ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK大河ドラマ 平 清盛コミュの第三十回 平家納経(7/29)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第30回 2012.7.29放送予定
「平家納経」

1161年、崇徳上皇(井浦新)は配流先の讃岐にいた。今はのどかに暮らす崇徳だったが、弟の後白河上皇(松田翔太)にわびようと写経をしたためる。後白河は滋子(成海璃子)との間に憲仁親王をもうけていた。時忠(森田剛)は平家の血筋の憲仁を東宮、次の帝にしようと画策するが、二条天皇(冨浦智嗣)の怒りに触れ、清盛(松山ケンイチ)によって解官させられてしまう。崇徳の送った写経は、破られて戻ってきた。そして最愛の子・重仁の突然の死に、崇徳の恨みは頂点に達する。西行(藤木直人)によって崇徳の怨霊話を聞いた清盛は、一門で経典を嚴島神社に納め、保元平治の乱で失われた人たちを弔い、一門の繁栄を祈願することを思いつく。

2012年7月29日(日)
[総合] 午後9:00〜9:45
[BSプレミアム] 午後6:00〜6:45

※都合により放送時間が変更となる場合があります。ご了承ください。

☆上記NHKホームページより引用☆
『平清盛』オフィシャルHP
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/index.html

◎道先案内◎

・感想は、ネタバレ禁止、史実バレ禁止です。
・放送と同時進行が現在と考えます。放送前に未来を語ることをネタバレ、史実バレとします。放送終了後は、その日の内容は過去になり語ることは自由です。
・ネタばれ、史実バレを含む感想は、以下のトピックにお願いいたします。

【ネタバレあり】の感想専用トピ(BSを含む)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66492592&comm_id=4894784
【史実バレあり】史実とドラマとの違い(ネタバレ禁止)その2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70782157&comm_id=4894784


♪オリンピックのため、放送時間が1時間繰り下がるようですので、ご自分の地域の放送時間を確認くださいね。厳島神社の平家納経は、NHKの特番で紹介されていました。経典といえども、平家物語絵巻のようにきれいなものでした。
崇徳上皇の怨念の深さを、その立場に立って実感したいです。そして、清盛がどのような気持ちで経典を収めたのかが気持ちを分かち合いたいですね♪

コメント(213)

明治維新で律令制が廃止されるまで藤原一族は官位の要をずっと占めてますね。
五摂家はもちろん現在でも続き当主もご健在ですし、男子も多くいらっしゃいますので今後しばらくは安泰でしょう。

維新後も皇室と藤原摂家の関係は密接ですが、さらに徳川16〜18代さんも婚姻関係を結びます。

と言いますか、徳川の世になってから皇室ー藤原家の関係に徳川宗家も入っていきますね。

なので、清盛、義朝も現在の皇室に薄くですがその血統がつながりますし、信長、家康もその血統を現在の皇室に伝えることになります。

現在の話はプライバシーに関わるのであまりできないのですが、学習院さんにお知り合いでもいると、もっと藤原傍流の方はワラワラいらっしゃいまして、いろいろな会合ではきっと平安朝そのままの儀式などが普通に行われているでしょうね。
結婚式も古式ゆかしくなさってるんじゃないかな。
平安衣装を専門に製造販売してる会社もありますしね。
> シーガイル月と星の詩さん
多分盛子ではないでしょうか?
藤原紀香様は摂関家筆頭近衛家の姫君であらせられますぞ。日本人の4人に1人は、藤原家の子孫。天皇も庶民も共通の先祖。直系のみが現在も国内で実験を握ってあらせられます。舌を噛みそうだ。w 京都府木津川市加茂町にある浄瑠璃寺(じょうるりじ)には、藤原家の子孫の名字が書いている用紙が1枚100円で売っています。(5〜6年前の話なので現在も売っているかどうかは分かりません。)。脱線しまくりで申し訳ございません。m(__)m http://www.myj7000.jp-biz.net/
>常駐3号さん

私も武家の血を引く庶流ですが、本当に庶流でよかったと思っています。現代のことで言うと嫡流は大変なようですよ。
日々の儀式、進学、就職、結婚、全て制約があるようで。大変だと思います。
藤原一門の庶流は実際に儀式などのくくりがあるのかどうかわかりませんが、武家の庶流よりはいろいろありそうな感じもします。
とはいえ、一門が生き延びることを達成して分家もあるのであれば、ある意味成功していますね。
徳川宗家などはもうまもなく断絶が見えてきているので、あせっていると思われます。私としても残ってほしいとは思いますが…。
> 常駐3号さん
去年の大河ヒロイン=江姫(のだめ)が、二番目の結婚で設けた完子姫(父はエグザイルw)が、藤原摂関家に嫁いでいますよね。

その子孫が大正天皇の皇后です。子だくさんの江姫のDNAなのか、自身で子供をたくさん生んでます。その孫が現在の「帝」になります。

今年の大河と去年の大河と現在と、こんなふうにつながっているけれど、私たちの先祖も確実にそれぞれの時代に存在していたことを考えるととってもロマンチックです!
〉常駐3号さん
徳川政権にしてみても、既に権力は失ったとはいえ権威ではあった
天皇家や摂関家とのパイプは作っておきたいという意志はあった
でしょうね。

それにしても、一門あげてあれだけの納経ができた平家の財力と、
亡くなった人々への鎮魂の思いの深さがすごいと思いました。

ってこれで完全にトピに戻れましたかな(笑
>>178
やっぱり関係者の方は同じ世界の中でずっと歴史を守り続けているのでしょうねぇ。結婚にしても生まれた時からの許婚とか・・
徳川さんはこないだ国際結婚されたのでしたっけ?家康もびっくり?

>>179
江は織田、豊臣、徳川、皇室と全部に関連しますからね。藤原家を軽く?あしらえるのはこの血統かな・・?
そういえば、常盤御前も源氏平氏藤原氏と関係がありますね、なかなかしぶとい・・

>>180
徳川さんの各諸法度はパーフェクトですもんねぇ、せっかく日本の宝物を守ってくれたのに、維新で世界に流出・・平治絵巻とかねぇ・・
まぁ、清盛ジュニアもとんでもないことしてるから、自分はちょと怒ってたり・・
>常駐3号さん

さすがによくご存じでらっしゃいます。国際結婚と、50近くになって独身の方ということで、特に国際結婚はもめたようです。
どちらにしても、徳川宗家、慶喜家、会津松平家に若い男の人、跡取りがいないので、大ピンチのようです。
逆に私のように両親にせっつかれながらも結婚できない人にしてみれば、生まれたときから決まってたりする政略結婚のほうが…w
平安の清盛の時代は実際待賢門院もそうですが、上流社会の女性は美女も多かったようで、生まれたころから決まっていてもある種納得がいったかもしれないと…。
今のような資本主義で一応四民平等の時代だとそれだけじゃうまくいかないかもしれないですけどね。
やんごとなき家は後継問題が大変ですね。。そういうときはいつフェイドアウトしてもOKの一般人で良いと思います。w 摂関制度も明治維新でなくなりましたね。。。徳川幕府と同時に東京遷都で京都朝廷は消え。薩長藩閥と官僚や軍人と財閥の時代になりました。。。ゴッシーも興奮した、宋から来た秘宝窯変天目茶碗が徳川家から稲葉家をへて三菱財閥岩崎家の手に渡って現在静嘉堂文庫にあり国宝として拝めるのですね。支配者が変わっても美術品は永遠です犬
>>182
ほ〜、尾張徳川がのんびりしてるのは初の将軍輩出へのチャンスと思ってたりして。
ところでどうしても血が偏りますから、いろいろ問題はあるのでしょうねぇ。
京から江戸城に来たお姫さまが「戸棚に手が届かない」とかあったりしますし、藤原家の系図がしっかりしてるのは、そういう問題を防ぐため、とかのようにも考えられますね。

維新後に生活が大変で藤原家から家宝が表にどんどん出てきて、目にできるのはうれしいのだけど、所持してた人たちには微妙なとこでしょうね。
三十六歌仙はカットされたり、障子画が屏風になったり手鑑になったり。
平治絵巻も三つになっちゃってますしねぇ・・
藤原家や忠通の話が出たとで、忠通トピに書き込んだことをこちらでも。

第一回で、
父忠実と、正盛・忠盛父子に「血の匂いがする、汚らわしい」と牛車の上から馬鹿にする公家らしい初登場シーンも、今は遠い昔。

今回、その息子の清盛に頭を下げるとは…。

忠通なりに、平家の世が来つつあることを感じ取っていたのでしょう。

実権はなくなるとはいえ、
高い位は独占し続ける後世の五摂家は忠通が祖であることを考えると、
ここでプライドを捨てたのは賢明な判断でしたね。
〉185
清盛に頭を下げることについて、放送の中で「父や弟が…」
というセリフがありました。忠通自身にも「何もここまで
しなくてもいいのでは」という気持ちはあったでしょう。

一方で父と弟の摂関家復活への強い意志を知る彼にしてみれば、
保元の乱以降の武士の台頭を目の当たりにして、自分の代で藤原
摂関家をつぶすわけにはいかない、と決断したのでしょうね。
>常駐3号さん

確かにそうですな。
尾張家から養子を迎えるぐらいにしないと宗家はこのままじゃ断絶します。
まぁ、徳川のことはともかく、藤原摂関家にしてみれば今回の放送で平家に縁組を依頼しに行ったように
一時的なこととはいえ、時の権力者と縁戚になったのはよかったかもしれません。
おっしゃるように血が偏り過ぎていたはずなので、イギリスの貴族社会は一時期それでおかしくなっていましたからね。
確かに現代にいたればその藤原家も複雑なわけで、おっしゃるように気持ち的には複雑でしょうね。切り売りされてはさすがに…。
>>187
へ〜、そのあたりはチェックが必要ですなぁ。
藤原家と言えばドラマでは期待してた人たちが鎌倉編ということで登場しないのですかね〜。
こっからが記録もたくさんあって楽しいところなのに、第三部のポスター見ると・・藤原家一人もいないぞ〜、お〜ぃ・・
子供が夏休みでなかなか録画を見られなかったのですが、ようやく見ました!

子供と一緒の時に見ていたら、崇徳院が血の涙を流しはじめて・・・・

「怖い〜〜〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)泣き顔」と騒ぎ始めたので、中断しましたが、昼間見ても恐ろしかったですたらーっ(汗)

「瀬をはやみ」も恥ずかしながら崇徳院の歌とは知らなかったし、平氏の話も全然興味なかった私がここまでのめり込んで見るのも、このドラマがものすごく素晴らしい作品だからだと思いますハート達(複数ハート)

ちょうど長男が日本史を学習し始めたので、ドラマで学んだことを伝えたいと思います。
遅まきながら・・・
崇徳院さんがすごかったです。
新さんの演技も、特殊メイク?!も・・・
歌川国芳の絵そのものでしたね。
ついでに歌川国芳展の図録を見ていたら
悪源太義平や鎮西為朝などいい感じの絵がたくさんでした。
脱線失礼しました〜。
オリ柔道のせいで録画失敗したのでいよいよ明日観られそうです。。。皆様のご発言を見ると「源平盛衰記」の平中納言教盛の見た夢を想起させます。。。「。為義はじめ数百騎が柿衣に不動袈裟をかけたりし。。。讃岐院=崇徳院を籠に乗せている。。。手足の爪はながながと伸び、髪は銀の針を突っ立てたよう、眼はトビの目付に似。。。。みなこれから清盛の寝所にすすんで入ろうと打ち合わせている。。。。」また目から血の涙を流したという書き込みがあったかに思いましたが「キルビル1」の栗山千明のゴーゴー夕張の断末魔みたいなのかと想像しました。。。牡羊座
オリンピックそのものが4年に一度となかなかないことですが、これで22時以降に大河ドラマの本放送をやったのって
過去にありましたかね?
私は暇だったので、リアルタイムで見たし、私の使っている録画機は自動で放送時間変更に対応してくれるので、
非常に助かったのですが、明日の再放送で見る方も多いのではないでしょうか?
ある意味において視聴率が底を打っている感じがするのが私個人はホッとしましたw
> 重廃底辺show@Ganryuzさん
オリンピック優先は構わないのですが、
柔道って夕方から夜中までずーっとやってるのに、なぜ当初の放映予定を9時からにしたのかちょっと謎でした。
>yukkoさん

それはそうですね。
確かによくよく考えれば、いっそ中止にしてしまうか、20時から通常通りにやればいいだけで。
私が子どもだったころの大河ドラマとオリンピックがぶつかった際は容赦なく中止にしてましたからね。
選挙なんかの時は逆に前倒ししてましたし。
> ヒラノスさん
レスありがとうございます。

彼も相当気位高かったようですから、
頭を下げるなんて、葛藤もあったでしょうね。

プライドか、家の存続かでで、後者をとったわけですが、
後々を考えると正解だったでしょうね。
政の実権はないながらも延々と朝廷の摂政関白を独占し続け…。

弟のような劇的な政治人生ではないにしても、
父や弟の想いを背負っての、嫡流として、
頼長とはまた違った強い信念があったんでしょうね。
私も録画に失敗した派でして(^_^;)
明日ようやく見れます。
この1週間長かった〜〜〜〜!
NHKは高校野球などでいつもやっているように。。。教育テレビとうまく振り分け・連動させればこんなトラブル(録画失敗や予測のつかない日曜深夜の視聴)はなかったのではと思いました。。ウマ。。。まあこれも崇徳院の怒りか。。。。゚(゚´Д`゚)゚
開始時間がはっきりとわかるのが遅くてかなり気をもみましたが、リアルタイムで観ましたよ。
で、録画も何とかできたのだけれど…
時間変更だかのテロップが流れてイマイチな気分。
せっかくの平家納経再現なのに…

再放送で再録画します。
ときどき、番組表に記載されていなくて録画予約できないことがある。
BDレコーダーの機種のせい?
納涼ホラー篇・第二部の〆。。。。保元の乱で大きく動いた時代は崇徳院の死に様・サイキックパワーで第三部に突入するということでしょうか。。。基盛はそのパワーに最初に血祭りに上げたれたという展開。。。一方摂関家さえも平氏に頭を下げるまでに平氏の勢力はピークに近づいた。もはや現実世界には清盛の敵は存在せず魔界の崇徳院対策が一大事業の平家納経だった。  オリ柔道の前代未聞の判定でOAが遅れましたが再放送の前日には男子柔道で初の金メダルなしが確定。これも崇徳院の祟りでしょうか。血の涙は「キルビル1」の栗山千明のようでした。また唯一人金メダルを獲得した松本薫選手は海外メディアに「アサシン」暗殺者と呼ばれるほどの迫力・集中力で素晴らしかった!それは女スナイパー役のルーシー・リュウに似ていたからからか?。。。六日遅れでそんなことを考えながら観ていました。脱線失礼m(._.)m。。。新さんお疲れ様でした。暑い夏は歴史に翻弄された崇徳院を偲びながらコシの強い冷やし讃岐うどんを食べたい犬
>202 ユタカさん

オリンピック煽りで、視聴が遅れたユタカさんの〆コメント、
楽しく拝読しました。

再放送も仕事をしながらちら見しましたが、
やはり「平家納経」の仕事は素晴らしい。
この仕事の中身を知った上で見たかった、年始の江戸博〜平清盛展。

今は、伊藤忠清こと、藤本隆宏さんのトークを楽しんでいます。

明日から第三部ですねっ。
TAKACOさん:コメ。。ありがとうございました。。。第三部楽しみに観たいとおもいます。。。!ペンギン
>ユタカさん
なかなかフォローできなくて、すいません。。。
実は当方、仕事がかきいれどきでして・・。

ところで、やっぱり、崇徳さんの怨念、凄かったですね。あれじゃ、小さな子供のいる家では、あわてて他局にチャンネルを換えたのではないでしょうか・・。
あと、重仁親王が御室で亡くなった場面、薄い布団の中に、カメラが入ったのは斬新でした。おお、やるなと思いました。

そして、厳島へ行った船のことなんですが、あの時代のアジアの船は、欧州の船に比べて、竜骨(キール)が無く、ただ、帆はついているものの、箱が海に浮いているようなものですから、大きな波が来たら、ひとたまりもないでしょう。
それでも、兎丸らの操船術と西行の念力で乗り切ることができて、ひと安心できました・・。
結局、前回のロマンスを録画すら見れずにこの回をリアルタイムで観て、今日は再放送もガッツリ観ました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

井浦新さん、とても上品な顔だちの俳優さんですねほっとした顔怨霊へと変貌していく姿、変わり様が激しく、凄かったですが果てた後の最後の死に顔は元の上品な顔だちに戻り素敵でしたほっとした顔

今回は摂関家の藤原忠通の台詞にグッときました。『平家に頭を下げ摂関家の存続を守る私を父や弟はどう見るか…』と冷や汗哀愁漂う台詞でした…堀部さん、おつかれさまでした顔(願)

大輪田の泊が出てきましたねexclamation嵐の場面では『鱸丸』と言われた盛国の進言もあったのかなexclamation & question福原遷都にも少し触れていましたね電球

崇徳帝も去り、くしゃくしゃの笑顔の基盛も去り…寂しくなりますがまた明日からは新しいメンバーも入り、明日(日付変わったから今日かexclamation)からは、いよいよ第3部なんですね電球源平合戦に向け、源氏メインでドラマが進む場面が多くなるとは思いますが、ゴッシーVS清盛の裏構図も楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)予告にもゴッシーの怒り場面あったしexclamation

苦悩の多い重盛にも注目目したいとこですわーい(嬉しい顔)
堀部さんの放送当日ツイッターコメント貼っときますね。


堀部圭亮 ‏@keisukehoribe
オリンピックの関係で放送時間が変更になり、自宅にてオンタイムで「平清盛」を視聴。第一話から三十話まで、長期に渡りお世話になりました!藤原忠通という人はとても思い入れのある人物になりました。この役を頂けた事を幸せに思います。ご覧になった皆さんの中に、少しでも印象に残れば幸いです。
昨日やっと平家納経見てきました。おーexclamation ×2清盛展で見たのと同じじゃーexclamation ×2と興奮しましたぴかぴか(新しい)
崇徳天皇は怖いとゆうか可哀想でなりませんでした。
ひとりぼっちでむごい仕打ちに子供まで亡くされて。本当に切ない人生で悲しい泣き顔と思いきや今は地元の人々に慕われているそうで。
崇徳天皇、良かったね。ひとりぼっちじゃなかったんよ泣き顔
今日から3部exclamation ×2
楽しみです。
体調を崩したりして、なかなか見れずオンデマンドで見て、やっとリアルな時間帯に追いつきましたあせあせ
平家納経をみると、カトリックの文化を大切にしたローマを思い出しました。
世界経済学の歴史から見ると、文化を残した地域は今でも残っていますね。
絢爛豪華であるがゆえに、文化を引き継ぎ絶やさないように、みんながそれを守っていく。
あの納経があったからこそ、平家の落ち武者伝説は、残っているのでしょうか。
文化を大切にした平家を守ることは、一種のステータスだったんだろうか。
清盛は、義朝や基盛の死に、とても素直に悲しんでいて、人として、本当にまともな人だったんだなぁと思いました。
まともだったからこそ、カリスマだったんだろうなぁ。
第三部は、どのようになっていくのか、マスマス楽しみですねわーい(嬉しい顔)
>篝火さん:書き入れ時なによりです。!。。崇徳院は治天の君となって理想を持ち自らの政治を行いたいと強く思っていたのに。。。信西や美福門院に謀られ、心を許していた後白河は彼らに担がれ、頼った清盛にも背かれた。だからこその怒りだったのでしょう。。。。。堕落した朝廷を憎んだ院は。。。彼方から民主化した日本を守ってほしいと思います。そして国民の真の幸せを考えない政治家には攻撃を。。!
親の転勤で小さい時高松に数年いました。白峰にも参りました。院の導きだったのでしょうか。。?そんな事を思いましたウマ
>TAKACO★SPECIALさん
ずいぶん遅くなってしまいましたが、平家納経についての情報
ありがとうございます!
東博で写しを見れるのですね。HPをチェックしてみます。
東京にはまた行くこともあると思いますので、ぜひ見に行きます。
見逃してしまうと、より見たい気持ちが膨らみますね。
皆さんのお話を拝見していると、見るべきものなんだなとさらに思いました。

ログインすると、残り179件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK大河ドラマ 平 清盛 更新情報

NHK大河ドラマ 平 清盛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング