラハティが大好きになりました。
はじめまして

今年3月にフィンランドへ、9月からの入学を考えている大学を見学しに行くのですが、
ラハティにも一泊する事にしました。多分、16〜17日になると思います。(大学側の返事にもよるのでまだはっきり分かりません。)

そこで、フィンランドの観光局などに聞きながら
ホテルを調べているのですがうまく見つかりませんあせあせ(飛び散る汗)

どなたか良いユースホテルをご存知の方いらっしゃいますか?
学生の一人旅なので、安さより安心さも重視したいです^^:
いちおう予算は20〜40ユーロくらいです。

よろしくおねがいします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィンランド 更新情報

フィンランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング