ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の危険宿・人物&被害情報コミュのコスタリカ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【場所】アレナルの高級ホテル:モンターニャ・デ・フエゴ
【被害額】?50,000+C$25.00
【時期】2006年5月


 アレナル火山衝撃と温泉いい気分(温泉)で有名な観光地です。 このモンターニャ・デ・フエゴはどのガイドブックにも載っている高級ホテルホテル

 が、安心してはいけません。

 わたしの場合は部屋のセイフティーボックスから現金を抜き取られました 泣き顔

 基本、このホテルから近くにあるタバコン温泉に行くプランがオードソックスな観光プランです。 

   1日目:昼 ホテル到着
      :夕 タバコン温泉へ→夕食
      :夜 ホテルに戻り、夜通し流れる溶岩の観賞
   2日目:朝 出発

そしてホテルのスタッフも、タバコンに出るバスの時間と戻る時間を把握してるので、その間にやられました。

 ホテルのサービスは大変良かったのですが、高すぎるチップと勉強料でした。

コメント(2)

コスタリカの首都、サンホセの危険情報です。

ボクは2005年の夏に、“コカコーラ地区”というバスターミナルのあるエリアで、置き引きの被害に遭いました。

相手は3人組で、一人がおとり、一人が荷物を奪う役、一人が車のドライバーという分担です。

ボクがバス会社のオフィスの中(一応警備員もいた)でバス待ちをしている時に、おとりに「パナマ行きのバスって何時に出発でしたっけ?」と話しかけられ、そちらを向いた隙にもう一人にデイパックをとられ、おとりとともにダッシュされ、外に停めてあった車で逃走されました。

この様な置き引きの話は、体験談として人から聞くと「油断してるから悪いんだ」という風に思いがちですが、盗みのプロに狙われると回避するのはなかなか難しいです。
目線をそらすきっかけも自然だし、人ごみを利用した視線の遮り方もうまいし、車まで用意しされては一度荷物をつかまれたら追いつけません。

被害に遭った後に大使館や他の旅行者から聞いた話では、コスタリカという国はイメージ反して犯罪は多く、ボクの様な置き引きはもとより、強盗タクシーやパスポートの盗難も頻発しているそうです。

コスタリカに行かれる方、特にサンホセにバスでインかアウトする場合はバスターミナルでは警戒を怠らないで下さい。
決して荷物から手を離さない、目線をそらさない、対策は基本通りですが、相手はそこに隙を生じさせるプロです。くれぐれも気をつけて下さい。


最後にもう一つ、余談ですが、この事件の時にサンホセの大使館でボクの対応をして下さったKさんは本当に親切な方でした。所によってはバックパッカーに酷く冷たい大使館もあるらしいですがコスタリカでは本当に親身になって助けて頂きました。
Kさんいわく、大使館ではこうした被害の報告は出来る限り外務省のWebサイトの危険情報のページに反映させるとの事なので、残念ながら被害に遭われた方は情報ノートに書き込んだり、あるいはこの様にWeb上での情報交換をするとともに、大使館に報告すれば少しでも後の旅行者の被害を減らす事になると思います。










【場所】サンホセ セントロにある ワシントンホテル
宿泊費 シングル約10ドルの安宿
【被害額】現金 米ドル ユーロ 日本円 そのほか近隣諸国のお札、コインなど日本円にして約15万円
その他、金目のパソコン、カメラ、服まで金目のものすべて
【時期】2010 年5月 28 日

状況など
ワシントンホテルのシングル 部屋番号4 に宿泊 3日目。
10時ころ、部屋に鍵をかけ外出。部屋のカギは終日自分が所持。
しかしながら、19時過ぎにもどると、部屋のカギはしまっていたがこじ開けられた跡があり
中に入ってみると、部屋に置いてあった施錠してあるバックパック、デイパックを鍵穴を壊したり、ナイフで切裂いたりして強引に中身をあけ金目のものを持っていかれた。

コスタリカには、ニカラグアやパナマなど近隣諸国から怪しい輩がかなりきているらしい。
そのなかには安宿に長期滞在滞在しているやつも多い。
ワシントンホテルにもそういった輩がすみついており、 3日も滞在した私は目をつけられたのであろう。


コスタリカは安全なイメージがあり、実際街を歩いていても、隣国ニカラグアなどと違って危険な感じは薄いですが、宿選びだけは慎重にしてください。



サンホセのおすすめ宿
サバナきたがわ
日本人荻野さんの家
ドミ 初日のみ15ドル あとは10ドル

歩き方にも載っていますが
住所
75m al norte del el chicote sabana norte
電話
2232-3747

住宅地なので、初めはタクシー利用が無難かな。
セントロのワシントンホテルからタクシーで3000コロン 約6ドル でした。 コカコーラのバスターミナルからならば2000コロン 約4ドルもあればお釣りが来ると思われる。
バスならば国立劇場の前から、SABANA ESTADIO とかかれたバスに乗り込み、セントロとは反対方向 西方向 に行く。バスは市街をくねくね曲がってサバナ地区に行くため、初めての時は戸惑う 左側に建設中の国立競技場がみえたら下車。バス代 160コロン

荻野さんがいない場合もあるので、事前に電話連絡やメール連絡するのが無難。


おすすめの旅行会社
カツコトラベル

経営者のカツコさんは、盗難にあった私を親身になって助けてくれました。
カツコさんはコスタリカ在住35年とか

場所 de la toyota en paseo colon 100mts norte y 25 este

電話
2256-1849

日曜のみ休み


コカ・コーラ地区からはタクシーで1000コロン 約2ドル もあれば、行けると思う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の危険宿・人物&被害情報 更新情報

世界の危険宿・人物&被害情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング