ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳児3歳児の取り扱い説明書コミュの歴代管理人より、退任挨拶トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3代め管理人・になより
=============
さらにトップページとルールの簡素化(内容は変えず、文章を簡潔にしました)をしました。

シンプルルールで運営できるのが1番です。
ご協力お願いします。

約4か月、短い間でしたが勉強になりました。
これからもコミュを皆様で盛り上げていきましょう!
=============
2代め管理人・satomo0215さんより
=============
引継も含め、コミュニティトップページ・ルールトピックの修正を致しました。参加制限がないとはいえ、大所帯のコミュニティです。守って参加をして貰えなくなると、制限がかかるなり、予告なしに強制退会喰らうこともあるかも知れません。だからといって覚悟してるから何をしても良いと言うことでもありません。同じ子育てに携わる大人の集まりです。良識でもマナーでもルールでも、うまいことやって下さい。年齢は様々でも、大人、なんですから。

初代管理人の思いも引き継いだルールです。今までは無い中で初代管理人は対応に苦慮されていたと思います。この上ない善意の対応だったんだとも思っています。私は配慮いただくボーダーを作るべく、副管理人と考え、今のルールを作っています。今後の管理人達の為にも、くれぐれも!宜しくお願いします。することないや〜位にさせてやって下さい。(管理人・副管理人も、子育て中の親です。)意見を言える場・アドバイスや共感を貰える場がある有り難さ、忘れないで下さい。

ルールは守るために作った物です。やってない相手を責める「だけ」に作った物ではありません。

管理人satomo0215

======2011年04月26日 01:24
管理人satomo0215です。
コミュニティにていつも大変お世話になっております。

タイトルの通り、5/6付けで管理人を交代させて頂くご報告として、トピックを立てさせて頂きます。

当コミュニティが閉鎖されるかも知れないという2月上旬から、管理人を引継ぎまして、ここまで業務をさせて頂いておりましたが、家庭の事情から(幼稚園父母会副会長になり、仕事も単発ながら増えてきました)このまま同様のペースでの管理業務を続けることが難しくなりました。
短い期間の管理で行き届かない部分、使い勝手が悪い部分、ルールによる縛り、震災やトピックの荒れを懸念した、承認制・トピック作成制限など、皆さまにはご不便をおかけしましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。

後任には、現在副管理人である「にな」さんにお願いいたしました。

今後ともコミュニティを宜しくお願いいたします。

======

私自身は、娘が5歳になり、色々な悩み事の種類が変わっては来ましたが、子育てに悩み、考えるという部分では、皆さんと一緒だと思います。自分のかけがえのない子どものために、こういった場で考え、相談し、解決したり、リフレッシュ・リセットするというのはセルフケアとしても、子どものためにも大事だと思います。ここだけでなく、色々な場所へ、色々な情報を、色々な人と、そして考え込みすぎず、頭でっかちになりすぎず、な子育てを皆さんと一緒にしていけたらなと思っています。

どうかご自愛下さいますように。ありがとうございました。

コメント(118)

ありがとうございました。お疲れさまでした。
いろいろありがとうございました。
おつかれさまです。
ありがとうございました!
お疲れ様です!
ありがとうございました。お疲れさまでした!
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)
ありがとうございました!管理人業務、お疲れ様でした☆ミ
お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたm(__)m
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
お疲れさまでしたexclamation ×2
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
お疲れ様でしたハート
ありがとございました
お疲れ様です。
ありがとうございました乙女座
お疲れ様でしたクローバー
ありがとうございました☆
ご自分の家庭が在る中での管理人業務、本当に大変だったと思います。
お世話になりました。
そして、ありがとうございました。
忙しい中、震災などでも大変だったとおもいます!
状況やら子育てのタイプも違うとは思いますが
これからもみんなで頑張りましょうね!
お忙しいなか、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
お忙しい中本当にありがとうございました。

色んな方の意見を参考に自分なりに試行錯誤しながら子育て楽しんでます。

管理してくださる方が居るからこそ成り立つコミュ。
本当に感謝です。

お疲れ様でした。
お疲れ様でした そしてありがとうございました。

管理人さまのおかげでコミュニティがあり おかげで いろいろ参考にさせていただいてます

ほんとにお疲れ様でした
お忙しい中、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳児3歳児の取り扱い説明書 更新情報

2歳児3歳児の取り扱い説明書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング