ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尾道(広島県)へ避難・移住コミュのひなの会の活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(2011.12.14改題・追記)
『尾道での疎開支援の情報』トピを改題しました。

コミュトップにあります通り、
私達の活動について、便宜上『ひなの会』という名前を付けました。
ひなの会ブログhttp://ameblo.jp/hinanokai-onomichi/

誰がメンバーという縛りもなく、
それぞれが必要と思うことをやっています。

様々な活動について、
こちらでご報告ください。

**************

2011年7月現在、
尾道市民の方たちによる支援ネットワークが、できつつありますぴかぴか(新しい)

その中心となっているのが、
このコミュメンバーの『れいこう堂店長』さんです。
(ブログhttp://ameblo.jp/reikodo/

れいこう堂店長さんは、
すでに個人的に疎開者を支援されていますが、
岡山ですでに活動中の、
子ども未来・愛ネットワークhttp://kodomomirai.org/
とも連携を取っていらっしゃいます。


このトピでは、
それらの活動を中心に、
疎開している方・疎開したい方のための支援情報を、載せていく場所にしたいと思います電球


重要な告知に関しては別に専用トピを立てていただいて構いませんが、
これまでの流れと現状が把握できるよう、
こちらのトピにも報告を上げていただけると助かりますぴかぴか(新しい)

コメント(14)

すでに、れいこう堂店長さんが別トピを立ててくださっていますが、
(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63783146&comm_id=5713885)
今週から毎週木曜日、
尾道に疎開している方、地元ママとの交流会が、
開催されますぴかぴか(新しい)

11:00〜16:00出入り自由の、
気軽なお茶会です湯のみ

会場が個人宅のため、
詳細については、れいこう堂店長さんか管理人までお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)
ある避難希望の方に、
私が送ったメールの一部を、転載しますバッド(下向き矢印)

支援する側も、
支援される側も、
このような心構えをしていただくと、
お互い、いくらかスムーズなコミュニケーションが取れるのではないかと思いますわーい(嬉しい顔)

*****

「尾道出身で埼玉に嫁に行った私としては、
尾道の人と関東の人の気質の違いを感じます。

尾道の家探しや保育園や瓦礫問題に取り組んでいる人には、
やはり地元に詳しい年配の方が多いので、年代の差もあるかもしれないですが……。

まず、尾道の人は行動が早いです。
(大分から嫁に来た母の話では、尾道は元々漁師が多い町、魚は見つけたら今捕まえにいかないと逃げてしまう。
母の地元は農耕民族だから、雨が降ったら仕事は休み、『明日は晴れるかねぇ』とのんびり構えるタイプだそうです。面白いですよね)
これは田舎に共通かもしれないですが、お互い様精神で、
損得抜きにして、困った人いたらどうにかしなきゃといろんな人が動いてくれます。

一方、関東の若い世代の方は、比較的遠慮がちです。
『いろいろしてもらって悪い』『私は何も返せない』という気持ちを強くなって、苦しくなる方もいます。
そして、
業者にお金で頼んだ方が気が楽、断ることも容易にできる、と結論を出して、
なんとか自分だけで動こうとされる方も多いです。

ただ、家探しは物件情報や1回家を見たくらいでは、地域性・便利性など、わからないことも多いです。
何も知らない土地に、つて無く住むのはかなり無謀と思うので、
どこに住むにしても、手助けしてくれる人がいるところの方が良いと思います。

私も、行動が早い気質を受け継いでいると思いますが、
避難支援に関しては、
あまり熱心に連絡取っても上記のように遠慮されるし、
かといって、距離を置きすぎても頼りづらいだろうし、
距離感を考えつつ、動いています。

なので、○○さんのようにお気持ちを率直に言ってくださると、助かります。

私から見て、避難者支援したいという方達は、
みな避難希望者の方達の気持ちを一番に考えています。
こちらは基本的に、いつでも何事もウェルカムなので、
そちらのペースで、ご希望を言っていただければと思います。」
先日、
小学生のお子さん連れで避難を検討されている方が、尾道市教育委員会に個人的に問い合わせたところ、
「住民票を尾道へ移さないと、転入手続きはできない」
との返答がありました。

避難している方、避難を検討している方達の中には、
様々な理由により、住民票の異動が困難な方がいらっしゃいます。

今後、後へ続く人達のことも考え、
立ち上がった尾道地元の方と、避難している人達数人で、
教育委員会へ出向き、直接ご相談してみました。

後日いただいた回答は、
「毎年度届出をすれば、住民票を移していなくても尾道市内の学校に通える」
というものでした。

最初に対応された職員の方の対応が間違っていただけかもしれないですが、
私としては、行政が動いたという大きな事実のように思います。

ちなみに、近隣の町に問い合わせされた方達の情報によると、
福山市・広島市・他たくさんの教育委員会にて、住民票異動無しの転入は可能との回答を得ています。
尾道市のホームページ、
「東日本大震災への取り組み」のページに、
『自主避難』『ひなの会』の言葉を、載せていただきました。
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/www/info/detail.jsp?id=3538

ひなの会のブログがリンクされています。
ここへ至った経緯については、
ブログをご参照ください。

ブログ、がんばって書かないとなぁ冷や汗
広島県尾道市の   ひなの会   のれいこう堂の信恵です。

調べるのが遅れて申し訳ないですが
広島県では5/31までの申請には
福島県の方の住宅(民間住宅)の無償借り上げ制度が適用されてます。
2年間です。予算も5万から7万円くらいまでで、尾道なら使えると思います。

シェアーハウスに10日間くらい保養に来られて、その時に住まいを捜す事も可能です。

希望の方は連絡を下さい。
こちらに2年間滞在中のの家電製品などもなるべく無償で中古を手配するつもりです。

子ども達に自由に遊ばせてあげて下さい、お母さんも元気になって下さい。
再稼動は電気が足りてないからだ、というのは
先頃の関電の大飯原発が動き出したら、火力発電所を原発3基分停止しました。という
新聞を見てもおおうそだと、判りましたよね。

放射能汚染の恐れ大の瓦礫が,広域で運搬焼却しないと復興の足かせの100%の原因だと
おっしゃる細野??環境汚す大臣はテレビで何も自分の言葉で答えられない、変なことばかり
言ってる。

情けないですね、子ども達にどう教育しろと言うんですかね、
たんなるアホだと思います。

すみません愚痴を言っても解決しませんのに、ついつい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
以下本題です。よろしくお願いします。

梅雨&夏休み関東&東北&北陸から放射能より逃れて
広島県尾道への保養プラン家族の部応募状況です。(未悪定の部分も有ります、)


個人の家でのホームステイ形式
   向島   1家族(期間???)  初保養

長江のお家
   Nさん(7/27--8/27、8/11よりサンバハウス)、お母さんとお子さん,途中よりお父さん
                             関東より2回目保養
   Iさん(7/28--8/16)お母さっんとお子さん2人関東より初保養


みんなの家
   Nさん(7/21から7/27 と8/6から8/20)お母さんとお子さん3人  福島より、2回目保養

東土堂の家

   Oさん(7/28-8/15)  お母さんとお子さん 福島より  2回目保養

   WIさん(8/1--8/20)  お母さんお子さん2人  福島より   初保養


サンバハウス

    Sさん(7/   8/  )お母さん、お父さん、お子さん2人  福島より移住予定,
                                   2回目保養
    Wさん(7/14--7/16)  お母さんとお子さん    福島より  初保養

    Sさん(7/15--7/21)  お父さんお母さんお子さん  福島より初保養

    Iさん(7/30--8/21)  お母さんお子さん2人 関東より 2回目保養  
    Sさん(7/30-8/11)  ??              初保養

お父さんが福島より尾道に定住の家族の家に
    Sさん (7/27--8/5)  お母さんとお子さん   福島より 2回目保養
    Tさん  (????) お母さん        福島より   初保養
             

向島  RYOKO MAMAの家(海が一望出来る別荘)

    子供小4年から高校生くらいまで子ども達だけの夏休み体験合宿
     引率の大人を3名くらいまで、同時募集してます。福島県内の子ども達に限定してます
     参加費5000円から3万円まで
     7/30から8/20くらいまで
       40畳大広間での共同生活です。


保養に来られる皆さんへのもてなしとして、避難されている家族の方とともに、
地元の皆さんとの交流会予定
   7月と8月に企画します
      海水浴、バーベキュウ、無料の甲状腺検査、食べ物飲み物から体を強くする
       交流会&遊び会、尾道に移住される方の仕事、住居探しEVENT
放射能を正しく知る交流会など、、、、


今回のプランで、福島の家族の交通費半額負担などと、全家族の各家での滞在費、お米などの
   費用が、皆さんのカンパ募金で昨年12月から、賄われてます。
   予算がかなり底をつきはじめました。(77万円収入、72万円支出  2011年12月〜2012年6月)

   あらためて、皆さんのご協力をお願いします。

8月に資金集めのLIVEを企画するかも知れませんのでよろしくお願いします。


放射能から起きる健康被害と命の問題への、軽減と健康と未来の子ども達に
こんな苦しみを与えないように皆さんでやりましょう。

私は窓口と繋ぎ役をしてるだけです。
皆さんのたくさんの力を貸して下さい。

カンパ物資  扇風機、お米、地元野菜などはお店に持ち込みをお願いします

追記カンパ振込先も書いておきますので
よろしくお願いしします。

郵貯銀行
   信恵勝彦   15130  43528991  (口座間なら手数料0円です)
 ************************************* 
広島県尾道市で昨年の冬から福島、東北、関東の家族子供たちの
避難移住、短期保養をしています。

尾道市のれいこう堂の信恵勝彦と言います。

『ひなの会』  として支援等をしています。
ブロブ、またはれいこう堂のブログに書いてます。

この夏休みのプランを本来なら、もっとはやく企画すべきでしたが

家族の保養プランが調整着かず、企画が遅れました。
今回、夏休みなので、子ども達がなるべく単独で
林間学校の様に尾道に来て、遊び勉強し、楽しんでもらえたらと考えてます。


場所は海が見える別荘です。
40畳くらいの広間に皆さんが寝たり、勉強したりします。
小学校4年生くらいから上は問いませんが中高生??まででしょうか?
18歳以上の女性の方でも構いません。

安心とされる、西日本で過ごせてもらえたらと思います。
健康の増進と、放射能汚染からの健康被害のリスク軽減をしてもらいたいです。


期間  7月の後半から8月の後半の間の約10日間くらいです。
場所  広島県尾道市向島の海が見える別荘(トイレ、大型風呂、自炊などの施設は完備です。
    食事は地元の人のサポートと自炊です。
スタイル  プライベートの個室はありません。大広間での生活になります(約40畳)
遊び   すぐ下が海水浴場です。広い庭芝生の庭が有ります。
勉強    夏休みの課題の勉強も午前中に時間を作り行います。
event 地元の子供やお父さんお母さんとのバーベキュウなど
     無料で、広島の医師による甲状腺の検査なども企画中
      他、,,、,、、、、、、
参加費は交通費宿泊費食事代(基本3食)込みで
    小学生1万円中学生2万円、高校生以上の方は3万円です。

募集人員  対象の子ども達10人と大人プラス、、、、、です。

こちらの企画上の希望として
子どもたちが、家族でなく、3名ほどの大人の引率の方と来られたらと考えてます。
プライベートな個室がないので、小さい子供の居る家族の方は
別の保養プラン(普通の家で個室有りの2,3家族でのシエアー、交通費半額負担、住居費も無料、光熱費1日大人1人300円負担、お米と基本調味料は無料          ただし、食事は個別で負担、、、)も

        日程により空いてます。約4軒借りてますので。ご利用下さい。


難しいプラン形態だとおもいますが、企画のアレンジもかなり出来ます、しますので検討下さい。


722-0032   広島県尾道市西土堂1-16   09013364757   れいこう堂  ひなの会  信恵勝彦(ノブエカツヒコ)

       reikodo.club@gmail.com
アメーバブログは れいこう堂(ひなの会のテーマで)で検索下さい
        facebookは信恵勝彦で登録してます。
       
3月20日、
生活の党の佐藤こうじ議員後援会にて、
小沢一郎代表と、亀井静香議員に、要望書を手渡す機会がありました。

ひなの会からの要望も入れた上で、
尾道市民によって構成される『フクシマから考える一歩の会』の名前で、
セレモニー冒頭に時間をいただき、
私が、内容を紹介した上で、直接お渡ししました。

詳細は、ひなの会ブログにてご確認くださいバッド(下向き矢印)
http://ameblo.jp/hinanokai-onomichi/entry-11494821810.html

要望をどれだけ検討していただけるかはわかりませんが、
小沢さんを始め、会場に集まった350名の尾道市民の方たちへ、
尾道にたくさん自主避難者がいること、そのほとんどが関東からであること、を伝えることができたこと、
(ここから、『内部被曝』という言葉を口にすることもできました)
また、その後の小沢さんや佐藤さんのご挨拶に、原発の話題が含まれていたこと、
その2点だけでも、参加させていただいて良かったと思います。

小沢さんのご挨拶の内容は、こちらで確認できますバッド(下向き矢印)
http://www.seikatsu1.jp/activity/act0000042.html

今回のことをきっかけに、
政治に関する内容についての関わり方について、慎重な意見も出ています。
もし、そういった問題に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
先日の要望書をお渡しする場にいらっしゃった、高須協議会会長さんより、避難・移住者をお弁当付きで、お花見にご招待いただきました桜
大人14人(+子どもたち)の避難・移住者が参加しました。

その様子をブログにupしましたので、ご覧くださいバッド(下向き矢印)
ひなの会ブログ
http://ameblo.jp/hinanokai-onomichi/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尾道(広島県)へ避難・移住 更新情報

尾道(広島県)へ避難・移住のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング