ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】iMovieで写真を取り込もうとするとiPhoto起動を指定される

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真を取り込もうと思ったのですが、
ピクチャーのところを選ぶと、
i-photo2.0以上を起動してください。となります。
i-photo6を起動しているのですが変わりません。
先日まで何とも無かったのですが。

どなたか同じ症状になったことのあるかたいませんか?


*管理人追記 タイトル変更しました。
元タイトル「【アプリ】i−movieで」
2006年07月04日13:17

コメント(2)

一つの解決法としてファイル、読み込みでとりあえず写真を読む事が出来ると思います。ただし写真の設定が出来ないので問題は残ると思いますが、参考にアップルのサポート記事のURLを下に書いておきますので、ご覧になって下さい。

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=75491
 アプリケーション・フォルダの中にあるイメージキャプチュアを起動して、これの環境設定でカメラを繋いだ時がiPhotoの選択になっているはずです。 これを変更してください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング