ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡でマンガを読むコミュの南Q太「ひらけ駒!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前から南Q太のマンガが気になっていて、
新刊を見かけたら買うようにしていたが、
それほどこまめに最新マンガをチェックしているわけでもないので、
気が付いたら「ひらけ駒!」というマンガが4巻まで出ていた。
一度に四冊まとめて買うのはちょっと勇気が要るので躊躇していたら、
レンタルコミックで?から?までを見つけて、読むことができた。

南Q太は21歳くらいでマンガ家としてデビューしているが、
最初は他愛ないエロマンガのようなものばかり書いていた。
僕は南Q太のことを勝手に、
「内田春菊、岡崎京子、桜沢エリカなんかがブームになった後に、
そういう系列から出て来たオシャレ系エロマンガ家の一人」として、
安彦麻理絵とか魚喃キリコとか、
安野モヨコなんかと同じグループに分類していたのだが、
その中でも特に気になっていて、未読の新刊を見かけたら、
ブックオフとかではなくて、書店で買うようにしていた。
その方が作者に印税が入るので。

そんな、なぜか気になっていた「オシャレ系エロマンガ家」南Q太の
最新作「ひらけ駒!」は全然「オシャレ系エロマンガ」ではなかった。
ストーリーは、小学校四年の息子が将棋にはまって、
将棋スクールや将棋道場に通ってだんだん強くなっていく様を
シングルマザー(おそらく)の母親が見守る、というような内容。

私生活では三回結婚し、子供を4人産み、
現在は三度目の夫の連れ子を含めて5人の子供を育てているという南Q太。
以前は若いカップルがただセックスするだけの、
わりと無責任なストーリーのマンガばかり書いていたのだが、
様々な経験を経て、今、「息子の成長を見守る母親」
というような内容のマンガを書いている。

南Q太は1969年1月13日生まれで島根県出身なのだが、
僕は1966年1月13日生まれで、島根県に住んでいたことがある。
共通点といえばこれくらいなのだが、そのせいなのかどうなのか、
なぜか南Q太が気になって、そして応援している。
これからも頑張れ、南Q太。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡でマンガを読む 更新情報

福岡でマンガを読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。