ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノーマルフェレット*くちゃい会?コミュの去勢・避妊手術はすべき?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ほかのトピでもちょっと触れてる人いましたが、皆さんとこの子達は去勢・避妊手術をする予定がありますか?
中にはショップやブリーダーから義務づけられているとこもあると思います。

うちののーまる♂3匹は今のところ去勢手術の予定はありません。絶対しない!!と決めてるわけでもないのですが特に手術する必要を感じず、そのままになってます(^^;;)。
去勢手術をしようかどうか迷うのは

1)体重痩せ
  発情すると最大1.9→1.1kgに体重が減少します。病院で検査しても異常はないので発情に伴う減少なのだと思います。それはそれで自然なことなのかもしれないけど身体に負担がかかってるような気がして毎年悩みます。発情が終わると体重戻ってくるんですけどね、、、、。
2)臭い!!
  いやホントに3匹いるとマジ臭いです。特に布につくので自分は平気でも外出する時どきどきします(^^;;)。

のふたつでしょうか、、、。
他にも女の子を襲うので隔離が必要であったり、発情中の苛々が可哀想であったり、、、、と問題はあるのかもしれないですがうちでは差し迫った問題ではないので、、、。
去勢手術していないせいで病気になりやすいとかは今のところ報告はないようです。
逃げて帰化したら、、、という意見もたまにありますがあんなに弱い生き物が日本の風土の中で野生化できるとは思えません。のーまるだから身体が強い、病気しない、、とかは全く感じませんので。
ただフェレットをよくしらない人もいるのであまりのーまるを飼育している、ましてや繁殖している、、、ということを言わないほうがいいのかもとも。
要注意外来生物リストに載ってるので「少しでも可能性があるのなら不可」とかになってしまうと怖いです(>-<)。
http://www.env.go.jp/nature/intro/y_list_honyu-tori.html

避妊手術はエストラスの問題を回避するために基本的にはおこなわないといけないと思います。
手術時期はなるべく遅いほうがいいのか、性成熟前がいいのかはわかりませんが、私はある程度身体が育ってからのほうがいいのかなーと思ってました。
初めて飼ったのーまるの女の子は一度発情→hCGの注射でキャンセルの後に手術をしました。生後10ヶ月頃でした。キャンセルしたので、もう少し先延ばしにしようかと思ったのですが陰部の腫れはひいたものの子宮が持続的に腫れていたために早めの手術となりました。これは注射では発情が完全におさまっていなかったか、ホルモン異常がおこったものと考えられます。幸い身体には大きな負担が起こる前でしたけど発情前に手術しておいたほうがよかったのかなーと思いました。
hCGの注射でのキャンセルも必ずできるものではないみたいです。副作用もあり、段々効かなくなってきます。
なので繁殖予定がなければ発情前に手術したほうが無難なのかもしれません。犬猫では乳腺腫瘍の予防などのために性成熟前の避妊手術が薦められてます。

中にはあまり発情がこない子やちょっとした刺激で発情が止まる子もいて、手術をしないままで過ごす子もいるようですがこれはかなりレアなケースでしょうね(^^;;)。

コメント(23)

こんにちは、ゆ様。

ゆさんのおうちの子も国内繁殖なんですね。うちの子と血の繋がりがあるかもしれませんね。うちの子が生まれたのは、関東で有名なブリーダーさんからノーマルペアを譲ってもらって(関西から来た子もいるそうです)繁殖してる方のうちです。

うちはいずれ去勢するつもりです。1歳過ぎて、本格的な発情になったのを見て(1歳以下はプチ発情で諸症状が軽かったです)、一時期は去勢しなくてもいいかもって思ってましたが、考えが変わりつつあります。

匂いやマーキングはそんなには慣れたので気にならないし、発情痩せもそのメカニズムがわかれば納得できます。ですが、やはりストレスがすごそうなので。うちは住宅事情でノーマルフェレを発情期間だけ別の部屋で飼育することができません。なので別ケージ別放牧にしていても、常に他のフェレ(他にニューターとレイトアルターが♂3匹♀2匹がいます)の匂いがするし、放牧の様子も見える場所にいます。なのでいつも欲求不満状態です。この時期は相手がオスだろうがメスだろうがおかまいなしです。発情期間が短ければよかったんですが、うちは今もまだ発情中です。4月からですから半年以上です。

でも、発情期が終わり、発情痩せの体重が戻った頃になったら、やっぱり手術はやめようって気持ちになるかもしれません。やはり手術をすると変わりますから。回りにいるノーマル飼いの人のうちの手術をした子を見ると、同じ骨格のはずなのに、一回りも二回りも体型が縮みます(^^;)。頭蓋骨まで縮んだように見えます。うちにいる隠睾丸だった偽ニューターもりっぱな体格だったのが、今はせいぜい1.4キロで、以前のごつごつした体型ではなく、すっきりした体型になりました。性格も変わりました。(隠睾丸だったので手術をしないわけにはいきませんでした。将来お腹の中で睾丸が腫瘍化するといわれました。)ということで、今は去勢しようと思っていても、数ヶ月先には考えを変えてるかもしれません。繁殖をするつもりはないので、するかな?

うちのノーマルが生まれたブリーダーさんのお宅には、すでに繁殖からはリタイアしたノーマルの8歳のメスがいます。その子の場合は首を噛まれただけで排卵がおきるそうで、なので手術をせずに今まで来たそうです。そのメスは乳母フェレットとして活躍してて、うちのノーマルも離乳期の途中から、そのメスに預けられ、育ててもらったそうです。というレアケースです。
一番今頭を悩ましている部分ではあります。
ノーマルを飼い始めて5ヶ月
まだ本格的な発情期を迎えていないのでどの様な状態になるのかもこれからの事…

我が家は♂ですが…

どれだけ体重が激減するのか
マーキングの状態
臭いの度合い

人間側の限度とイタチ側の負担
天秤の振れ具合なのかとも思っておりますが

♀と違って命にかかわる心配のない♂なので
どーしたものかと思案に頭が重いです。

♀には避妊の必要性は強く感じますが
♂にとっては一時痛いだけ?

お互いが幸せなのが最善です。
**********************************

>のーまるを飼育している、ましてや繁殖している、、、
>ということを言わないほうがいいのかもとも。
>要注意外来生物リストに載ってるので
>「少しでも可能性があるのなら不可」
>とかになってしまうと怖いです(>-<)。

↑の懸念は確かにありますね。
ノーマル飼育者、繁殖者にはそれなりの覚悟と責任があって然るべきだと当然思います。
また、ノーマルを飼育・繁殖させようって人は邪な気持ちで取り扱ってもらいたくないのが本音です。

こちらにいらしてる方々は、真剣にイタチを考え、愛してやまない人達だと信じています。

放出する気は毛頭ないですが…
いざ行方不明や迷子の場合は否めない問題ではあります。
細心の注意と自覚が必要ですね。
シェリさん>>
手術後の体格の変化はそれぞれみたいですよ。
術後、一時的に体重が減少しても元と同じくらいに戻る子もいます。ただし、筋肉のつき方がびみょーに違うかもです。

雌の場合、昔はよく避妊失敗してるフェレがいたのですが、術前と術後ではそれほど体格が変わらなかったと思います。うちの場合(生後10ヶ月で避妊)もそうですね。
雄は個体差が大きいイメージです。

骨組みと基本の筋肉の量はあまり変わらないので去勢するまでの間にどんだけしっかりとしたスケールと筋肉をゲットするかで違ってくるのかもしれません。
友人知人宅の昨年うまれのショーブリっこ2匹は今年の春の手術後体重が減少しましたが今では2kg近くまで体重が戻ってます。身体もすごく硬くてがっしりしています。ショーブリでもちっさくなる子もいるのでこれも個体差ありかと思います。

>アルターとノーマルを一緒に飼っていると、発情期の別放牧の他に、アルターフェレの副腎疾患を誘発させるという問題もありますね。

そういうデータもあるのですね〜(@-@)。
友人・知人ののーまる飼いさんのおうち(ほとんどが私よりは長く飼ってる方々)では特に副腎疾患が多発したって聞いたことないのでびっくりです。ちなみにうちの場合ものーまるをお迎えする前から副腎疾患になってた子以外は今のところ発症はしていません。
あみかさん>>
うちの国内繁殖♂はあみかさんとこの子の母方のおぢさんにあたります。色々と事情があってこの年産まれの兄弟姉妹は多いのでおぢさん、おばさんは山程いますよ(笑)。

♂の場合、去勢はさしせまった問題ではないので流動的でいいのかもしれません(^^;)。発情の時の負担も個体差が大きいですしね。
ただ臭いと顔がおっさんくさくなる(笑)のを防ぐためには早めに去勢していたほうがいいのかもとも。
そうですね。
うちのノーマルゴラは発情してもぜんぜん体重減りません。
1.6キロ→1.45キロなので季節やせの範囲かなと思います。

他の子とも一緒に遊ばせられるけれど、時々去勢済み♂の*を襲っているので、その意味ではちと危険かも。

女の子の方は2回目の発情で避妊したのですが(エストラスの問題もあり繁殖しない♀の避妊は必要と思っています)♂については、状況次第ではしなくてもいけると思います。

ただものすごく気性の激しい子はとってしまったほうがいいかも(サラブレットでも気性の激しすぎる子は賤馬にして気性をおさえるみたいですし)。

臭腺については個体差ありすぎ......って感じです。毒ガスなみに放出しまくる人の場合はとったほうがお互いによいかもですが、我が家のように「あったっけ?」の場合はそのままでもいいかもです。(ただしカルテには臭腺ありって書いておかないと採血のときなどの獣医さんが被害にあうこともあるので、その点注意〜この前ちゃーるさん採血のときに 一発ひりました....汗)

シェリさん>ノーマル男子をいろいろ見ていますが体格については「若干大きいくらい」の子が多いです。小柄な子も多いですよ。違いは筋肉のつき方かなと思います。

ちなみにうちのノーマル男子はニュージー去勢済みより小柄です(笑)
ノーマル女子についてのおまけですが、アンゴラ交じりの子やうちのお嬢さんの兄弟姉妹をみていると「ノーマルのまま大人」になった♀は逆に小柄な子の方も多いみたいですよ。

うちのお嬢さんの姉妹はみんな最大で750グラム台だし(ママは1.2キロ パパは最大2キロくらいまでいったのですが)

もともといたち族は♂と♀の体格さがかなりあるので、♀については「小柄かも」と思っといたほうがいいかもです。

しかし....2キロ越えの♂を引きずり倒して「まけないわよぉ〜」と雄たけびをあげるうちのお嬢さんをみると「気はむちゃくちゃ強いかも。」と思います>人間には優しいけど、好みでない♂には情け容赦ない攻撃をします。でもお気に入りの♂には「うっふ〜ん」と色気攻撃をかましますよ(笑)
手術後の体格については個体差なんですね。うちの偽ニューターや、まわりのノーマル飼いさんちの手術した子を見ると、ほとんどが「縮んだ」ので、大抵はそうなるのだと思っていました。目立つのは首回りの筋肉がすっきりしてしまうことですね。おもしろいのは、去勢すると性格が変わります。犬猫だと「大人しくなる」と言いますが、フェレの場合「赤ちゃん返り」します。うちの偽ニューターは玉をとったあとの方がはっちゃけの乱暴者になりました(笑)。

うちにはノーマルにやたらともてるニューター♀がいます。うちの偽ニューターとノーマルに激しく言い寄られてましたし、オフ会などに連れて行くと、よそのノーマルもわざわざその子を探し出して言い寄ってます(^^;)。それで何度も副腎を疑い、検査しました。今も定期的に検査するようにしてます。うちのかかりつけによりますと、ニューターでも発情期の雄のホルモンやらフェロモンみたいなものに引きずられて、発情もどきの匂いを出す子がいるそうです。発情していなかったノーマルが、イベントなどで他のノーマルと会う機会があると、その日から発情が始まることもあるみたいなので、体臭や尿の匂いにそういうものを誘発するものが含まれているのかもしれません。ノーマルを飼っていると副腎が多発するというのは、ノーマルが原因というよりは、きっかけになっているのだと思います。
女の子の「うっふ〜ん。」攻撃まじに色っぽいですよ(笑)
うちのお嬢さんは生後4ヶ月目に「うっふ〜ん。」+体くねくね攻撃で好みの♂(去勢済み1歳の白系のハンサムな♂)誘っていて、その色っぽさに思わず赤面する次第でした。

当時通っていた病院のK田院長に「うちのお嬢が男の子をさそうんですぅぅぅぅ。」と訴えたら「いや、自然のことなので、それが普通なんですよ。ノーマルなのに♂に興味しめさなかったらそっちが怖いです。」といわれた笑い話がありましたわ。

環境にもよりますが早いと生後4ヶ月くらいから性器がぷっくりしはじめますので、心の準備は早いほうがよいかなと思います。
はじめまして!先月ノーマルちゃんをお迎えして、現在、2歳のニュージーの♀と1歳の♂と生後7ヶ月のルビーファームノーマルフェレの♂を飼っています。

もうすぐ発情がきたら、去勢手術を受けさせようと思っていたのですが、「副腎疾患はアルターなら遅かれ早かれ殆どの子がかかる病気」と書いてありまして、とても心配になってしまいました。
ニューターの子の半数以上が、副腎などで亡くなるという話は聞いたことがあったので、長生きして欲しくてノーマルちゃんをお迎えしたけれど、アルターにしてしまうと、副腎になりやすいのでしょうか??また、今いるニューターの子に何か影響が出るのでしょうか?
とても心配です。ご意見お聞かせくださいm(__)m
現在ちまたで良く聞かれているのは、生後2週間前後で去勢・避妊してしまう事による副腎疾患の懸念です。
性ホルモンの発達を見ずして取ってしまった事の原因の一つと考えられてはおりますが、実際レイトアルターにした場合に本当に副腎疾患にならないのか?
と言われると、まだその辺りのデータは出そろっていないと言うのが実情です。

性発達をしないうちに取ってしまう…

ま、実際問題として不自然な行為ですので
後々なんらかの影響が体に出るとも言えないし、出ないともいえない…

原因と考えられている!

と言うあいまいな回答でしかありませんが
原因の一つと考えられているのであれば、その原因を一つ取り除くという意味でのノーマル飼育は考えられるのではないでしょうか?

獣医側では犬や猫も短くても6ヶ月以上生育してからのアルターを薦めてますよね。本来フェレットもそうするべきなのではないかと考えられてはおりますが…

需要と供給の時期と言いましょうか…

最近お店で売られているベビには生後1ヶ月半なんてのも見られて…
いったい生まれて何日目で去勢・避妊したんだ!?
なんて疑問も生まれてしまいます。

生後7ヶ月のノーマルちゃんって事は
来年の春頃から発情するのだとおもいますけれど…
早ければ年明け早々ぐらいでもおかしくないでしょう…
そうなると今いる仔との同居は難しいです。

発情時は人(鼬)が変わると言うか…
かなり他鼬には迷惑なほど…いや実際危険なほど攻撃的です。

発情の最中に去勢してもいいのか悪いのか…
獣医師と良く相談して行ってくださいね!

ちなみに我が家では1度は思いっきり発情していただきました!
発情が終わって体重がおおよそ発情前に戻った頃アルターしました。

胸周りは少々しぼみましたが、顔や手足がぶっ太いのは相変わらずです。
なるほど!!〃
丁寧なコメントありがとうございます!

1回は思いきり発情させてから…が、良さそうですよね!
出来るだけフェレ達に長生きしてもらえるように、勉強、頑張ります☆
>>いーちゃん様
あまりデータ数が多い情報ではないですが、数年前、アメリカの獣医大でノーマルフェレットとニューターを同数飼育し、どちらが副腎腫瘍の発生率が高いのかを調べたことがあるそうです。ソースはアメリカのフェレット雑誌のサイトだったと思うのですが、ブックマークしてなかったのでこちらに張ることができません。すみません。

その実験によると副腎腫瘍の発生率はノーマルがやや低かったけれど、誤差の範囲で、ほぼ同じだったそうです。なので早期避妊去勢手術だけが副腎腫瘍の原因というわけではなく、現在は人工照明による体内時計の狂いも一因ではないか?と言われているようです。

うちにいる1匹は生後1歳半で去勢したオスです。彼の場合、ニューターとして売られてましたが、片玉がお腹の中に残ったままの、犬に多い隠睾丸というケースでした。最初の発情では片玉が残っていることがわからず、二度目の発情でわかり、特殊なケースだったので発情中に手術しました。発情が終わったらお腹の表面に出てきている玉が、再びお腹の奥に戻ってしまうことが考えられ、その場合開腹手術になってしまうので。これは特殊な場合です。獣医さんによれば、発情期でない時期の手術がベストだそうです。

なのでやはり獣医さんと今から相談して、去勢手術の計画を立てておくといいと思います。うちにいるノーマル(3歳)は生後半年で最初の発情が来ました。5月生まれで、11月上旬でした。
>>うるうる様
フェレット飼育歴10年以上の友人から聞いた話ですが、日本の最初のフェレットブームの時はアメリカ経由、しかもマーシャルフェレットだったので、ほとんどがニューターフェレットだったそうです。ただし、ブームに乗って他のファームからやアメリカ以外の国のファームからも輸入されていたそうです。その場合、避妊済み臭腺除去済みとなっていても、ノーマルだったこともあったと聞きました。フェレットの早期手術はアメリカ流の飼育方法の一環だと思います。

が、イギリスを含むヨーロッパでもフェレットは去勢/避妊が一般的なようです。特にメスに関してはホルモン注射による発情のキャンセルは1シーズンのみにとどめ、早めの避妊を推奨しているようです。また、オスの場合も、複数飼いならば去勢するのを勧めているようです。なので、ペットとして飼育されているフェレットの完全なノーマルのデータというのは、ないのではないでしょうか?

出産について、うちにはメスがいないのでわかりませんが、友人でフェレットの繁殖をしたことがある人達のうちの女の子は、大体1〜2歳でした。最初の出産は1歳ぐらいが多かったと思います。
片タマと両タマのアルビノ♂がおります
飼育し始めたときは いつかは手術と 思ってましたが ニオイもそんなに気にならず 性格もおとなしいので なんか そのままでいいかなぁ〜と 思ってるお気楽な飼い主です
去勢って 必要なのかなぁ??
繁殖予定もないし そのまま 天寿を まっとうさせてあげたら それは それで いいような気がしてますけどねぇ


>あみかさん
コメントありがとうございます。勉強になります!!そんな実験データがあったんですね〜。
副腎腫瘍の原因、日照時間説や、早期避妊去勢の説、食べ物の説など、あるけれど、はっきりした原因がわからないんですよね。少しでも今いる子達に健康でいてもらうために出来る事をやるしかないですね。(>_<)手術計画も、獣医さんに相談してみます。
一歳半のノーマルの♀ですが、キャンセル注射が効かなくなったので
避妊と臭腺摘出の手術を今日受けました(@東京中野)病院

無事終了し、明日退院する予定です。
フォトは子宮&卵巣と臭腺x2です(by院長)カメラ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノーマルフェレット*くちゃい会? 更新情報

ノーマルフェレット*くちゃい会?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。