ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フラ語研究所コミュの【その他】句読法Ponctuation2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25916330&comm_id=2876182
↑【その他】句読法Ponctuation1

★Les points de suspension (les trois petits points)★ ...

Les points de suspension(リーダー)は文末のない文章または無言の状態の場合に使います。


活版技術:ABCD...□EFGH

- Mais...
- Il n'y a pas de "mais" qui tienne !
―しかし…
―しかしも糞もないよ!
(言葉をさえぎるとき…)

Mais bien sûr...
そうだろうなぁ…
(皮肉的・相手をバカにする感じ)


Il aime les pommes, les poires, les abricots,...
=Il aime les pommes, les poires, les abricots, etc.
彼はりんご、なし、あんず、などなどが好きです。
(etc.と同じ意味)


"Cette phrase, remplie de details ininteressants qui meriteraient d'etre passes sous silence et que personne ne pourra lire sans s'endormir, est beaucoup trop longue."
"Cette phrase [...] est beaucoup trop longue."
「この文章は……長過ぎます。」

(ブラケットを加えると[...]となって、引用で原文の部分を除けた印です。)

★La virgule★,

La virgule(コンマ)とは文章の途中で区切り点として使います。実は具体的に文章を語群に分けます。文章の包丁です。

活版:ABCD,□EFGH

Aujourd'hui je suis allé à la pêche.
Aujourd'hui, je suis allé à la pêche.
今日は釣りに出かけました。
今日、釣りに出かけました。
(普通の息継ぎ)


Il aime les pommes, les poires, les abricots, etc.
彼はりんご、なし、あんず、などなどが好きです。
(物事のリスト)

Le lapin mange une carotte.
Le lapin, adorable créature, mange une carotte.
うさぎは人参を食べている。
かわいい生き物のうさぎは人参を食べている。

この場合は語群が2つあります:
1. Le lapin mange une carotte.
2. adorable créature

この2つの語群を1文で混ぜるために、一番目の語群を分けてその中に2番目の語群を入れました。
長い文章の作り方を後で、他のトピでもっと詳しく説明します。

J'adore le chocolat fondu, c'est délicieux !
溶かしたチョコレートが大好き!おいしいよ!

語群が2つあります:
1. J'adore le chocolat fondu
2.c'est délicieux
実際に J'adore le chocolat fondu. C'est délicieux !と言ってもいいです。
ただpointの変わりにvirguleを使ったら2つの文章を結ぶんだし、一気に情報を伝えます。


J'adore le chocolat, fondu, c'est délicieux !
チョコレートが大好き!溶かしたらおいしいよ!
語群が3つあります:
1. J'adore le chocolat
2.fondu
3.c'est délicieux

それとも2つあります:
1. J'adore le chocolat
2.fondu, c'est délicieux

J'adore le chocolat fondu, c'est délicieux ! と
J'adore le chocolat, fondu, c'est délicieux !を比べたらそれを注意します。

第一の文章ではchocolatとfonduは合体して、「溶かしたチョコレート」という名詞句となります。
第二の文章ではchocolatとfonduの間にvirguleを入り込むと名詞句となりません。
そうしてfonduから離れたchocolatはただ一般的の「チョコレート」にしかなりません。
更にchocolatから離れたfonduはc'est délicieuxともっと親しくなって因果関係という意味を表します。

J'adore le chocolat ; fondu, c'est délicieux !とかJ'adore le chocolat. Fondu, c'est délicieux !とも正しいです。(そんなに通常じゃないけど)

★Le point-virgule★;

Le point-virgule(セミコロン)とはvirguleとpointの合体で、virguleと同じように区切り点として使いますが、それより鋭利な包丁みたいです。スーパー・コンマみたいな感じです。

活版:ABCD□;□EFGH

非常に長い文章またはvirgulesが多い文章の場合に使います。



Le point-virgule est pratique dans le cas de phrases très longues, comme celle-ci, pour permettre un meilleur découpage de la phrase ; c'est ma foi bien pratique, surtout quand la phrase en question comporte plusieurs virgules simples.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フラ語研究所 更新情報

フラ語研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング