ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi交通事故の慰謝料相談室コミュの■【自己紹介】あなたが出会った交通事故、教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひとりで示談するよりも、皆で助け合いながら、示談を進めた方が心強いかなって思いますmail to

弁護士に依頼すると高すぎるし、公共の相談センターは予約で埋まっていて、自分で悩むしかない。でも損害保険のプロとか、専門家にかなわない。だから、ぜひ自己紹介から皆で助け合っていければと思いました。

コメント(85)

初めまして。

昨日、小学生の子供が自動車に足を踏まれ軽傷を負いました。
その車はそのまま逃走。

直ぐに警察も救急車も呼び、ひき逃げ事件という事で事故証明、指圧挫傷(一週間の安静を要する)という診断書をもらいました。

警察もひき逃げ事件という事で犯人探しに動いてくれてます。

ただ、交通事故という事で、保険適用にはならず犯人が捕まらなければ、自賠責から保険給付されるだけと聞きました。
しかし逃げた犯人は許せません。
相手の出方次第では刑事告訴も考えています。


今後、犯人が捕まった場合どのような対応を取ったら良いのでしょうか?

相手に賠償能力がある場合、慰謝料や見舞金は取れるのでしょうか?


どなたか教えて下さいm(__)m
初めまして。
半年前、自分(バイク)、相手(自動車)で事故りました。 詳しくは、二車線の道路を自分直進していて、路肩に相手が止まっていたんですが、そこから出てきて反対車線にUターンしようとし、衝突しました。
とりあえず事故処理は人身事故です。両方自賠責保険だけしか加入してないです。過失割合は、口では8:2としてます。また、治療費は自賠責保険から請求するつもりです。
しかし、無料交通事故相談に行ったところ過失割合は9:1と言われたので連絡しようと思っても三ヶ月くらい音信不通です。。。
なので、手紙も送ったのですが、返ってこないです。
ホントに相手は被害者に対しての賠償の責任感が全く感じられません。
そこから、家に直接行きインターホンを押しました。とりあえず奥さんが出たんで事故の事を話ました。そしたら、後から旦那らしき人の声で、「家に来られても困る」と、怒鳴っていました。すると今度は奥さんが仕事なので携帯に電話かけて下さいと、言われたのでかけたら出ました。明らか都合が良すぎです。
子供を舐めてるとしか考えられませんし、苛立ちしかたまりません。大人として筋が全く通ってないです。
誰か助けて下さい。 相手はもめるようであれば裁判でもいいようです。
しかしながら、実際もめるような事してないです。
賠償金さえ頂けたらいい話なんですが、相手には賠償すると言う責任が見られません。
早く示談したいです。
お願いします。
助けて下さい。
はじめまして顔(願)
現在高3の18歳です。
去年の11月に右直事故にあいました。どちらも青信号で、自分はバイクで直進でした。警察の方によると、相手は脇見ではないかというものでした。過失割合は基本の15:85で話を進める感じになっています。あまり納得いきませんが。

今回の事故により、左手第4指中節骨骨折、他に左足第1指、5指も骨折しました。

手は整復手術により、骨は繋がりました。が、指先の感覚があまりなく、第二関節はあまり曲がらず、第一関節は全く曲がりません。
このような場合、症状固定となったら後遺障害として認定されるのでしょうかよろしくお願いします。
自分はバイク、相手は?
症状固定後、後遺障害が認定されると思います。
はじめまして。私は昨年1月20日に交通事故に合いました。友人の運転する車両の後部座席に乗り高速でスピン!中央分離帯に激突。怪我は左上腕骨骨幹部粉砕骨折で利き腕の左腕は現在も完全に動きません。一年の治療も駄目で現在病状固定の状態で友人は任意保険には加入しておらず自賠責での対応でした。治療費とうの120万円は受け取りましたが、後遺症の認定待ちです。認定は明らかに骨がつながっていないレントゲン・CTでの資料で認定はスムーズにいくでしょうか?私は大好きなゴルフ、字を書くのも苦痛、食事もなれない右手で美味しくいただけません。詳しい知識をお持ちの方、過去に同じ怪我で認定を受けられたかた、情報をお願いします。この先お金ではありませんが手術をするのにもお金がいるし、あって困るものでもありません。
色々調べたのですが自賠責では7級の認定項目に「偽関節」がありました。
こうしてパソコンでの文章を打つのにも苦労と少しの時間で痛みがでます。
皆様の意見・情報をお願いします。お助け下さい。
こんにちゎ。
私ゎ去年の4月に自家用車に11tトラックが突っ込んできて、私は外に居たらしぃんですけど、自分の車の近くに居たらしく、そのままはねられて頭蓋骨骨折、脳挫傷、頭蓋硬膜下血腫、肺挫傷、骨盤骨折した学生です。

意識不明の重体にゎなりましたが、幸い歩けなくなるなどの後遺症ゎ残りませんでした。

今ゎ自宅療養中で学校ゎ休学してます。

鼻がきかなくなる以外ゎ、なにも後遺症は残ってなぃと思っていましたが、事故から半年たった頃に外傷性の痙攣が出てたまに倒れて、救急車で病院に運ばれます。

事故が原因で、自分と同じような外傷性の痙攣が起きてしまう方いますか?
脳波の検査をしてもCTの検査をしても何が原因で痙攣が起きているのか分からないんですけど、普段どんなことに気をつけているかなど、何かあれば教えてください。

今年の4月からは、実家から学校まで通学するので移動時間も、実習などで睡眠時間もなくなります。一年休学した後なので、身体的にも精神的にももつか不安要素があり、実際リスクがあって怖いです。でも学校をやめることはしたくありません。
なので個人で気をつけてることなど、薬を飲む以外のことで、どんなことでもぃぃので何かあれば教えてください。

長くなってすみません。
はじめまして。ヒデと申します。一昨日、帰宅途中に信号のある横断歩道を歩行中に右折してきた車に追突されました。その車はそのまま逃げ去りました。で、ナンバープレートを覚え警察へ110番。電話で警察とやり取りしているとひき逃げした車が戻ってきました。警察到着後、腕からの出血もあり、救急車で搬送されました。

診断結果は、全治2週間の診断。頚椎捻挫・右手捻挫・右の掌が大きく皮がめくれる。

先方から任意保険を使わず示談してほしいと加害者の父親から言われてます。加害者は9月に子供が生まれるらしく、警察に診断書を提出したら、ひき逃げと救護措置を怠ったとして、刑事訴訟的に大きな罪(逮捕)されるみたいです。
なので、親心としては子供も生まれることだし、息子が逮捕されるのはどうしても避けたいみたいです。

慰謝料・休業補償・物損補償(スーツ3万・靴3万・ワイシャツ4千円・時計ロレックス万少し傷あり)・後遺症の補償とう含めて示談に応じてあげるとしたらいくらが、誠意のある金額何でしょうか?

お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ヨシゾー様

波乗人ヒデです。

コメントありがとうございます。

今日あたりから貌が少し腫れてきたり、昨日まで痛くなかったところが痛くなってきたりと。

加害者の父親曰く、9月に子供が生まれるらしく、診断書を出した時点で人身扱いになりまた、ひき逃げしていることもあり、前科がつくみたいです。
なので、加害者の親心としては示談してほしいみたいですね。

それより自分のの体を心配してほしいものですね。
波乗人ヒデさん、

個人的には人身事故扱いにして、ちゃんとしておいたほうが良いのではないでしょうか。
もし、相手が治療費を支払わなくなったら?

ご自分が示談で納得できるなら、納得できる金額でよいかとも思います。
ヨシゾーさん いろいろと詳しくありがとうございます。
まずは、自分の体をいたわります。
ありがとうございました。
マーライオンさん

そうですね!!!まずは自分の身体労わります。

ありがとうございます。
私は去年11月に姉の車に一緒に乗っていて車同士の事故にあいました。

私は助手席に乗っていて、首のむち打ちと膝を強打し一部感覚がありません。

11月から6月末まで通院し、症状固定となりました。

慰謝料の通知が来たのですが、一緒に乗っていて3カ月くらいで45日ほど通っただけの親戚とほぼ慰謝料が変わりません。

納得できないんですがどうしたらよいでしょうか?(´;ω;`)
はじめまして。

昨日事故をおこしました。
自分がバイクで直進していて
左側の店から右折しようとしている車が止まっていて
自分のバイクとの距離的に絶対に出てこないと判断しそのままの速度(やく45km)で走ってたら、急に飛び出して急ブレーキかけないと相手の車に絶対当たっていたので、死ぬと判断し急ブレーキをかけたら

その日は雨でスリップし、転倒して怪我をしたという件であります。

バイクは壊れましたが相手の車にはぶつけていないという特殊な事故です。


警察は相手の右側の確認をしてなかったと判断しましたが、最後に
「人身事故にするか物件事故にするか話し合って電話してください」といわれ、

怪我もしてますし、物件事故にしたら慰謝料とかも貰えないと思い

勝手に警察に
「人身事故にしてください」と言いました。


そしたら、相手から電話がかかり
「物件事故にしてくれるよね?」といわれ

いざこざがおきました涙

勝手に決めるのは良くなかったですかね?ふらふら

あと、人身事故と物件事故とじゃ保険屋の対応が変わってきますか?

(○対○とか慰謝料とか)

詳しい方、教えてください。
お願いします。


今年の8月20日にタクシーに乗客中で事故に合いました。
日記にも書いて有りますが加害者名鉄交通はとても酷い対応です。
私は足、首、腰を痛めた上に右耳は難聴です。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
自分は、去年の10月8日に信号待ちの時に4台が絡む玉突き事故(自分は先頭から2台目)に合いました、部屋に帰った時ぐらいからむち打ちの症状が出て来ました(15時ぐらいから)、その日が土曜日でなかなかやっている所がなく、やっと見つけた病院で診察をしてもらったら「むち打ち」と言われました、次の日に上司に言ったら、大きい病院が良いと言われたので、防府で一番デカイ病院に行って診察をして貰ってそこでの治療は、飲み薬と湿布だけでした、2週間に1回ぐらいのペースで行っていて、事故から2ヶ月以上過ぎても、治療が飲み薬と湿布だけなので病院を替えて、こちらで有名?な病院に12月の中旬ぐらいから通院しました、こちらでは電気治療と湿布と飲み薬の一般的?な治療を受けていました、まだ後遺症があるのに先月で相手の保険屋からはもう治療費は出せないと言われました、この玉突き事故は100%相手が悪いのにexclamation ×2何でと思いました、自分は納得が出来ないexclamation ×2ので、後遺症障害の書類を相手の保険屋から貰って通院していた先生に書いて貰って相手の保険屋の判断を待ちます、多分ダメexclamation ×2と思うので異議申し立てexclamation ×2をするつもりです、自分の体なので、出来る限りの事はしようと思います

良ければ宜しくお願いします

長文で失礼致しました。
はじめまして
今年の8月20日、仕事を終え帰宅しようと県道を西〜東に向いて車で走行していました。信号機がない交差点にを道なりに直進していると脇道(市道)から、県道を横断しようと南から出てきた車に当てられ、その衝撃で北側の脇道で県道に出ようと停車していた車にも接触する事故(物損)をしました。(相手は、こちらの存在に気付いてなく、前しか見ていない感じです)
相手(出てきた車)は、60歳代の男の人だったのですが…事故後、自分の車を移動させただけで車内から出てこず、警察等への連絡もせず、こちらが「ケガされてませんか?」と聞いても、逆にそれを聞き返されることすらなく、無関係?無関心?みたいな雰囲気でずっと車内…もちろん、上乗せ保険無し…
後日…その人と連絡方法が直接家に行くしかないのに(携帯、固定電話無し)保険担当者さんがその人の家に行ったのですが…話し声は聞こえるが家から出てこない…
>>[64]

人身でも物損でも実は変わりません。
相手の保険屋を使わせてもらえるのならどちらでも構わないのです。
人身と物損については、刑罰が付くか付かないかの差です。
人身事故なら免停食らってしまいます。
車で仕事している人なら命がけの話です。

物損にする代わり、あなたの保険使わせてくださいね。
と言う配慮も必要ですよ。
仕事できず逆切れされてしまったら本末転倒。
物損にするから10:0にしてね!と言う事も交渉次第です。

ちなみに慰謝料は法的に決められてて、通院日数×4200円(場合によっては更に×2)
保険屋には物損、人身関係ないですよ。
はじめましてになります。

自分の事故の相談の事書こうと思っていたら人様のことばかり書いています。
2012年4月に単車に乗っていましたら、一旦停止無視の車が飛び出してきて、バイク後輪部分に接触。
そのまま右側に飛ばされ、ガードレールに激突しました。
ヘルメットにはガードレール激突のあとが残っており、自分の記憶では木刀で首を殴られた様な感触がありました。
救急車で搬送、最初は右側が動かず、MRIで検査…異常なし。
※右側が分厚いゴム被っている感じでした。

整形外科の先生は「そんなはずは無い」の連発…
神経内科の先生は「神経は写らないけどよくあるよ」と言ってました。
あまりにも「そんなはずは無い」と言われ続けていたので近所の新しい総合病院に行きました。
そこの部長先生は「私は何十年も診てきたが、こなんはずはない」との事。
昨年夏に「何十年も使っている自分の家の住所が解らない」と言う事になり、再度MRI検査、異常なし。
更に、2ヶ月前に行った警察署の場所が解らない…と言うことになりまして、「高次機能障害」と認定されました。
右手、右足は力入らず、身体障害者認定してもらったら、運動神経には問題が無く、感覚神経に問題ありとなりました。
残念ながら身体障害者認定は、そう言う項目が無い…と言う事で却下されました。
※某総合病院の部長さん…何が診た事ないだよ…ちゃんと出てるんじゃんって思ったり…

今年に入り、高次脳機能障害が悪化してきました。
市の職員さんと打ち合わせしたけど覚えていない。
名前が全然覚えられない。
数字が3つ目になると全く覚えれない…覚えようとすると全部忘れる。

頭痛が酷いと医者に言っても取り合ってもらえず…おなかはずっと下しっぱなし。
こんな感じで体調不良の総合デパートをやっています。


交通事故に関しては、相手が自ら非を認めていたのですが、保険屋では9:0だと言うんですよ。
0はこちらの責任が無い…と言う事らしいんですが、交通事故相談に伺うと9:0何て聞いたことが無い…だそうです。
※加害者は10:0でOKしています。
高次脳機能障害も事故との因果関係が認められないと保険適応しないらしい…とまで解りました。
※気絶して無いと駄目なんだそうです。ぶつかった瞬間真っ暗になったのと病室で記憶が無いほど寝ていた位なんです。(リハ課の先生は「気絶していたんだろう」との事)

右手・右足麻痺+高次脳機能障害(記憶障害)と言う状態では人生詰んだと同じ事です。
※経営者でしたが、そんな人は誰も雇いません。

現在は、接骨院+病院通っています。
※健康保険適応
後はキチンと医者が保険会社に対応できる書類を書いてもらえる様に説得するか?ちゃんと診断書が書ける病院に転院するかです。

日弁連の無料相談に行ったら「担当しますか?」と言われ、延長料金取りますって言う話でした。
http://koujisapo.com/
にメールしても音信不通

果たしてどうしたものでしょうか?
と言うのが現在です。
>>[70]

挫けてしまっている私が言うのも変ですが頑張りましょう。
具合悪いのは解ります。
でも、なるべく独りで背負わず、誰かに話す事も大切です。
はじめまして

H25.6.24 0:05頃信号のある横断歩道を自転車で直進中、右折してくる車と接触事故が起きました。
詳しい状況は日記にも書いているんですが、勤務先からの帰宅途上での事故でした。
事故後、先方の連絡先を聞き、私の携帯番号を聞きその場で別れました。
私もかなり気が動転してて正常な判断ができなかったんですけど、事故したらまず警察を呼ばないといけないですよね?相手は怪我がないか聞いてきて、とりあえず1万円だけ渡されてわかれて・・・。
兎に角、夜だったし怪我の状況も見えないし家に帰ってみたら、胸が腫れている感じ?でしたので相手に速攻電話して交番に出頭してもらいました。
車の写真撮影などをしてとりあえず物損で出して、朝に病院行ったら肋骨骨折全治3週間。もちろん、人身にその日のうちに切り替えました。

先方は事故当日の朝に病院行くの知っててケガの様子なんかを一切聞いてこないし、自賠責だけだしかもしれんけど、事故発生から4日経過して初めて連絡あり、書類持ってきただけ。

治療面は通勤途上なので労災使用で整形外科+整骨院に行っています。
整形外科は家の近所のところに行っていますが、あまりしっかりと診察してもらえてない気がして転院も視野に入れています。

肋骨骨折部位のレントゲンはしっかりとってもらえたけど、のちのちに出てきた腰痛や骨盤の痛みとか医者に言っても痛み止めとシップだけの対応しかできないよ、とか言われるし・・・。
CTとれてもMRI取れない病院だし・・・。

仕事も事故日からずっと休んでて、一応全治3週間の間、休ませてもらえうことになってるけど長期に休むのは心苦しい・・・・

相手は自賠責のみ、任意未加入、120万までの保障しかできない。
だけど、相手は今も仕事に行って通常と変わらない生活をしていると思うと腹が立つ。
私なんて、自転車乗るのも事故発生現場近く通るのも怖いのに・・・。

こんな相手からしっかりと慰謝料という形で私の苦痛を癒してもらうしかもう、自分を納得させる方法はないみたいなのできっちり取れるもんは取りたいです。
良い方法を教えてください、お願いします。
はじめまして。
11月29日に信号待ち中に追突されて、現在むち打ちで整骨院と整形に通院中です。
整形はお薬がなくなったらもらいに行って、整骨院でほぼ毎日リハビリしてもらってます。
事務職ということもあり、もとから肩こりや首のコリはありました。
コリはありますが、痛みはほぼ無くなったので、今月末で治療を打ち切きり示談にしようか悩んでます。
同僚や友人は後から痛みがでてもいけないし、治療を続けるように進められています。

ただ、長引かせると慰謝料目当てみたいに思われそうなのと、早く終わらせて、忘れたいと言うのもあります。

まだ、示談にするのは早いでしょうか?
アドバイスお願いします。
はじめまして♪去年12/25に交通事故死で頭を強く打ち飛ばされ、娘19才の若さで亡くなりました。相手側の送検がやっと今月されて先が見えません。
皆さんの参考に参加させて頂きました。
自分は原付バイク
相手は大型ダンプトラック

絶対にぶつけられて強い衝撃があってバイクごと転倒したのに現場検証の結果
非接触の自損事故って判断され理不尽な状況に追い込まれています
今、あらゆる手をつくして少しでもこの間違った調書を覆そうと思い
目撃者をさがしたり、看板を現場に警察が立てるらしいです
令和1年7月19日(金)午前9時15分〜30分
場所 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤3丁目付近 多摩川の横の多摩沿線道路です
近くにセブンイレブン川崎布田店がありそこから100mほど西のところで左に狭い道があり
ガードレールがあるところです
自分がバイクで路肩走行してたら突然左折してきた・またはヘッドを左に振った大型ダンプトラック
にぶつけられました。
どうか目撃された方いましたらご協力お願いします。
謝礼をさせていただきます★
>>[82]
警察の判断によるとおもいますよ。怪我人がいればすぐに探したりするけど、物損だとなかなか動かないのが問題ですよね。管轄の警察に連絡して、ぶつかっている車、自分の車の写真を撮って問い合わせをして、やらないならネットにのせますね!って言えば動くのでは?
>>[84]
今から20年近く前に駅前で停まっていたら原付がぶつかり逃げていきました。ナンバー控えて警察に通報するも放置。年明けに警察行ったら去年の事故はわからないな!と。その後、そこの警察で不祥事あったニュースを見て、警察署に出向いて、下着泥棒する暇と余裕があるのに、なんで探さない!と、みんなのいる前で大声出したら次の日には捕まえてくれました。やる気の問題なのかな?

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi交通事故の慰謝料相談室 更新情報

mixi交通事故の慰謝料相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング