ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★より正しい健康情報の読み方コミュのごまかしとはなにか? http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9461983&comm_id=275786

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ごまかしの定義  【goo国語辞書より抜粋】
−−−−−−−−−−−− (動サ五[四])

(1)
自分にとって不利益な実態が表れないようにとりつくろう。
「年を?・す」「身分を?・す」


(2)
人目を欺いて不正を行う。金品を盗み取る。
「店の勘定を?・す」「釣り銭を?・す」


(3)
相手の問いかけにまじめに応ぜず、
自分の弱点が表れないようにする。

「その問いには笑って?・した」
「適当な返事をして?・しておく」


〔「誤魔化す」は当て字〕 ゴマカス 



★ごまかしとはなにか? 
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9461983&comm_id=275786
 信義則集:解りやすい議論の為に:  
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6113318&comm_id=115058
 健康、美容業界は詐欺紛いばかり!><;
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5739866&comm_id=115058
“ニセ学位”販売横行 文科省が「安全リスト」作成へ 
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13561283&comm_id=275786
 必要条件・十分条件  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13769556&comm_id=275786
 山茂雄氏 トンでも本とその周辺 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13768169&comm_id=275786

コメント(5)

実態が現れないように取り付くっている。

↑これは・・・

事実の一部のみを抜粋して嘘はついていない状態を以下の例
どれと捕らえるのかは各事毎、さらに受け手の立場、判断力、
文化的背景、価値観等によりかなり変わる。



捉え方の例

1 故意のごまかしの為の抜粋の技として、

2 平易に説明のための簡略化として抜粋しただけとして、
 (細かく話したとしても解りにくくなるのみだと判断した場合)

3 一方の見方のみしか知らない単なる無知として、
売る人の説明方法 

ラウリル硫酸ナトリウムを花王が説明するとこうなります・・・  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9703766&comm_id=275786
らうりる酸ナトリウムの説明
http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0502c.html
塩素も使用方法によって、毒ガスにも漂白剤、消毒薬にもなります。
水道の水を安心して飲めるのも、塩素のおかげです。

僕たちはあまりにも身近な化学物質に関心がないので、
変に専門家や過激な意見に走り、洗脳されやすくなっています。
社会全体として、そういう脳みそから脱皮しないといけないのではと感じています。
4: 卓明様

 私もそう思います。素人であってもこの洗脳のされ易さに危険を感じ、
 また自身の判断に慎重さを取り入れることも可能だと感じています。
 これからも アドバイスをよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★より正しい健康情報の読み方 更新情報

★より正しい健康情報の読み方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。