ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【ウコン】バラ科・・・(83)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ショウガ科にもウコンという植物がありますが、今回ご紹介する植物とは無関係です。

こちらはバラ科の桜で、漢字では『鬱金』と書きます。
開花期はソメイヨシノより遅く、4月中旬頃です。

大輪の八重咲きで、花弁には葉緑体が含まれているそうです。緑色の発現が弱く淡黄色に見えるため、黄色の花を咲かせる唯一のサクラと言われています。

似たような品種にギョイコウ(御衣黄)というサクラがありますが、ギョイコウの方がウコンより緑が濃いと言われていまが、私は区別ができません。


昨年、『ギョイコウ』と『ウコン』を見るために八王子市の森林総合研究所多摩森林科学園・桜保存林に行ってきました。

じつは、そのとき撮影した桜保存林の看板を、勝手にこのコミュニティ『気まぐれ花便り』のエンブレムに使わせて貰っています。


せっかくですから、桜保存林の状況をご紹介しましょう。
桜の原種は10種だそうですが、なんと350品種以上もの登録があるそうです。
DNA鑑定による異名同種の統合作業が進行していて、近々、200品種程度に整理集約される見込みだそうです。
保存林では日本全国各地から集められたサクラが、できるだけ農薬を使わずに育てられているそうですが、八王子市の環境に合わない品種も多々あり、地衣類やノキシノブなどがびっしり取り付いた老木も多いため、病気の発生が目立ちました。

『ギョイコウ』も『ウコン』もありましたが、良い写真が撮れませんでした。

そんなこんなで1年経ちましたが、なんと高架道路で日陰になる栽培環境の良くない名もない近所の公園で『ウコン』を発見しました。意外なところに意外な植物が植えられているものですね。

コメント(7)

お勉強になりました。
私も新宿御苑まで「ギョイコウ」を見に行った事が有るんですよ。
到着と同時に『閉苑です」と門を閉められて、
「あーー私はホントに植物とは縁がないなぁー」とガックリしました。
『御衣黄』と『白妙』が新宿御苑にあることは知りませんでした。
最後に新宿御苑に行ったのは15年以上も前なので、全くの死角でした。

来春はマーキングしてきます。ウインク
家の近所の御衣黄桜はこんな感じです。
>>[4]

カメラありがとうございます。
御衣黄桜には、ソメイヨシノにはない渋さと落ち着きがありますね。
今年は鬱金を見逃しました。
昨日出先で観た御衣黄です。
あと、それの落花も。
>>[6]

まだ咲いているんですね。
思い付きで申し訳ありませんが、花は食べられそうですね。うまい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。